フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
【クマによる人身被害】長野・飯山市
【クマによる人身被害】北海道美唄市【狩猟中】
人を轢いてひと段落着いたんだけど質問ある?
2025/03/19 昼食会&埼京線人身事故(当該編成に遭遇)
映画「死に損なった男」ヒューマン・コメディー・ホラー。水川かたまりさん初主演!変わらない日常だけど少し前向きになれる映画です。
【クマによる人身被害】山形・鶴岡市【狩猟中】
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
【クマによる人身被害】岩手・野田村【渓流釣り】
【クマによる人身被害】岩手・岩泉町【狩猟中】
【南海電鉄 人身事故】電車好き3歳男児 親が目離したすきに踏切で接触 一時運転見合わせ 大阪・泉佐野市
路線がすべて・・・
【クマによる人身被害】秋田・いとく土崎みなと店
【クマによる人身被害】山梨・笛吹市【測量中】
【飛び込み自殺】JR大宮駅でホームからダイビングした女性が電車にはねられ、線路に肉片が散乱。高崎線ホーム
高速道路での事故、思わぬ高額請求が来る車5選!知っておきたい危険な“相手”
RENTHAL
SCHWALBE BILLY BONKERS 26x2.10 ケブラービード
【レースレポート】MTB in NODA グラベル3hエンデューロ 2位
【Zwift】MTB in NODA前の最終仕上げ&ブレーキ調整6時間・・・・
【ロードバイク】Weely Report WK12
【グラベル】Muc-Off BIG BOREチューブレスバルブが到着したぞ!
【グラベル】Wahoo POWRLINK ZERO
【ロードバイク】Weely Report WK11
【グラベル】多用するギアはストックする!XT CS-M8000 11t
【ロードバイク】カーボンクランク「CYBREI-CARBON CRANKARM 24」
【グラベル】YOELEO SAT C45 DB Pro NxT グラベル初ライド
【グラベル】内幅27mm!YOELEO SAT C45 DB Pro NxT グラベルホイールが届いたぞ!
【グラベル】YOELEO G21のポジション調整とequipt サーディン
【ロードバイク】Weely Report WK10
【グラベル】Cannondale SuperSix EVO SE1 x Vittoria MEZCAL 35c TLR
Apple「マップ」で、自転車の経路も表示されるようになった。複数のルートから選択できる他、「坂道」や「交通量の多い道路」を避けて検索する機能も用意されている。 現在地と目的地の高低差もわかります。 今日、京田辺の方までポタリングするのに使ってみました。家の近くから川沿いの...
今日は、京奈和サイクリングロードを京田辺の辺りまで行ってきました。 背割堤までしか行ったことがありませんので、木津川沿いの初めての道を走りました。ここも走りやすい気持ちの良い道でした。 背割堤から少し行くと、「ながればし」がありました。時代劇にでも出てそうな趣きのある橋です...
クロスバイクを購入してから250kmぐらいは走行したのでチェーンに注油しました。「ドライタイプ」、「ウェットタイプ」とか色々調べましたが、「ワコーズ チェーンルブ」にしました。 セミウェットタイプで持ちがよく走行時の飛散が少ないということと、使いやすいスプレータイプなのでこ...
友達とサイクリング🚴♀️🚴♀️法隆寺のガレージハーフウェイでクロスバイク借りて当初の計画では、石光寺でまだ咲いてるであろう芍薬を見て、道の駅かつらぎでランチでもって、馬見丘陵公園でぶらり散歩の予定やったのに道の駅かつらぎでお喋りしすぎてすっかり時間配分が狂ったなので、石光寺にも馬見丘陵公園にも寄る時間なく写真はごらんのとおりなんでもない場所でパチリあ、それと道の駅かつらぎで食べた瓦そばも写したわ食べ物には執着する私、食べたもんは撮り忘れまへん当麻寺の近くにも美味しい瓦そば専門店があるから、これは葛城の名物やと信じてたのに山口県下関の料理やったんやてなぁ~んだ友達に間違って力説してもうたやんここはいろんな種類のコロッケや練り天もあって瓦そばだけでは到底足らんと思って、私はタコネギ天を追加前回下見した時食べたイ...サイクリング~見るとこ見ずにひたすら走る
JUGEMテーマ:自転車ヨーロッパは自転車大国。どこに行っても、自転車に乗っている人がいる。さすがに、雪の日に山でソリ遊びしていた時に、自転車で走り去って行く人を見た時は、すごく驚いた。Bicycles are very pop
子とサイクリングの途中での楽しみの一つは、電車を見る事である。スロバキアでは、スロバキアの電車やオーストリアの電車が走る。島国日本では、考えられない風景だある。 We like to stop and see trains dur
前回、お花見に行った場所でおにぎり食べて、サイクリング。 お天気もよく、心地よい風が吹いてサイコー。 かわいい白鳥の親子にも会えた。 サイクリングで疲れた後は、オーストリアスタイルのアイスコーヒー。バニラアイス
横尾双輪館がクロモリビンテージバイクに囲まれたカフェバー “ヨコオカフェ” を開業したと聞き、遊びに行ってきました。これまで敷居が高いと思ってた老舗ショップの併設カフェは、上品で大人っぽいセンスと下町らしい人情味に溢れ、とても居心地のいい空間だった!
今日は万博記念公園までの往復50kmのポタリングをしてきました。 クロスバイク購入の動機が、「50~60kmほどの距離をサイクリングしてみたい」というものでしたので挑戦してみました。片道1時間半、万博記念公園で30分ほど散策して3時間半の行程です。 いつもは、少し太ももに負...
さて、天気予報通りの快晴で気持ち良く丹後ライド出発♪光たっぷりで青空だと海も綺麗ですよね~~~アワイチの時にも、この天気になってくれてたらと思いましたよ(#^^#)スタート直ぐの久美浜湾にて♪全然、進まずこれまた久美浜湾(笑)久美浜湾越えても暫くは平坦なんですが・・・難関の七竜峠は最後1km程押して歩きました(笑)浅茂川漁港へ下っていく途中♪これも浅茂川漁港への途中♪ここ浅茂川海水浴場の海が綺麗でした(#^^#)...
長岡京市に2021年12月にオープンしたパン処「大和」さんです。 「いつかは京都でパン屋を開きたい」という夢を叶えるため京都でお店を開かれたそうです。 ハード系パンもたくさんの種類が販売されており、お気に入りのお店の一つです。 今日は、ガーリックフランスとクロックマダムを買...
ペダリングスキル不足を棚に上げ、パワーロスしてる感覚を補うためにSUPERfeet(スーパーフィート)インソールを導入しました。生体構造力学に基づいた設計が、貧脚サイクリストにどう作用するのか。試履と試走によるファーストインプレッションをお届けします。
昨日の19日は丹後ウルトラマラソン100kmのコースを自転車で行って来ました♪知り合いが走るので私設エイド出して応援ってのは、コロナの前は行っていましたが自分が100kmも走るなんてとても無理(笑)それも、アップダウンがきつい、あのコースを・・・けれど、ロードバイク乗り始めてロードバイクでって考えていました(#^^#)最初、ロードバイク乗って100kmも漕げなかった(笑)これは淀川沿いで嵐山や宇治に行き...
今日は、淀川沿いを走って枚方大橋の近くまでポタリングしてきました。 走ったことの無い道なので、淀川河川公園沿いの道への降り方が分からず、行きは車道をこわごわ走りました。 帰りは、淀川河川公園沿いの道をのんびりと帰ってきましたが、景気の良かったのは行きの車道です。 (バックに...
車検が今日に上がって来ていないので月曜も休みとなりました(#^^#)今週は天気が悪く漕げなかったので家にばかり居た!天気予報とか見て月曜、休みにならないかなぁ~~~って願っていた(笑)明日も天気良さそうなのでアワイチに遠征♪月曜が休みだから少々、頑張っても大丈夫(笑)南部の山岳地帯は押して歩く事になると思いますがね(笑)にほんブログ村...
「マンハッタン」さんの「あんバタ」が時々、無性に食べたくなります。フロントバッグも取り付けたので、レイルディスクに乗って買いに行ってきました。朝のうちはかなりの強風でしたが、昼からは風もずいぶんとおさまり京奈和サイクリングロードも走りやすかったです。 「あんバタ」は大人気商...
今まで自転車の注油というと、チェーンに「クレ5-56」を吹き付けるぐらいしかしたことがないので、クロスバイクの注油をどのようにすればいいのかよく分かりません。 ネットで調べると、「注油が必要な箇所、してはいけない箇所」とか、「ドライタイプやウェットタイプ」とかいろいろな説明...
暑くなり床暖房を切るタイミング
【タダ電】電気代はタダ(0円)に収まるのか進捗状況
【光熱費】2025年 3月のまとめ
経験を活かせず後悔しているキッチンのオプション
DIYゼロで可動棚に小さい棚を追加する方法
え?こんなところに置けるの?ロボット掃除機の置き場
ミャクミャクの500円硬貨、手に入れました
【コストコ】ミニバン用のヨコハマタイヤを買ったらいくらだった?
【オール電化】タダ電での初めての電気代
2025年 〜3月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
【一条工務店】自在棚にフックが欲しくて試してみたこと
洗濯槽クリーナー推奨頻度通り使っていますか?
【オール電化】雪解けした太陽光発電 3月の電気代はいかに?
【電力会社変更】LOOOPでんきからタダ電へ
【グランスマート】総額160万円、計32点のオプションの評価②
ポタリングに行ってパン屋さんで買ったパンをどうやって持って帰るのかいろいろ考えましたが、やっぱりフロントバッグが良さそうに思います。 何件かのサイクリングショップで探しましたが、なかなか気に入ったものがありません。ネットには良さそうなものがあるのですが、レイル ディスクに合...
今日、自転車のチェーンの掃除オイル挿しとかを♪すると、フロントディレイラーのワイヤーが切れた・・・ビワイチ中でなくて良かった(^-^;さて、昨日の続きでビワイチもメインの湖北へと入ります♪どこからが湖北か分かりませんが、湖北らしい山と湖が近づいたって事で・・・(笑)\この写真の先の片山隧道ってのは人と自転車は右側の歩道を通りますので右に渡らねばなりません!県道44号線が国道303号線と合流したら国道を行か...
連休中は全然、連休になりませんでしたが、連休明けに今回、大修理で時間のかかる車検に入る予定で長い連休になります月曜の仕事終えてからの週は休みとなります!漕いだ次の日が休みの時にアワイチやビワイチと思っていましたので、1週間もの休みは日頃、行かない所へ行き漕ぎまくるぞと思っていましたけど、実際は週間予報を見るとずっと天気が悪くてどこにも行けそうにない(>__長浜歴史博物館姉川の合戦ってこの川だったんだと…...
もうほとんど年に一回、城山湖に桜を見に行くためにロードバイクに乗るだけになりつつあります。桜の写真も撮ったらすぐにブログに載せればいいのに、ツイートしたからいいや…になり。もうすでに5月ですが、せっかくなので桜の写真を。Canonの安いカメラで撮影してAffinityPhotoで補正しました。 ↑城山湖の桜。↑12年前に購入したBASSO Viperがいまだ現役。城山湖は勾配10%の急勾配の坂の上にあります。前々回は、無念の足付きでし...
コーダーブルーム レイルディスクには、最初から前後のライトやベル、サイドスタンドが付いています。ネットでは、「前のライトはもう少し明るいものに変えた方が良い」というようなことが書いてあったので、40分ほど夜のサイクリングに行ってきました。 ライトは、強・弱・点滅の3モードあ...
埼玉県飯能市にあるムーミン谷を目指し、荒川と入間川を遡上するサイクリングへ。ちょっとマイナー(?)な荒サイ右岸とそこから続く川越狭山自転車道を、ミニベロで進むロングライドの前編は、初夏のサイクリングロードの見所が点在。
クロスバイク初心者は、タイヤに空気を入れるのもドタバタです。ママチャリの空気の入れ方とは違うので、お店で丁寧に説明しながら入れてくださったのですが… ネット販売で買ったフロアポンプがこれです。 パナレーサー エアゲージ装備 BFP-04AGA3 まず、バルブにヘッドを差し込...
美山町でのライドですが、天気がくて景色が良いのも有りましたが、車も信号も少ない♪その上、適度なアップダウンで押して歩くような急坂は無し(笑)路面も良し♪ほんと漕いでいて気持ち良かったです(#^^#)澄んだ空気に透き通った清流♪山は緑が綺麗♪これから、機会が有れば、季節を変えて美山町へ通おうかと思っています(^-^;向こうに綺麗な川が見えたので思わず停まってしまいました(^-^;自転車だと直ぐに停める事が出来るのが良い...
宇治のたま木亭まで宇治川沿いの道をポタリングしてきましたが、20名ほどの方が外に並んでおられたのでたま木亭は入れませんでした。車を誘導されていた方にお聞きすると、土日はいつもこれぐらい混んでいるそうです。今度は、平日を狙って行ってみたいと思います。 宇治川沿いの道も快適にポ...
コーダーブルーム レイルディスク2021年モデル(KHODAABLOOM RAIL DISK2021)のギヤは、フロント3段リア8段の24段変速です。 ここ数回のポタリングで、どうもギヤチェンジが上手くいかないので整理してみました。 平坦な所はフロント3(重い方)・リア5~...
クロスバイクでサイクリングを始めるのに、いろいろな装備が必要なようです。 ・サイクリングウェアはワークマンで買いました。とっても安くで良さそうなウェアを売っていました。(サイクルTシャツとトレッキングパンツを2セット買いました。サングラスは持っているものを使う予定です) ・...
ワイズロードさんから特売の案内メールが届きました。620mlのボトルが420円で販売されています。とっても安いので二本買うことにしました。(Youtubeで専用のボトルは、落として後続の方が踏まれてもすぐに凹むのでペットボトルより安全ですと言われてました) ヘルメットを買う...
クロスバイクに乗り始めてから、購入するかを検討しようと思っている装備 ・フロントバッグ(パン屋さんで買った美味しいパンを入れて帰ります) ・サドルバッグ(鍵や簡単修理キットを入れておきます) ・パンク修理キット(携帯していた方が安心かな) ・チェーンオイル(これは必須です)...
4月19日 ワイズロードさんのオンラインで、「コーダーブルーム レイルディスクKHODAABLOOM RAIL DISC)」を予約しました。 ・今まで、休みの日に20km~30kmほどの距離をママチャリでブラブラしていたので、スポーツバイクを買ってもう少し遠くまで行きたい。...
ワイズロードさんに行き、「コーダーブルーム レイルディスクKHODAABLOOM RAIL DISK」を受け取ってきました。 第一印象は、「やっぱり、かっこいいやん!」です。色もなかなか良い感じです。 お店から家まで1時間かけてサイクリングして帰ってきました。桂川沿いの京奈...
クロスバイクに乗って初めてのポタリングに行ってきました。 4月初旬にママチャリで行った時に桜がとても綺麗だった八幡の「瀬割堤」まで往復で30kmほどの距離です。 今日もお天気は良くて、京奈和サイクリングロードの素晴らしい景色を眺めながらのんびりポタリングしてきました。
今日もとっても良いお天気なので、京奈和サイクリングロードを走って嵐山まで行ってきました。 久世橋の上から嵐山方面の写真を。 桂大橋の所で休憩です。 9号線を越えた所で。 松尾大社です。 松尾大社前には「パン工房 橙」さんがあります。 嵐山に着きました。
ミニベロ集団 “チーム小輪爺” 結成10周年記念ジャージの一番人気は、どのデザイン? 1カ月に渡る人気投票の結果発表です。みんなが求めているのは、あのコンセプトに基づくデザインだった! 仕上げようじゃないの、カフェライドに出たくなる1着を!
お出かけしたスポット紹介、自転車(tern/DAHON)ネタ・・日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログ
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記