フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
【第1次】東北一周分割時計回りDAY⑤輪行飲み鉄本線日本海で酒田へ。
【第1次】東北一周分割時計回りDAY④鯵ヶ沢→岩木山神社→五所川原芝楽旅館
【第1次】東北一周分割時計回りDAY③御所の台オートキャンプ場→鯵ヶ沢へ。
【第1次】東北一周分割時計回りDAY②なまはげオートキャンプ場→御所の台キャンプ場
【第1次】東北一周分割時計回りDAY①男鹿なまはげオートキャンプ場
明日から東北回って来ます。( ^ω^ )
やっと暖かなラン!
丸美屋の ふりかけ と ジブリ風のアレにしてみた。(笑)
雨は回避出来そうだが向かい風半端じゃなさそうな初日の男鹿(^◇^;)
「変な商売」始めた女房の手先になった気分だがイヤイヤやってみる事にした。
スポルティフで走る、山の上のダム湖の桜。未走のエリア探索も兼ねて。
桜餅は今月一杯 やってます。
【朗報】国道339号線(龍泊ライン)予定より早く通行可能に! しじみラーメン食うぞ(笑)
ボチボチ旅の荷造りでもするかな。
ランドナーに乗って、午後のコーヒーブレイクはJAZZを流して。
ENVE MOG:グラベルライドの新たな境地へ誘う、究極のカーボンフレーム
ENVE MOG:グラベルライドの新たな境地へ誘う、究極のカーボンフレーム
街道をゆく 美濃路ライド
妙見川から石津川へグラベルライド
2024年12月の備忘録
のんびりポタリング
滋賀県 永源寺ダムと湖東三山百済寺
中山道 うとう峠と愛岐トンネル群散策
ビワイチマイレージ 指定ポイント巡り 三島池
近江八幡めぐりんスタンプラリー
ビワイチの日 11月3日 ビワイチ後編
ビワイチの日 11月3日 ビワイチ前編
ねんりんピックはばたけ鳥取2024レポート後編 サイクリング交流大会参加編
岐阜県 清流と名水、美濃から長良川を遡る旅ライド
軽量E-ロードバイク SPECIALIZED CREO 2 を掘り下げる
くまさん1号さんと山岳サイクリングに行ってきました。サイコンによれば95kmしかないので、100km未満ですが数日ぐったり…。ロードバイクに乗るためのあらゆる筋肉がなくなっているようで、自転車だからやっぱり脚ですよね~ではなく、体幹の筋肉が衰えきっていたらしく腹部、背中が数日筋肉痛…。疲労感もなかなか抜けませんでした。しかし、荒療治といいますか…。今の自分にはオーバーワークだったかも…というぐらいのことをやらな...
↑城山湖。テニスコート~発電所の坂を上り。 ↑津久井湖へ。前回来た時は、津久井湖の緩い上り坂ですら厳しかったのですが、体が少しなれてきたようです。↑都井沢から登坂して城山湖。↑ローギアを1枚残して城山湖22%をシッティングで。筋力も少し戻ってきた…と思ったのですが、その後数日筋肉痛のままでした。まだまだのようです。...
先日とまったく同じコースに雨降林道、城山湖22%をくわえただけのコースですが、走ってきました。同じコースか、何の変化もなくてさぞつまらないだろうなぁ…と思ったら。 ↑どんど焼きをやってました。点火式も観られました。190113 城山湖 - YouTube↑動画。↑城山湖のテニスコート~発電所の坂を越えて…。 ↑津久井湖へ。とてもゆるい坂ですが、距離をかせぐのにちょうどいいので…。↑都井沢から坂を登って城山湖。↑トゥカバー。MTB...
近所でもなんでもいいので、気が向いたら少しでもいいからロードバイクに乗るように…しておかないとツーリングできなくなってしまいます。人からすごいと言われるような乗り方を追求しているわけではないんですけどね。それなりにすごい人達と走る事になってしまうと、なんとかついていくのが厳しいだけでなく、他の走れる人が楽しく走れなくなってしまいます。↑城山湖、テニスコート~発電所を越えて都井沢に下りそこから津久井湖...
3ヶ月ぶりにロードバイクに乗りました。行き先は近所の城山湖…。近所を走ってきただけですね。 ↑近所ですが、ヒルクライム…なのかな…。体力、筋力が衰えていてもペダルのどの位置でより強くを意識して踏めばいいのかは覚えているので、ある程度はなんとか。しかし、体力以上に筋力が落ちている事は明らかでした…。しかし、ロードバイクが嫌いになった訳ではない事は確認できました…。計画をねって、乗る習慣をつけないといけませ...
ロードバイクで100㎞走れるようになるには一体どうしたらという相談をしている人がいるぐらいなので、ここまで乗っていなくても平坦100㎞ならまだ走れる…という事実に逆に驚いたりもしましたが…。そこから2ヶ月全然乗ってないという…。FC2ブログは更新しないと広告がでるので、とりあえず乗ったら記事を書こう…と思っていたのに今頃2ヶ月前のライドの記事です。 ↑日東の80mmのステム、NITTO UI-87BX-80 φ26.0 φ28.6に交換後の初の...
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記