2025年3月のまとめ
2025年3月のまとめです。暖かくなってきて実走も1回ありますが、基本は屋内でのバーチャルサイクリングです。
ふたつ目は関西や
一発目は富士山を見ながら
Tacx Traningで富士ヒルクライム
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage24 地中海のセルベール
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage23 ラングドックぶどう園
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage21,22
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage20 パイエル峠
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage19 アクス・レ・テルム
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage1
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage2
2025年1月のまとめ
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage3
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage4
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage5
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage6
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望