水曜ラン「芋越えて津風呂湖畔」(前半)
Photo : タックさん 新しい職場ではシフトの関係で水曜日が休みになる事が多いのですが、リタイヤ組はもとよりゆるゆるCCでも平日走る事のできる人が少なくないので、先月26日の「布目川に沿って大和高原縦断ランドナーサイク」に続いて「水曜
2025/03/26 23:34
紀伊半島一周の旅 熊野那智大社~潮岬~南紀白浜~和歌山ラーメン~高野山(Vol.1)
MT-01 OS 42 紀伊半島一周 エルトゥールル号の遭難 白浜崎の湯
で、どうだったんだろう、南海電鉄が車庫の横でキャンプという業界初の試みに挑戦
第2次紀伊半島縦断(R371)キャンプツーリング(計画段階)
第1次 紀伊半島縦断(R168)五新線逆打ち?で熊野本宮大社参拝ラン(計画段階)
和歌山→大阪へのエチケットライン 和泉山地を越えるべし。
道は未だ半ばなれどいつかは日本一周
紀伊半島一周第2レグDAY②笑うしかないアップダウンで串本→紀伊田辺
紀伊半島一周第2レグDAY①南紀鉄の旅
魚雷爆弾搭載準備を為せ。チケット購入
ドキドキがたまらないツーリング前症候群 笑
4日目のルートを若干変更した。笑
和歌山市内にもう一度写真を撮りに行く スマホ置き忘れに厳重注意せよ
和歌山県道177号南金屋由良線・・・やっぱやめとこうかな 汗笑
連合艦隊司令長官を訪ね、第一航空戦隊旗艦赤城飛行隊総隊長をお迎えする
【新刊】『Bicycle Club 2025年5月号』
MTBイベント紹介→ Khao Luk Chang MTB Experience 2025
「トレック ロードバイク クロスバイク パーツ アパレル おすすめと選び方」
「乗ってみよう!スポーツサイクル体験会」@綾川町ふれあい運動公園
【石垣島】石垣島クラブメッドでのアクティビティを食事と共に楽しむ方法 3日目
マウンテンバイクに、スタンド装着『MINOURA QUS-20』
Weekend cycleshop 開店(笑)
三連休
【汚庭の森 伐採】幻の秘境MTBトラック 消滅
木が恐いほぼトレラン(笑):Googleマップの妙
リアディレイラー(RD)調整 苦手
息子の自転車いじり
キロログランドに再びその16〜滞在最終日は午後もマウンテンバイクと温泉と名残惜しくて
三連休アウトドア三昧
動画・トレイルアドベンチャー・よこはま:グリーントレイル、ブルートレイル、レッドトレイル
上祖師谷公園は結構な人出だった。
1日前
成城の桜並木の満開はズバリ明後日です。
2日前
やっぱ、美容師さんや理容師さんは凄い特殊技能の持ち主だと思う。
3日前
新しいロストルが来た…けれど今シーズンは もう ストーブ焚かないカモ(^◇^;)
4日前
特急「ふじさん号」で富士山が見えたら何故か嬉しくなった。(笑)
5日前
今日から散歩復活しますっ!(笑)
6日前
竜泊ライン不通につき迂回ルートに計画変更
7日前
今日はマルシェでした。
8日前
丸子橋でキャンプが出来るらしい( ^ω^ )
9日前
電ジャラス自転車とはよく言ったものだ。巻き添えにならないように気を付けよう。
10日前
ノロッコ号 1年延命らしい。
11日前
あの日あの時何処で何してた?
11日前
さくら開花の最終スイッチ入ったかな
12日前
タバコは別にイイけどポイ捨てはケシカランな。
12日前
矢田川遡上で瀬戸ポタと伏見の名店で飲み会決定!( ´艸`)
1日前
感謝報恩の遍路道 プロローグ
2日前
ラストが足に合わないと・・・
2日前
介護生活123 97歳・・・
3日前
淵野辺 溶岩焼・燻製・焼酎 葡萄屋
4日前
Crockett & Jones Cavendish3
5日前
桜ポタ
5日前
EG・チェルシーにVS装着!
6日前
The King of Cap-toed Oxford 3
7日前
The King of Cap-toed Oxford 2
8日前
やっぱタヌポン居ました・・・
8日前
銚子市双葉町 名代そば 桔梗屋 7
8日前
介護生活122 少なめのおやつで・・・
9日前
春夏用ユニクロ
12日前
The King of Cap-toed Oxford 1
12日前
介護生活121 素直に・・・
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
1日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
1日前
お屋敷の風情ある小径と満開の桜、ランドナーが似合う道だ。
2日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
3日前
さくら百景シリーズ、今朝はこの道、坂のある散歩道から。
4日前
さくら百景シリーズ、坂のある散歩道から。
5日前
ミキストで桜の開花ポタにいってみたら・・・。
8日前
正に春爛漫のサイクリングロード、花道を走る。
11日前
散歩のあとは、ランドナーで走りたい、そんな季節になって来ました。
12日前
黄色の散歩道、お水取りが終わって春らしく。坂道のある散歩道から。
15日前
もう、桜ですよ。小雨まじりの、坂のある散歩道から。
16日前
春告草・絶品のしだれ梅。畑の一角に植えられて、背景の茅葺家屋がさらに味わいがある。
20日前
早春の散歩道、こんなにも梅の木があった。坂のある散歩道から。
22日前
ツイードラン、13年ぶりに林道を走ってみた。危険すぎで、走れる道ではなかった。
25日前
梅の花が目立つ、華やかな色に気分も和らぐ。坂のある散歩道から。
2日前
街のにぎわいを見物
4日前
20250326上野公園 賑わい
8日前
春のパンクまつり
8日前
20230320ポタ 千葉県市川市の廃船(小型)を見に
9日前
イダキ(ディジュリドゥ)
9日前
ガソリンランタン 中古を安く買いまして
10日前
20250320 廃船(小型) 二俣新町駅(千葉県市川市)近く
13日前
20250317上野公園 そろそろ花見
18日前
手動グラインダー
18日前
上野公園 準備 着々と。
20日前
20250310 上野公園の桜が咲いていた
21日前
20250309高島平団地までポタ
22日前
クエン酸溶液をこぼした床汚れを落とした
22日前
20250308近場ポタ 足立区・草加市方面
23日前
エンゲル係数
1日前
人道橋渡り初め
3日前
とりあえずは手に入れたクールストップブレーキシュー
5日前
二代目ランドナー 試し乗り ご近所お買い物ついでに梅見
7日前
で、組んでみました 二代目ランドナー おフランスざ~んすに衣替え
9日前
またまた買ってしまったタンゲBB127mm
11日前
二代目ランドナー おフランスざ~んす仕様に衣替え
13日前
ディープなまち 野毛 を探索して深く沈む大人のトワイライトツアー
15日前
そして、ペダルも磨きます。
17日前
こちらも磨きます マファック カンチブレーキ
19日前
磨いて組みます TAチェーンリングとストロングライトクランク
21日前
削って磨いて ヒューレージュビリー フロントディレーラー
23日前
コルナゴで行く ゆるポタグルメでご近所梅巡り
25日前
コルナゴで行く 果樹園ボランティア いちじくの剪定
27日前
デローザで行く 都内梅巡り
29日前
コルナゴで行く 曽我の梅巡り
Soーnetブログ終了だって。
18日前
更新が止まってますがちゃんと生きてます。
光陰矢の如し 3ヶ月ぶりの記事でございます。エスティマのクーラーが・・・。後編
光陰矢の如し 3ヶ月ぶりの記事でございます。エスティマのクーラーが・・・。
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その5 ロアボールジョイントブーツとかリアブレーキチェックとか
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その4 ラジエター組付け
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その3 ラジエター交換
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その2
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備。その1
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。 延長戦その1
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その5 最終章のはずが延長戦に。
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その4
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その3
備忘録 久々のエスティマ燃費測定
またアイドリングが下がらなくなりました。久しぶりの「熱くなりますパイプ」のお掃除。
2025/03/31 20:37
2025/03/31 17:00
2025/03/31 16:56
2025/03/31 14:22
2025/03/31 00:00
2024/03/31 20:27
2024/03/31 17:59
2024/03/31 17:50
2024/03/31 17:05
2024/03/31 13:31
2024/03/31 12:41
2024/03/31 11:57
2024/03/31 09:18
2024/03/31 05:00
2024/03/31 00:00