ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「自転車」カテゴリーを選択しなおす
幸せを求めて…
曇って肌寒かったが、久しぶり参加の月曜午後… 本音は半そでシャツで、アウトドアテニスを楽しみたかったが… 2022年、全米女子アマで優勝した時はビックリ… その時から注目していた馬場 咲希、当時17歳… あれから3年、19歳でLPGA フォード選手権で6位タイ…待望のルーキ...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4月1日です。
今年の学校販売は、少々トラブルが続いています。今のところなんとかかんとかクリアできていますが、学校が始まるまでのあと1週間!まだまだ、気が抜けにない状態です。…
また冬ですか?
今日は朝からチャリでした。完全に冬に戻りました、空気がヒエヒエです!!時計の温度は9.8℃、体感は5℃ぐらいじゃな、曇っているので余計に冷える、チョッキパンパンで出発!この寒い中、カメが日向ぼっこしてました!君らもう一度、土に潜った方がええんとちゃいますか?吉備路自転車道まで来たけど全然温もらんな~、手袋も薄いので指がチンチンしてきたわ~!鯉のぼりが出てから車が多い吉備津彦神社駐車場。ほぼ五分咲きといってもええかな?この寒い中、健気に咲いてくれてます、寒い方が散るのが遅くなるとかないんかな?もう4月ですよ!なんなん?この寒さ!!ここまで漕いで来たのに全く汗かいてない!今年の冬は長すぎやしませんか?そして、春が無く、すぐ夏が来ませんか?そういう作戦ですか?ホークス開幕3連敗でヘコんでいるので勘弁してください...また冬ですか?
クルマの塩抜き
自転車を持ってます。 需要の無いランチブログですが、皆さん今月もよろしくお願いします🙇 3/30(日) 休日出勤 ワンオペの日は… ジャーン✨️(なにがジ…
4月になったのでサンスベリアに水
2025年4月初日 昨年10月末で水やりを一切やめていたリビングのサンスベリア(とらの尾)に4月になって、気温も上がってきたので、5ヶ月ぶりに水やりした。(ここは関東地方)水やりしていなくても葉にシワが寄るとか異常は一切なかった。(1,2回...
🌸白山公園🌸_東久留米市@2025/03_春分
🌸白山公園🌸_東久留米市@2025/03/30_春分_雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)市内の花見の名所は、満開まで5部咲きから7部咲きでしょうか。都下は少し寒いですね😨4月4日は天気も回復し、小金井公園の桜は満開予想🌸 満を持して撮影散歩へ🚶東久留米市@2025/03/30_
長岡 弘樹 (著)『教場』(小学館) 読了
今年の15作品目 先日読み終えた本が今ひとつ自分には合わなかったので今度はある程度内容を知っている本を図書館で探して借りてきた。 長岡さんの作品は初めてかな?と思ったら、もう10年以上前に「傍聞き」を読んでいた。あの作者さんだったのか(^^; さて、この作品はキムタクが主演のTVドラマになっていたので知っている人も多いだろうね(^^; 次のドラマはないのかな? あぁ、あのシーンだな。と思い浮かべてあっという間に読めてしまった。 内容を知っている本を読むのも今一つだったか?とも思ったが、ドラマを見ていない状態で本だけを読むとちょっと文面があっさりしているような気がする。 ドラマ化や映画化された作…
鶏もも肉のデミグラスソース煮
お堀の桜が少しづつ咲いて カウンターからの眺めが良い季節になりました 4月 1日 火曜日 本日の日替わりメニューは 鶏もも肉のデミグラスソース煮 スープは野菜のブイヨンスープです
2025_87th_Gent-Wevelgem_Belgium@2025/03/30
元世界チャンピオンのマッズ・ペデルセンが、ヴァンケレストラートで3度目の優勝を果たした。デ・モーレンでの集団戦の後、ゴールまで70km以上残した地点で、ケンメルベルクの2度目の登りで、ペデルセンはウェヴェルヘムへの孤独な旅に出発し、ペデルセンは決定的な勝利を収
金栄堂サポート:プロ・カヌースプリント・新岡浩陽選手 海外派遣選手選考会ご報告&インプレッション!
金栄堂サポート:プロ・カヌースプリント・新岡浩陽選手より先日行われました海外派遣選手選考会のご報告ならびにアイウェアインプレッションをいただきましたので早...
いきなり寒いですね🌸
東京世田谷にパン屋を開店した、Boulangereです。 。。 。。 。。。 +サイクルロードレース
ライトアップされた夜桜たち【夜の部】
3月30日(日)夜の部自転車から車に乗り換えて、ライトアップしている夜桜を見に行きます。先週、昼間に行った時は五分咲き程度だった瑞巌寺のシダレザクラ【春待桜】は満開になってました〜!モサモサ感がピークになってるね〜。ここの桜はライトアップが映えるのよ。しかし
今日もお花見サイクリング
今日も仕事の前にお花見サイクリングに回りました。適当に近くの桜ポイントに行ってみます。曇っていてあまりいい天気ではない。ちょっとした小さな峠を越えて山の中を走…
パールホワイトのラレー、素敵ですよ
今日から新年度。個人事業主の確定申告は12月末締めなので、どうしても1月が新年度の気持ちになっているのですが、多くの企業では4月1日が新年度ですね。という事で、新年度もベルクレッタをよろしくお願いいたします!あいにく寒い雨の幕開けとなってしまいました。雨
のんびりと茂木の里山へ
最初に断っておきますが、嘘をつけるタイプじゃないのでエイプリルフールネタではありません😂今週は茂木に行きました。まずは「道の駅はが」まで行って、そこから以前マーボさんに教えてもらった裏道を通って、龍門の滝へ向かいました。この道はのんびり走れて心が安らぎます🙂龍門の滝に到着!結構な人が来ていました。ベーグルを補給。カフェを出るときに隣に置いてあったフレームに見覚えがあったのですが、あとでXのフォロワー...
志井川沿いの桜(31日)
娘のダンナと孫娘が、花見に誘ってくれた。北九州の花見スポットもいろいろあるが、小倉南区の志井川沿いの桜を見に行く事にした。紫川の支流である志井川沿いには大規模な公団(徳力公団、四徳公団)があり、毎年桜まつりも開かれて花見のスポットとなっている。志井川沿いの桜この日は良い天気、スーパーに車を止めてそこから歩き回った毎年来るが今年は特別見事に咲いている満開になったばかりで、瑞々しい花だ春がやって来た...
極寒 花見ポタリング
素人チャリダー夫婦の自転車生活あっちこっち
Apple Mac Studio 発注しました!
|Apple Mac Studio 発注しました!|あらら ブログ
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
3月30日(日曜日) チャリ仲間3人と桜の様子を見にヘルシーロードを走ってきま...
6周年感謝キャンペーン
おかげさまで三浦保記念館は4月13日にオープン6周年を迎えます 皆様のお陰をもちまして周年記念を無事に迎えられること 厚く御礼申し上げます 感謝の気持ちを込めまして 来週4月10日木曜日から15
2025/3/31・チュッパチャプス・ハンター😽
アメとムチの使い分けが大事だネャ〜😽
25.4.1の朝食
今日の朝食は、ねぎとろ丼。 娘からもらったまぐろの叩き。 ネギ足しただけの美味しいねぎとろ丼です。 たまには、玉子焼き。 形が異物だな。 玉子焼きのフライパンを 買うのもなんだかなーと。 普通の裏いパンで美味くなりたいね。 レタスがどこのスーパーでも安
ウオーキング記録
しゃぼ山ドーターズと行く一泊二日のビワイチ
中学校を卒業した長女、小学校を卒業した次女。この春休みに、かねてから連れていきたいと思っていたビワイチへ、ようやく連れていくことができました。次女に「ビワイチに行くぞ!」というと「何だか儀式みたいやなw」との返事がwそうなんです、淡海人(あみんちゅ)たる滋賀県人のしゃぼ山一家、ビワイチをしてこそ一人前という厳しい掟があるとかないとか、知らんけどw冗談はさておき、春休みが終われば新しい生活を始める二人...
CANYON のデカい奴をやっと...
CANYON を購入したときに入ってきたデカい箱やっと捨てても良いかな?と思えてきた捨てても良いかな?と言うより邪魔!!余りにもデカすぎて保管していて邪魔になってきた最初は万が一修理に出さなければならないときのためと売ってしまったときに入れて送れるようにと取って置いたでも売るつもりも無くなってきたし(多分)修理の心配も無くなってきたので思い切って断捨離その他にもサイクルトレーナーの箱やスキーブーツの箱そ...
色々弄ってます…トラブル
ペダルのメンテナンスをするよ(その4)
ペダルのメンテナンスをするよ(その3)
ペダルのメンテナンスをするよ(その2)
雨の週末(6℃)
色々と弄っています
ペダルのメンテナンスをするよ(その1)
グリップを交換するよ
弄ってます…完成改めて試走
弄ってます…無知は怖い
弄ってます…銀(MICHE-BB_Italy)
FELTのメンテナンス
サドルとリアライトを交換するよ
弄ってます…銀復活
コロンバス(銀)復活…弄ってます
4月のHINOサイクル営業
----------------------------------------2025年度 令和7年 4月のHINOサイクル営業 [通常営業 AM 1…
さくら開花チェック
またまた、寒さと花粉に悩まされていますが、近所のサクラ開花状況をチェック。 さくらの種類や、場所(日陰や水辺)で条件が異なりますので、一概には言えませんが、3月末で3分咲きというところでしょうか。 先日、仕事で黒い靴が必要になりました。アシックスからEvoRide Speed 3が発売され、黒も含まれていたのですが、仕事で、履き捨てると考えるとやっぱり、、、 となり、ついにWORKMANの靴…
触れれば知れる「便利」…観れば知れる「反省度合い」♪
2025.03.30 南町田グランベリーパーク ガチャガチャ リトルミイ posted by (C)ひでわく 手にした「Pixel 8a」巷の評判では指紋認証が×だと…確かに6aより悪そうしかし顔認証が付いていて優秀…ほぼ指紋は使わ
【最新更新】展示在庫
当店レンタル(試乗車)自転車 中古販売3台 HINOコレクションをご紹介します。現在 店在庫 あります!1週間以内でお渡し可能です。 【 ロード…
段ボール箱調理(シチュー)
色々とやらねばならぬことがあって、文書つくりで、自転車も絵も進まない。昨日は1年以上間が空いたが、シチューを作った。肉の方は500ℊ朝日屋で仕入れて、凍らせてあったので解凍して使用。今回はその作り方を披露。鍋は圧力なべを使っている、が、圧力は使わない。単に厚みがあって、大容量鍋だからと言う理由。まず、玉ねぎ2個を切って、フライパンできつね色になるまで炒める。火を長く使う作業はこれのみ。玉ねぎと、塩コショウし、小麦粉をまぶした肉を鍋に入れて、中火~弱火で沸騰させ、浮いてきたアクをできるだけ取る。段ボール箱と薄手の座布団を用意。箱の底には段ボールを切って敷く(断熱)。熱い鍋を入れ、座布団で周囲を詰める。上にも載せて、2~3時間は置く。これを2回繰り返し、次に、人参、ジャガイモを入れて沸騰させ、アクをとって、1...段ボール箱調理(シチュー)
(展示車入荷)キャノンデール CAAD Optimo4
(展示車入荷)キャノンデール CAAD Optimo4 ¥128,000 51サイズ 170-175cm CAAD Optimo 4C…
楯山連峰フルコース
誠に勝手ながら、毎週月曜日は『定休日』と決めている。大岡山そこで昨日は、その休みを利用してたった一人で大岡山へ向かった。大岡山南登山口まずは大岡山南登山口か…
【夜明けを待つ】佐々涼子 2023年11月
※佐々涼子(1968年神奈川県生まれ。ノンフィクション作家。早稲田大学法学部卒業。日本語教師を経てフリーライターに。2012年「エンジェルフライト国際霊柩送還士」で第10回開高健ノンフィクション賞受賞。14年に上梓した「紙つなげ!彼らが本の紙を造っている再生・日本製紙石巻工場」は紀伊國屋書店キノベス!第1位、ダ・ヴィンチブック・オブ・ザ・イヤー第1位、新風賞特別賞などに、20年「エンド・オブ・ライフ」はYahoo!ニュース本屋大賞フィクション本大賞に輝く。他に「ボーダー移民と難民」など)●まさに「事実は小説よりも奇なり」家族、病、看取り、移民、宗教。読む者の心を揺さぶる数々のノンフィクションの原点は、作家の人生そのものにあった…。生と死を見つめ続けてきた作家のエッセイ&ルポルタージュ作品集。第1章のエッセ...【夜明けを待つ】佐々涼子2023年11月
明日は休み♪ プロムナード製作にかかりたいが…。
紀伊半島を中心にサイクリングしています。自転車旅行と猫が大好きな内容です。
途中越えライド #ロードバイク
日曜日はM井さんとライド。 行き先は決まってなかったので集合してから「近江八幡方面へ」とスタートした。 が、向かい風がきつかったからルート変更。 まずは山中越え。皇カンルート。 ポタポタ登ってもある程度強度が出るから坂はトレーニング効率が良
インターバル
富士ヒルみながらおはインターバル! 起床時体重62.3kg…終わりや…🥲正座で脚はパツパツ、シューズは履くのに難儀するレ
奪取 (上) (講談社文庫)
余命を知ることとなったが、余命宣告されたわけではありません。
82歳の誕生日を迎え、健康で平均寿命を越えました健診の数値も問題なく、足腰も丈夫なのは速歩のお陰でしょうか。膝の骨折後に始めた、リハビリウォーキングも日課となり、10年以上継続している単に歩くだけではなく、ウォーキングは〝速歩〟が基本です。市の健康チェックで最近知ったのですが、〝速歩〟は「健康効果」に絶大な影響があり、心臓の機能、持久力が高め、脚の筋力がアップ、血圧が下がり心臓病、糖尿病を予防する。速...
ダイソー300円商品 自転車サングラス
サングラスは落としたりして傷がつくので安いの使ってました違う形のサングラスを試してみたくAmazonで買ってみました 『Amazonでサングラスを買ってみた』…
ポルシェ911 内装部品をリアルカーボン加工しました!
先日ポルシェ911の内装パーツを加工させていただきました。 このパーツが この通り サイドブレーキケースです。 はいこの通り!くぼみまでしっかり加工しました。…
染井吉野〜大雄紅桜〜滝桜〜淡墨桜〜金太郎桜絶景ライド
おはようございます。m(_ _)mもう東京はソメイヨシノが満開なんですね〜御殿場のソメイヨシノ開花手前って感じですよ〜(^^ゞ今回も、まだ早咲き桜ライドで神奈…
祝⭐️入社式
長男が社会人デビューするので私も買ったことないくらいのいい鞄を購入。東京本社である入社式に向かって出発して行きました。写真を撮りまくる私たちをご覧いただくとお気づきでしょうが胸がいっぱいです。18年間の子育ての一つの成果が出たといいますか、満たされました。あとは免許さえ間に合えば完璧だったんですけど🤣...
日東紅茶 DailyClub
朝紅茶。 日東紅茶 DailyClub。 やさしい。うれしい。
寺家のカフェを偵察してきたよ その2 ランチとお花見編
ランチの後はお花見ライド~。
今週末が楽しみ過ぎて・・・、
ママチャリ,DAHON visc,MTB,ヒルクライム,SUGO,エンデューロ,改造,自転車,西多賀,nisitaga,ロードスター,NB,FULL KIDz
20min走+インターバル。2025.3.31~4.1
こんにちは!コーヤマです!センバツ決勝、点差はついたけどどちらも非常にハイレベルに鍛えられていていい試合だった。横浜優勝!(*^O^*)3/31(月)16℃、30%軽く。気持ちよくゆる流し。うん、かなり回復してる。明日は高強度だね。てか明ら
2025ふくい桜マラソン その2
3月10日に右脚ヒラメ筋周辺に軽い肉離れ(自己診断)を起こしてしまい、なかなか痛みが引かなかったので、3月20日からランオフにして本番に臨みました(二日前に軽く試走はしています)。10日ほど走らなかったのですが、以前から桜マラソンは4:45/km~4:50/kmペースで走ろう
使い道がありそうなダイソーの商品
「こんなの、サイクリングの途中にあったら便利とちがう?」と妻が買ってきてくれたのは防災グッズの一つです。この圧縮されている消しゴムみたいなものがレギュラーサイズのタオルらしいです。こんなもの、使えるのか?取りあえず、一度水に浸してみよう。いやーすごい、みるみるうちに大きくなってきました。大きさは21×26cm、なかなかしっかりした生地なので、使い捨てはもったいない、何回か使えそうです。これが8枚入っ...
■
14.写真に残る神社、仏閣、教会など(※市町村名は2024年10月現在) 公開する神社、仏閣、教会については、有名・無名に限らず訪れた際に写したものです。 なお、彼 曰く「教会の内部については宗教上の観点から写真撮影が可能であった教会についても公開しない」との事です。 [34〕長崎県③ 壱岐市(壱岐島)―2 《 はらほげ地蔵 》 2000.03. はらほげ地蔵…壱岐市芦辺町 2000.03. はらほげ地蔵…壱岐市芦辺町 2000.03. はらほげ地蔵…壱岐市芦辺町 2000.03. はらほげ地蔵…壱岐市芦辺町 2000.03. はらほげ地蔵…壱岐市芦辺町 2000.03. はらほげ地蔵の説明板…
もう少しっ‼️
いつものランキングコース成田山不動尊桜も🌸そろそろ満開にっ☝️なりつつチャゲんちの桜🌸は八重桜なのでっ👀もう少しっ🤏がんばれっ👍昨年は異常気象で花が🌸が開花せ…
次のページへ
自転車ブログ 401件~450件
微妙に気候も難しいな~
JOYの記録
緊急報告!!!
久しぶりにドキッとした
希少染色体異常の娘
シャワーを使わない寝たままシャンプー
脳波のあとのシャンプー
寝たきり障害児とのお出かけ
私が酒をやめなければと思ったきっかけは?
冬の雪景色と日常の喜び
脳波異常なし
てんかん発作の不安と日常の喜び
発作が出ちゃった(>_<)
アル中知人、てんかんで緊急搬送🚨💦
甘えん坊JOY
唯一の競輪ペダル製造 三ヶ島ペダル!!
トレックのロード、大丈夫かな!?
下血?(お尻から出血)
大棚の滝
何かに似ていませんか?
2025/02/14
合同練習会
軽〜くサイクリングしてきました
フランスの雄鶏
バドミントン練習
2025年初サイクリング
2025年幕開け、PBPイヤーまであと2年!
2025年 元旦
2024年走行距離
SAKAE MTE100