枝垂れ桜は満開なので、すっきりレモンサワー
1日前
桜の季節ですから、お花見ラン
3日前
チーズに溺れるカツカレー、ZWIFTは負荷をしっかりと
4日前
yellow tailと舞茸・筍の天ぷら、そして春といえば
5日前
休肝日明けのランと鮪のカルパッチョ、そして大阪の地酒
7日前
奈良の春春鹿と月ヶ瀬梅渓とゆるトレと
8日前
レモンサワーとニラうどん、そして地球には重力があることを思い出した
9日前
チヂミにレモンサワー、合わせて1時間弱のトレ
10日前
最後の冬酒とふたかみやま散歩、トレは軽いインターバル
11日前
貴仙寿吉兆と鮪ユッケ、そして最後の雪景色
12日前
レモンサワーとニラ炒め、そしてMLB開幕戦
14日前
おでんが美味しい寒さ・・、JOGもペース上げていこう♪
14日前
もんじゃ焼きと雨だからZWIFT
15日前
チューハイと野菜炒め、そしてそろそろ負荷も上げていこう
16日前
ハイからと梅ラン、そして少しZWIFT
7日前
マラソン人口の推移
9日前
2017年05月25日 京都→那智勝浦 へ行った話
11日前
今日は真っ直ぐ家に帰ろう
13日前
鯖街道ウルトラマラソン半鯖の試走2
16日前
京都に宝ヶ池競輪場があった
17日前
鯖街道ウルトラマラソンの試走
20日前
2025年3月16日(日)EXPO駅伝 大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025
21日前
ガーミンGarminのスマートウォッチにマラソン、トレイルのコースを取り込む方法
21日前
人間腑に落ちないことは忘れないものだ。
23日前
東京マラソンネタ インフルエンサーYouTuberのコメント欄が
26日前
東京マラソンとハリー杉山さん
28日前
東京マラソン2025を観覧
エリート外国人ランナーを紹介するチャンネル
東京マラソン2025
豊臣秀吉
伊豆の坂に囚われて
伊豆半島はその地形から、さまざまな坂の宝庫です。そんな坂の魅力に、たいして登れるわけでもないのに囚われてしまった50歳。見つけた坂、登った坂、まだ見ぬ坂たちを紹介していきます。
1日前
十国峠。峠とはいうものの、何かもの足りない。
7日前
自走で行けるもん。往復160kmの足柄峠。
8日前
花とロマンを求めて。松崎町。
16日前
七曲りがやっぱり数えられない。箱根旧道。
21日前
ようやく聖地へ。初めてのヤビツ峠。
23日前
おニューのホイール。初めての取り付けてあたふた。
28日前
全開にしたジャージの裾をはためかせながら駆け上るのが夢。足柄峠。
29日前
画面が真っ赤。初めての和田峠。
駅チカ激坂、石垣山一夜城
200w出さないと登れない?西伊豆スカイライン
開花状況と爆風予報にやきもき。土肥桜を愛でたくて。
マイナーなルートで十国峠から初めての玄岳巡り
富士山が見える。ハズ…大観山
名前がなんだか由緒あり、頼朝ライン
西伊豆スカイラインを駆け抜け(当社比)て
八ヶ岳高原ロングライド初参加|輪行旅|その2
八ヶ岳高原ロングライドへ初参加|輪行旅|その1
トレーニングというより自転車を楽しむ事を覚え人生が変わりました
Tarmac sl6(ターマック)のシートポストクランプは錆びる!ねじ山なめてボロボロにその解消法
bryton gardia R300L リアビューレーダー買ってみました!使用レビュー|性能は?
自転車輪行の旅|諏訪湖、白樺湖、霧ヶ峰、美ヶ原、長峰山を回ったらオールアウトした
群馬長野自転車輪行の旅|碓氷峠、軽井沢、小諸そして雨
群馬長野自転車輪行の旅、渋峠、草津温泉編
アルプスあづみのセンチュリーライド桜2024/安曇野から白馬村を巡る絶景ロングライドイベント
八ヶ岳南麓周遊ライド/小淵沢、清里、おいしい学校、海岸寺の激坂、野辺山平沢峠で絶景を拝む!
25cから28cクリンチャータイヤに替えると走りはどう変わるのか?
2024年初の丹後半島1周ライド/冬の間ほとんど乘らなかったけど意外に走れたのはあれのおかげ
南但馬グリーンライド試走2024
Di2デュラエースリアディレーラーが壊れました
サイクルコンピューターbrytonRiders500購入
4日前
月ヶ瀬梅林2000mUpとAKY-710PROのテストライド!
21日前
EIS手ブレ補正内蔵ドラレコAKEEYO AKY-710PRO購入!
3COINS電動プロテインミキサー
ロープロックTAMBAR Wanawa Lock購入。
和歌山のラルプデュエズこと千葉山ライド!
初のフルーツロード&初のフル金剛RWヒルクライム!
ロードバイク向け 最新Shokz OpenRunPro2 Mini 骨伝導&空気伝導型の購入。
5年ぶり2度目の淡路島一周のアワイチ!
11月3日爆風のビワイチの日ライド
2ヶ月ぶりのライドで神野山の激坂めえめえ牧場へ!
AirTagのAndroid版Chipolo CARD Point購入。
初の護摩壇山ライド、現状と今後について色々書きました。
熱中症対策にmont-bellハイドレーションバッグ投入!
2ヶ月ぶりの白石畑と信貴山&十三峠。
脊椎管狭窄症から2ヶ月ぶりのロングで初の毛馬こうもんへ。
十国峠。峠とはいうものの、何かもの足りない。
次の日 やまなみ街道チャレンジライド2025
192km中国地方横断!やまなみ街道チャレンジライド2025
トキタマ・南足柄春めき桜
自走で行けるもん。往復160kmの足柄峠。
196kmを走破!やまなみ街道チャレンジサイクリング2025 広島県〜島根県
花とロマンを求めて。松崎町。
米国のランドヌール・ロングライド入門講座(3/8)
七曲りがやっぱり数えられない。箱根旧道。
水曜にチャリ話 その206〜210
ようやく聖地へ。初めてのヤビツ峠。
全開にしたジャージの裾をはためかせながら駆け上るのが夢。足柄峠。
画面が真っ赤。初めての和田峠。
高速 焼きカレーライド
駅チカ激坂、石垣山一夜城
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望
リッチー ロードロジック
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
体調回復➡自転車の試走
行きたい気持ちを・・・
十国峠。峠とはいうものの、何かもの足りない。
リッチー ロードロジック⓶