フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
1件〜50件
2年ぶりなのに、昨日も会ったみたいに♪
師匠をチャリの道へ・アプリリアの新型マシン・またお気に入り作家さん見つけた
鍋谷峠偵察と串柿の里ライド
CHIANGRAI ROAD CLASSIC 2024イベント記念Tシャツ。
自転車をこいでいるときのカタカタ軽減
ベランダ軒でサイクルポート代わりにしてみたが少し後悔。結局雨がかかるかも
旧品川道を行く-2
にっぽん縦断 こころ旅の日野正平さん
火野正平さん逝く
自転車徘徊紀行(第32話)一杯の塩ラーメン
EMPTのバーテープを実際に2年半使ったのでレビュー!
目の前を横切って行った自転車
5000円でシン・ママチャリに転生
久しぶりの青空です。
「残り一つ」の言葉に弱い😓 COZにも奢りました
SUQQUのリタッチプレストパウダーと、今朝の血圧測定結果。
妻の予言と夫の寄る年波と。。
晩秋の朝の風景、坂のある散歩道から。
高血圧との診断を受けました
塩分
柿とミカンでフロントバッグはパンパンになった、紅葉ライド。
朝の散歩が少し冷っとして来た。坂のある散歩道から。
自転車に乗って、紅葉の下でコーヒーブレイク、そんなサイクルチェアリング。
朝ごはんはブリの生姜焼きと、今日の血圧測定結果。
儲けものの日曜日になった、少し早めの山麓の紅葉も素晴らしかった。
ツイードを着て、ランドナーで山里の探索コース、新たな発見もあった。
昨日は定期受診
今朝の散歩は河川敷の風景、坂のある散歩道から。
〝超〟スローパンクのスポルティフ、3日目に確認したがまだ大丈夫だ。
スタート直前でランドナーのパンクが判明、スローパンクのスポルティフで走る。
埼玉、と言うより自分の生活圏内が特に多いのかどうかはわかりませんが、下図のようなT字路の直進で止まらない自転車をちょくちょく見かけます。と言うか止まる人の方が少ないくらいです。 T字路 自転車は止まらなくてもOK!くらいに思ってるんでしょうか。 普通に信号無視ですからね。 停止線で止まっていると、信号無視して直進しているママチャリのおばちゃんにチッて舌打ちされたり、ロードバイクの人に「こんなとこで止まんなよ!」って怒鳴られたりします。 百歩譲ってルールをよくわかってないママチャリならいざしらず(ママチャリでもダメなもんはダメですが)、ロードバイクで信号無視とかもうほんとくたばって欲しいです。 …
www3.nhk.or.jp 無免許でフル電動自転車を運転し事故を起こしたとして、飲食店従業員が逮捕されたそうです。 フル電動自転車という言葉を初めて聞きました。 ??? フル電動自転車の意味が分かりません。 通常の電動自転車は人力1に対し最大でも電動アシスト力が2となっています(新基準)。そしてスピードが上がるにつれてアシスト力は小さくなり、時速24㎞でアシスト力がゼロとなるように制御されています。 echarityblog.com それに対しフル電動自転車だとペダルをこがなくても走れるということでしょうか。それでは電動バイクと変わらないじゃないですかね。まったくもって疑問です。 young…
パンクは運である、と思われてるかもしれませんが、人によってパンクしやすい人・しにくい人がいるのは確かです。 ではどういう人がパンクしやすいのか。 ①道路の端っこばかり走る人 ②空気圧の管理が大雑把な人 ③メンテナンスをあまりやらない人 ④運が悪い人(なんだよ、結局運かよ) ①について。パンクの原因となる異物は道の端っこに落ちている場合がほとんどです。路肩の広い道路なら白線の外側を走ってもいいと思いますが、そうでなければ白線上かやや車道寄りを走るくらいがちょうどいいのかもしれません。自動車が怖いのなら、交通量の少ない道や広い道を選びましょう。 走りながら路面をよく見ることも大切です。ガラス片なんかは光が反射してキラキラするので事前に察知して回避することも出来ます。「なんか踏んだかも」って思ったときも走りながらタイヤを手や足などで払うテクニックもあります。 ②の人は、こまめにエアーを補充することと、乗る前に空気圧をチェックする習慣をつけましょう。適正気圧より多すぎても少なすぎてもパンクのリスクは発生します。 ③は、走行前と走行後のタイヤのチェック、摩耗したタイヤを早めに交換する、などで解決できるはずです。 あと、意外と多いのが不十分なパンク修理(またはチューブ交換)が原因によるパンク。タイヤを外した時にタイヤに異物が刺さったままになっていないか、タイヤに大きな亀裂がないこと、リムフラップが切れたりずれたりしていないかチェックします。チューブを入れてタイヤをはめる際に噛み込み(タイヤビートとリムの間にチューブを挟むこと)がないように注意します。 ロードバイクの場合は空気圧が高圧になるため、パッチによるパンク修理は完全ではないのでなるべく新品のチューブに交換したほうがいいです。 ④はまあ、運要素もゼロではありません。特に、「最近パンクしていないなー」とか言うとだいたい近い将来にパンクします。「パンクの神」ってやつです。
自転車の盗難をご心配されている方は多いと思います。特に高価なロードバイクは転売目的の盗難が多発していますので注意が必要です。 盗難を防ぐには、まず以下の5項目を気を付けましょう。 ①長時間駐輪しない ②必ず固定物と一緒に施錠する(地球ロック) ③切断されにくい丈夫な錠前を使う ④なるべく人目に付くところに駐輪する ⑤毎回同じところに停めない ④番は意外に思われるかもしれませんが、犯人は人目を気にしますので人通りが多いと目立つ行動を取りにくいのです。 次に、万が一の盗難に備えて予め用意しておくといい物がいくつかあります。 ①自分の自転車の写真を(できれば複数枚)撮っておく ②自転車の型式や詳しい特徴をメモしておく(メーカー、年式、モデル名、交換したパーツ、傷などの特徴) ③防犯登録の控えや保証書・車体番号の写真を撮っておく(原本もなくさずに保管しておく) これらをまとめてスマホなどに保存しておくといいでしょう。 実際に盗難に遭ってしまったら、まず真っ先に警察に行って盗難届けを出します。当たり前のことですが重要です。 この時に防犯登録の控えが必要となります。防犯登録をしていない場合や、登録の控えを紛失していた場合は、手続きがやや面倒になります。自転車が見つかった時に、それが間違いなく自分のものであると証明できる必要があるからです。 盗難届けを出したらひとまず安心かというと、ぜんぜんそんなことはありません。警察は盗難車を探してはくれません。探すのは自分でやらなくてはいけません。 盗難自転車情報の掲示板(http://www.cycle-search.info/csi/)に登録したり、最近ではSNSの拡散力を利用して情報提供を呼びかけます。 この時に自分の自転車の写真や詳しい情報があるのと無いので大きく違ってきます。第三者がそれらしき自転車を発見したとしても、それがあなたの自転車だと判別できるようでなくてはなりません。 あとは近隣の中古買取店を見て回ったり、オークションサイトをこまめにチェックします。ヤフオクの「アラート機能」を使うと便利です。 もし自分自転車らしきものを発見した場合、ヤフオクや中古車販売店で発見した場合、すぐさま「それ俺のです!」って出品者や店員に言ってはいけません。 直接コンタクトしようとすると、出品を取り消されたりして隠蔽されてしまいます。ヤフオクの出品者は犯人そのものかもしれないし、盗難車を買い取
自転車のサドルが盗まれました。サイクリストの敵です。犯人には全力で不幸になることを祈っています。これから防犯対策もしていくので、何か良い方法があったら教えてください。
Di2のリヤディレイラーを再調整(ちょいネタ)
E-TUBE PROJECT Cyclistの設定で分かりにくい部分を解説
【マドンSL7】Di2の充電・登録と操作感
Di2ならではの変更
105のDi2(R7100)の欠点に気づいてしまった
新年度からロードバイクを始めよう!
壊れたグラベルロードの反省と今後について
MTBで遊ぶためのコースを模索中!
自転車パーツを海外サイトに頼りまくった奴の末路
カーボンが割れた!?グラベルロードでクラック発生!!
バラ完してたMTBが完成!!ついにお披露目です!!!
ついにチューブレスレディ化!?グラベルロードのカスタム&オーバーホールについて
グラベルのクランクを交換しようか悩む件
取り付けミス発覚!?MTBのリアディレイラーを整備しました
紅葉の下見に五ケ山ヒルクライム!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
バーチャルサイクリングゲーム「ZWIFT」に関すること、なんでも。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
幾つかの理想を 小説の元となるプロッターに作成して 把握できる限りの現実を照らし合わせて 実行可能な事柄を追求して行きます
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイク日記