フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
羊蹄山 クマ目撃出没情報 [2025.4.16]
北海道 ヒグマ出没目撃情報 [2025.4.14]
美瑛町・青い池 クマ目撃出没情報
【クマによる人身被害】北海道美唄市【狩猟中】
春だなぁと思うこと・・・
【行者ニンニク採り】寿都町 クマ目撃出没情報
北海道 熊目撃出没情報 [2025.4.1]
シカの死骸を食べるヒグマ【小平町】
弟子屈町・ポンポン山 ヒグマ出没目撃情報
北海道 クマ出没目撃情報 [2025.3.25]
北海道 ヒグマ目撃出没情報 [2025.3.20]
名寄市 ヒグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
釧路町 ヒグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
別海町 ヒグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
標茶町 ヒグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ なんか最近寝不足気味。 子供が喘息で夜中に起きる頻度が高いので睡眠が細切れになっててぶっ通しで寝ることができず疲れが抜けません。 そのうち落ち着くことを期待して、今は起きるたびに背中をさすってます。 日中くそ眠いけど、全部を妻任せにするわけにもいかないので可能な限り起きて負担を減らすことを意識しています。 さて、今週の糸島ライドですが、かなり緩いポタリングになる予定です。 トレーニングとか強度を一切意識せず、のんびりゆるゆると走っていこうと思ってます。 同行者が現時点で一名いて、その人に合わせてゆっくり走ることになりました。 かつて初のロングラ…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ やはり今日は暑いですね。しんどい。 パソコン作業に集中していて、一息ついた時にふと温度計を見ると室温29℃を表示していました。なんとか扇風機で自分は乗り切りましたが娘が過ごすリビングはエアコン投入。湿度が高くないので扇風機回せばちょうどいい感じになりました。 朝はアフィリエイト満載の記事になってしまいました。 たまにはいいかなって思ってますが、頻繁に出すのはやめとこうかと。 HTML編集が地味にめんどっちいので。 さてさて、今日のお昼に新しいバーテープが届きました。 リザードスキンズのDSP2.5です。 昔巻いてた1.8mmよりちょっと厚手。振…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 書斎を模様替えしました。 自転車整備ゾーンを広げるためにメタルラックを動かしました。 工具を壁に吊るせるようにできたらいいなーと思ってます。 ツールボックス内を整理するのが苦手だから必要な工具探すのも地味に時間がかかるんで(˙꒳˙) まぁセンスがないし厳しいでしょうけども… さて、先日TORNADOを真っ黒にするためにスパカズのパチモンみたいなのを買いました。 見た目はかなり良くなりましたが、所詮はパチモン。ハンドルへの振動が半端なく手が痛くなります。特に左手首へのダメージが深刻でした。 土曜日に走り、3日経った今日もまだ痛いんですよ。 子供を…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ もう9月が終わるってのにめっちゃ暑いですね… 今日は31℃の予報が出てるので流石にエアコン使うことになると思います。 娘がアトピー持ちで汗かかせるの嫌だし。 喘息だから乾燥させるのもダメなんでこれからの季節は加湿器も必須アイテムです。 まさか俺がこんな子供のことを考える生活を送れるなんていまだに夢のようです。 さて、今回はアフィリエイトリンク満載になります。 普段愛用しているライトは400lmです。 デイライトとしては十分すぎる性能ですが、夜街灯がないエリアへ走りに行くのには不安が残ります。 今後ヒルクライムにも挑戦してみたいと考えていて、師匠…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 先週末はめっちゃバタバタしてました。 今日から仕事モードに切り替えますが疲れが抜けない… さて、先週は久しぶりに志賀島へ行ってまいりました。 道中リアブレーキが効きにくいトラブルがあり名島付近で時間を取られましたがなんとかワイヤーを締め直し対応できました。 家出る前に簡易点検した時はちゃんと聞いてたはずなんだけどな…なんだったのか。 その後は順調に走ることができて、志賀島まで無事到着。 いつも休憩している休暇村前の海水浴場でのんびり足を休めて帰宅しました。 やはり海辺は落ち着きます。 人も車も少なかったので走りやすかったですね。 前回35キロの…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ チェーンオイルが届きました。 次のメンテナンスが楽しみです。 まだ前回チェーン清掃をしてから50kmくらいしか走ってないのでしばらくメンテナンスはやらないと思いますが、来月のどこかで。 海辺を走るのが好きなのでどうしても砂だったり塩分だったりが付着しやすいと思うので大体200から300kmくらい走ったらチェーンを外して清掃するイメージですね。 さて、先日TCRを11速化する計画が完結しました。 メイン機TORNADOはパーツを換装する必要がないレベルまで完成していて、TCRも街乗りメインと考えるとこれ以上のアップグレードは必要ないと思っています…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ なんか今日は暑くなる予報が出ています。 もう使わないかなって思ってエアコンフィルターを掃除した後なんで可能なら使わずに乗り切りたいけど、どうなることやら… 今週末はそうでもないようなので復帰後2回目のライドに出ようかなって計画中。 また緩めのポタリングを想定しています。 無事ロードバイクに乗れるようになったので、また毎週のようにライドに出かける予定です。冬の装備とかも考えないといけないんですよね。 ウェア類はワークマンで揃えてグローブとかは専用のものを買おうと思っててこれからリサーチを始めます。 真冬のライドはシューズの上からカバーをかけないと…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 最近筋肉痛が遅れてやってくるようになりました。 今朝起きたら体がバキバキで日曜日走った分が一気にきたのかなって思ったり。 久しぶりに走るとやはり筋肉痛は来ますね。鈍った体を元に戻すためにもライドを継続していく必要がありますね。幸いにも気温的にはかなり快適な季節になってきたのでガシガシ走っていけそうです。 さて、一ヶ月半ぶりにロードバイクを再開することができました。 歩くのもしんどいレベルの膝痛から解放され、ようやくペダルが踏めるようになりました。 志賀島へ行く予定でしたが、膝の状態を確認しながら走りたいのと、ポジションを再度確認しながら走ること…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ いよいよロードバイクに復帰することが確定しましたよ!! 久しぶりに乗るのでショップにて念の為点検を受けて先ほど戻ってまいりました。 もともとガチガチの貧脚なのできっと重いギアを回すのは無理でしょうし、長い距離もしんどい気がします。 とりあえず50キロから70キロをめどに考えています。 志賀島か糸島か悩みますが復帰ライドは道中座って足を伸ばせる箇所の多い志賀島を選択しました。一人で走る予定ですが誰か誘えば来るんかいな。 cospaiiのホイールは残念ながらスポークテンションがおかしくて使い物にならず別の手組みホイールを取り付けています。 リアはゾ…
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ コロナワクチンの副反応、ほんとやべーわ。 15日の水曜日朝から2回目のワクチン接種を受けてきました。 一回目は4日ほど熱が出たり吐き気がひどかったりと体調を崩しました。そして二回目。3日目の今日もちょっとくらくらするのと熱が引いていません。 今週末予定してるライドに行けるのか不安になってきますね。 肩の筋肉痛はすんなり引いたので熱さえ下がれば…って感じですね。 さてさて、先日より悩んでいたバーテープですが、無事交換できました。 ようやく黒無地のバーテープを巻くことができました。イメージ通り。 この見た目だと言われない限りGIOSのロードバイクだ…
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記