年末年始グルメ(愛媛県今治市、しまなみ海道など)
新年のご挨拶
さようならそしてありがとう 台湾、ツアー仲間たち 台湾一周サイクリングツアー
960kmゴールの8日目 Formosa900 台湾一周サイクリング
インタビューとタロコと電車の7日目 ロードバイクで台湾一周
夫、友を得る&私、絶体絶命の6日目 ロードバイクで台湾一周
一番ハードな日 8日間自転車で台湾一周サイクリング
台湾の南端へ!4日目 自転車で台湾一周
灼熱の3日目 台湾一周サイクリング
暑かった2日目 台湾一周サイクリング
台湾一周スタートの日 FORMOSA900
移動日 台湾サイクリング10/4
台湾一周 飛行機輪行のメモと持ち物リスト
台湾一周までの道のり 応募から事前準備など
自転車で台湾一周できました FORMOSA900
今年の日焼け対策。
倉敷へ~岡山断捨離紀行
岡山から倉敷へ ~倉敷美観地区~
天領(てんりょう)
【倉敷の酒】日本酒のイベント、、蘭の誉れ
【立飲み】美観地区の第五土曜日には士水で立飲み。
間もなくですよ!
J1リーグ第18節ファジアーノ岡山vsFC町田ゼルビア 前編 〜前乗りして倉敷を散策〜
訪問するたびに新しい発見と心地よい感動を呼び起こす場所「倉敷 美観地区」(岡山県倉敷市)
[家族旅行]1日目:岡山県/倉敷美観地区散策
綿花が紡いだ藍色のまち「倉敷」(岡山県倉敷市)
岡山県倉敷美観地区 ゲストハウスに滞在する夜 岡山サイクリング旅行②
山陽路スポット巡り…倉敷市その2
岡山県サイクリング旅行① 鬼ノ城・S1NEO・倉敷美観地区
倉敷美観地区
酒粕で作る『甘酒ダイエット』結果報告!
ダイエット効果が期待できる漢方薬:腸内細菌を整えて健康に痩せる方法
アラフォーになってなにしても痩せない。どれも続かず挫折する私が行き着いた方法は。
40代女性が体脂肪を減少させるための便利なダイエットアイテム17選
急激に太って-3kgを目指すなら!人気のおすすめダイエットサプリ
主婦でも簡単!肩のトレーニング・メニュー
主婦必見!ダルい日にこそやる自宅トレーニング
1日5分!主婦でもできる自宅で腹筋トレーニング【動画解説付き】
7kg痩せとった秘密♥
【オーナーグッズレビュー】犬の散歩もエクササイズ!AIRISE Uで体幹を鍛える
1食を置き換えずにダイエット成功!【1週間で-1.3kg】
ダイエット|揚げ物が食べたい!脂肪をつきずらくするオススメ食材
イス型バランスボールを中高年者におすすめしたい理由、安心と高級感を感じるおすすめ1選!
テレビ見ながらカロリー消費して運動不足を解消したい私の欲しいもの
【めんどくさがり屋でもできる】腰ふりダンス(フリパラツイスト)は30秒で腹筋100回以上の熱量だって!
子育てが一段落し、子どもたちがお出かけにつきあってくれなくなりました。ちょっと寂しいけど、それなら一人で&仲間と楽しもう!そんな気持ちで、旅とサイクリングの記録などを綴っていきます。
今日は、在宅勤務でした。仕事も色々と片付いたし、連休明けは忙しいと思うけど 乗り切らなくちゃ。長いお盆休みも待ってるし・・・とりあえず明日からの3連休を楽しも…
しまなみ海道サイクリング 今年もツール・ド・フランスカフェに行って来た
今年も広島県尾道のU2で開催中のツール・ド・フランスカフェに行ってきた。 2024年の去年行った時のブログはこちら↓ 『夏のしまなみ海道往復サイクリング14…
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025!!
土曜日『霧雨のニッコウキスゲ』私の土曜日 「ニッコウキスゲ見に行きませんか?」と素敵なお誘いを頂いて♡日光へ おはようございます 隣町の始発電車に乗るため自…
去年も走ったんだけど、東海エリアを代表するローカルレースのひとつ、AACAにこの日だけレディースカテゴリーができて、しかも無料というイベントがあったので張り切…
今週末も暑いですね、昼間走るのはかなり、危険です。山の方まで行って走り出せるなら、少しは良いかもしれませんとはいえ、予定は、10年以上ぶりに明治村に行くことになってまして明治村とは、各地の由緒ある建築物を山の中に移築して整備したテーマパークです。この地方では、子供の頃から定番の遠足ですね。久しぶりに行くのは良いですが暑さで、ヘトヘトです。面白い写真は撮れそうですがコンデジなので、画質に期待ができな...
今日は、久々にビストロサイダさんでのランチでした。9時過ぎに予約を入れて、時間に伺ったら待ってるお客さんでいっぱいでした。ほんとに人気店なので予約は必須です。…
今日もお弁当の時間に同僚からお裾分け。 シャインマスカットでした。美味しかったなぁ。おいしかったです。お昼からシャインマスカットって贅沢ですね 今日は、午後か…
7月13日(日)週末から一瞬暑さが収まって、多少走りやすくなりましたが…また来週から猛暑が戻るとか。とりあえず走れるときに走っておかないと!ということで、小川町デポして定峰峠に向かいます。デポ地でダンナがFacebookで繋がっている男性にバッタリ遭遇!自転車車載の
この日はくまおさんと2人なので、のんびりスタートの8時にしたのが失敗だった。。。既に暑い🥵他のグループの方はちょうど帰るところで、せめて1時間は早くここに居な…
今日は、久々にビストロサイダさんでのランチでした。9時過ぎに予約を入れて、時間に伺ったら待ってるお客さんでいっぱいでした。ほんとに人気店なので予約は必須です。…
こんばんは、tomoですいつもブログを読んで頂きありがとうございます😊金曜日の晩に家を出発して、23時半にセカンドハウスにつきました。100% 鹿に遭遇します…
今日は、在宅勤務でした。仕事も色々と片付いたし、連休明けは忙しいと思うけど 乗り切らなくちゃ。長いお盆休みも待ってるし・・・とりあえず明日からの3連休を楽しも…
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025!!
土曜日『霧雨のニッコウキスゲ』私の土曜日 「ニッコウキスゲ見に行きませんか?」と素敵なお誘いを頂いて♡日光へ おはようございます 隣町の始発電車に乗るため自…
去年も走ったんだけど、東海エリアを代表するローカルレースのひとつ、AACAにこの日だけレディースカテゴリーができて、しかも無料というイベントがあったので張り切…
子育てが一段落し、子どもたちがお出かけにつきあってくれなくなりました。ちょっと寂しいけど、それなら一人で&仲間と楽しもう!そんな気持ちで、旅とサイクリングの記録などを綴っていきます。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)