2025年 富士ヒルエントリー
お久しぶりブログですが
8月低迷期 おそらく知らないうちにコロナに罹っていた疑惑
一人の自転車YouTuberがついにイベント立ち上げるとこまで来た! なななオフ会
昨日のF1での角田くんの問題発言の件で思ったこと
歯抜いた けれど
志摩オートキャンプ場
近鉄電車でサイクルトレイン 再び 伊賀神戸から伊賀イチ スタート
安乗岬 灯台登って絶景を見た! つどいサイクルトレインKettA2
自転車そのまま 一気に電車でワープ! 大阪から伊勢志摩へ
5月 とある動画ショートを上げ続けた結果
Insta 360 X4
大掛かりに見えるけど ついでに思いついた 変な企画(笑)
咲いているところ探すライド
父の介護と母の入院が重なった
3日前
どく・どく・もり・もり 4巻 【風があればどこへでも飛ぶ それが俺の主義さ】
5日前
マシーンロックG 【こんなんで本当にもう一度人類が住めるようになるのかよ】
5日前
ぱらのま 8巻 【昼前にこんなとこ来てるなんて想像もつきませんよー】
6日前
フードコートで、また明日。Season2 【私たちの楽しみは!!この場所でダベることだよ!!】
7日前
放課後帰宅びより 4巻 【私がおかしくなるのは全部きみのせいだ!】
9日前
桜にはまだ早かった
10日前
レッド・サン in 新文芸坐
12日前
犬狼伝説 改 【黄耳なら必ず戻るでしょうな】
13日前
終末の魔女と人形 3巻 【ババアを出し抜いたと思っている若造共に思い知らせてやる】
14日前
試運転に鎌倉湖畔通りへ
15日前
GORIX のサドルとFogliaバーエンドバー
16日前
終末の魔女と人形 2巻 【最後は戦争屋以外と添い遂げたいよ】
17日前
DEAR BOYS ACT4 19巻 【オレのシュートでスイッチを入れる!!】
18日前
片白の医端者 2巻 【「君たち」にも…それを選ぶ時が来る】
19日前
司書正 巻三 【なんて冷たい…まるで深い深い淵の底みたい…】
5日前
北海道、車中泊の旅34泊35日(9日目)
12日前
北海道、車中泊の旅34泊35日(8日目)
25日前
北海道、車中泊の旅34泊35日(7日目)
北海道、車中泊の旅34泊35日(6日目)
北海道、車中泊の旅34泊35日(5日目)
北海道、車中泊の旅34泊35日(4日目)
北海道、車中泊の旅34泊35日(3日目)
北海道、車中泊の旅34泊35日(2日目)
北海道、車中泊の旅34泊35日(1日目 )
ハイゼットカーゴで西海橋へドライブ
ハイゼットカーゴで大川市へドライブ
ハイゼットカーゴで由布院へ(1泊2日)2日目
ハイゼットカーゴで由布院へ(1泊2日)1日目
大村湾一周サイクリング(丸石エンペラー)(1泊2日)2日目
大村湾一周サイクリング(丸石エンペラー)(1泊2日)1日目
22日前
2台目にCANYON Aeroad CF SLX8を購入!輪生がさらに充実しそう!
飯能から奥武蔵GLへ!激坂を超えて苔アートを堪能してきたけど身体は爆発して砕け散りました
度付きアイウェアかコンタクトか。近視サイクリストがロードバイクに乗るならどっち?
ガーミン製品を新調!Edgeとスマートウォッチ、レーダーを導入しました
三浦のうみかぜサイクルでロードバイクをレンタル!同僚を自転車沼に落とす、ゆるポタ
久しぶりのロングライド!荒サイ沿いのステーキを食べてバイクロアを堪能!
復活のメリダ!初めてのオーバーホール完了でどうなったのか!?
ロードバイク、初めてのオーバーホール!Limbocyclingさんに入院していきました
Raphaのメリノベースレイヤーを新調!自転車、登山、普段着に着まくるぞ!!
Raphaのエッセンシャルケース(防水)のインプレ!汗をかくライド時に最適!
【サイクリーマン】ローディー版釣りバカ日誌で面白い!自転車に乗りたくなる漫画!
ボロボロだった青クリートを交換!マステをうまく使って同じ位置に!
OGKカブトのJIS認証が取消し→安全性や品質的には全く問題なし!!
【2019年】Wiggleでブラックフライデーの大セール!小物からホイールまで29日までセール中!
死の淵をさまよった真夏の秩父高原牧場ライド!ヤギを愛でて温泉に入ってきた!
対面鑑定告知を含めた4月初投稿
11日前
一週間占い 3/24〜3/30
15日前
2025年 牡羊座の太陽シーズン到来
19日前
一週間占い 春分点を迎える 3/17〜3/23
21日前
グランジュさんに聞いてみた 乙女座の満月〜牡羊座の新月
26日前
一週間占い 3/10〜3/15 &海王星移動準備
28日前
対面鑑定 麻布十番 燦伍
一週間占い あわわ、思い込み・空回りにご注意を 3/3〜3/9
2025/03 星空スケジュール& 占いです。
近況&グランジュさんに、聞いてみた 新月〜満月
一週間占い やる気はいいけれど 賢者が味方に着いてこそ 02/24〜03/02
連載更新 安藤輝三~そして二・二六事件
2025年 魚座の太陽シーズン占ってみたよ
一週間占い 水瓶座の太陽・魚座の太陽 02/17〜02/23
02/14 金曜日なので 対面鑑定 麻布十番 燦伍
1日前
あえのがたり
2日前
JBCF 宇都宮清原クリテリウム観戦サイクリング2025
2日前
自家製手打 中華そば みの八
8日前
東野圭吾の希望の糸
9日前
100%孤独のグルメ! とSPECIALIZED スペシャライズド2fo CLIPとイタリア製タイル
10日前
南湖フェスティバルと道の駅しもつけと一品香今宮店と温泉勝風館
14日前
檜枝岐スノーグラベルに行ってきた。
16日前
朝井リョウのそして誰もゆとらなくなった
16日前
風とロック福島CARAVAN in塙サイクリング
21日前
朝井リョウの風と共にゆとりぬ
23日前
白河市立図書館~りぶらん~と陸奥の國 廻鮮寿司 八千代と那須塩原市図書館 みるる
23日前
梅林寺と呑気とあんこうサミット
23日前
穂村弘の蛸足ノートと光浦靖子のようやくカナダに行きまして
森のシェプール館と弘道館の梅
嘘つきジェンガとぼくは青くて透明でと森にあかりが灯るときと真岡ひな祭り
5日前
大芦-両山寺 148.94km
11日前
BRM323吹屋 – 200Km 花粉症発火!
26日前
大芦と両山寺 146.67km
大芦-吉ヶ原駅-天竜キャンプ場・大山の方向 95.06km
会陽あと祭り-宇野でうどん-夏目漱石逗留の地 122.83km
讃岐うどん かわはら-矢掛-岡山天文博物館-JFE晴れの国スタジアム(ファジアーノ)134.98 km
讃岐うどん かわはら-矢掛-岡山天文博物館-JFE晴れの国スタジアム(ファジアーノ)134.98 km
貝殻山-宇野-うどん-パンク 126.8km
久々井湾-牛窓-和気神社 122.76km
宇野でうどん-玉野市営鉄道廃線跡 117.68km
宇野でうどん-玉野市営鉄道廃線跡 117.68km
神崎樋門-楽や(うどん)etc 83km?
西脇海岸-牛窓-閑谷-農道 113.27km
西脇海岸-牛窓-閑谷-農道 112.9km
政田サッカー場-岡山港-貝殻山-うどん屋 109.38km
6日前
自転車の空気の入れ方の超基本と、空気が抜ける本当の原因はセットで覚えると一生ものの財産となります!
27日前
なるべく良い自転車をできるだけ安く買いたいヒト必見、このご時世ならではの買い方をご紹介!
何もはずさずに自転車のブレーキ調整する裏技!これを知らずにブレーキ調整するのは無謀!
自転車が盗難されたけど防犯登録番号が不明で困ってます!をどうにかする方法をご紹介!
自転車のチェーンがゆるゆるで今にもはずれそう。そんな困ったを救いたい!自分でできる方法を伝授。
ヒートテックが体質に合わない!締め付けの強い服も無理!そんな人のための最強防寒インナーあります!
自転車のハンドルがフラつく!ハンドルが軽いから?いえ違うんです、実は見落としがちな罠があります!
自転車のパンク修理してる時間が無い!今すぐ何とかしたい!そんなわがままがかなう神アイテムがコチラ!
フリーパワーには意味が無いのか?本当に電池不要で自転車にアシスト機能がつくのか?徹底解説!
ママチャリのペダル交換をしたいが、左側だけがなぜか外れないを解決。
あれ?自転車から何か変な音がする!ママチャリの音の問題をプロが可能な限り書いてみました!
電動アシスト自転車でガチャガチャ音するヒト必見!【実は壊す乗り方】を教えます!
安定性を求めて大人用三輪車を購入希望の方の心を折る記事。知った上でそれでも買いたいならとめません!
【デメリットが走ってる!】極太タイヤのファットバイクの実情。ダメなところまで愛することはできますか?
自転車買ったら自転車カバー必須?カバーは意外とデメリット多いしもっといい方法があります!
1日前
ロングライドでカーボンソールって疲れる?【メリット・デメリットと選び方】
15日前
【8選】ロングライドにおすすめの空気入れ!携帯ポンプからCO2インフレーター、電動ポンプまで徹底解説
19日前
1泊ロングライドの持ち物リスト|快適に走るための必須アイテム
ロングライドにおける理想のケイデンスとは?疲れずに長く走るコツ
【9選】ロードバイク用サングラスおすすめモデル徹底比較!選び方やレンズカラーのポイントも解説
コンチネンタルタイヤのロードバイク用モデルを徹底解説!特徴や選び方を紹介
ロングライドに適したロードバイクの選び方【快適な長距離ライドを実現】
DHバーでロングライドを快適に!その効果と注意点を詳しく解説
ロードバイクの28Cタイヤってどうなの?デメリット・体験談も踏まえて徹底解説
【寒い日のロングライド防寒対策】安く済ませるコツとおすすめアイテム
ロングライドでリュックは疲れる?肩の負担を減らすサイクルバッグおすすめ
ロングライドにおける心拍数目安とは?|4つのポイントと重要性
【比較】プロロゴのサドルでロングライド|長距離に適したモデルはどれ?
ロードバイクで1日200kmライドに挑戦する方法【初心者】
【買って後悔?】エンデュランスロードバイク|向いている人と購入のポイント3つ
【足立区散歩その3】熊の木ひろばの熊之木橋、熊野木圦に見入る!令和5年7月開園の豊島五丁目荒川緑地に初潜入!平和ボケに喝を入れられる!
富山湾岸ポタリング⑤ 黒部~入善~朝日編
富山湾岸ポタリング④ 魚津~黒部編
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
富山湾岸ポタリング③ 黒部~魚津編
富山湾岸ポタリング② 入善~黒部編
BRUNO MINIVELOカスタム(ブレーキ・リアディレイラー)
tern AMPF1でモーニングポタへ
E-ロードバイクで登れなかった!
富山湾岸ポタリング① 朝日町スタート編
気温低下前…プチライド(23℃)
要らない飛来物
青空ポタリング② 北区~東区~中央区~西区
春らんまんの宗像市海岸部をぶらりポタリング
黄砂注意…ポタリング(25℃)
1日前
【JBCF】2025真岡芳賀ロードレースは激寒だった!
【パリニース2025】無料放送はある?ライブネット中継で見る方法
【JBCF】2025 Jエリートツアー第1戦東京クリテリウムE2参戦記
【ロードバイク】チューブレスタイヤに交換!ビード上げできるのか?
【ロードバイクメンテ】レーシングゼロ・フリーボディーベアリング交換
【Garmin VIRB Edit】回避策も使えません(T_T)エラーで使えない?ScriptError回避せよ!
【ロードバイクメンテ】激安トルクレンチは使えるか?正しい使い方は?
【荒サイ】誰も知らない幻の村!?ゆるぽたで探検してみた
【ロードバイク空気入れ】CyCplus電動ポンプレビュー!おススメの使い方
【ブエルタアエスパーニャ2024】無料放送で見る方法!無料中継最新情報
【パリ五輪2024】ロードレースライブ放送・無料ネット中継でみる方法
【ツールドフランス2024】無料放送はある?ライブ中継を無料で見る!
【BOAフィット】BOAダイヤルワイヤー交換方法!初チャレンジだ!
【第2回JBCFおんたけヒルクライム】Jエリートツアー第16戦E2参戦報告
【第58回JBCF東日本ロードクラシック】Jエリートツアー8-9戦E2参戦報告
3日前
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
9日前
【アクアリウム】春なのでビオトープの掃除と植物の植え替えをしてみた
12日前
【PC・スマホ等】ポータブルHDDが限界っぽいのでポータブルSSDを作ってみた
18日前
【釣り】カルティバFT-81(UVライト)を買ってみた
24日前
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~改良編②~
28日前
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~改良編①~
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~試作編~
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~データ作成編②~
【釣り】3Dプリンターを使ったルアー作りに挑戦してみた~データ作成編①~
【自転車】フロントシングル化するために購入した安い中華チェーンリング
【釣り】釣具店で見つけた懐かしいルアー ~ノーマン・ディープベビーN~
【釣り】2025年カタログ雑感 ~がまかつ編~
【釣り】2025年カタログ雑感 ~シマノ編~
【釣り】2025年カタログ雑感 ~ダイワ編~
【釣り】メイホウのリバーシブルケースを購入した話
【detti☆evoの趣味部屋へようこそ!】ブログ更新終了。ありがとうございました!
ご購入ありがとうございます!~Thousand Heritage2.0 Collection~
dettiのお仕事~3月5日 雨~
3月の『SUNDAY DETTI RIDE』のお知らせ。
dettiのお仕事~3月4日 晴れのち曇り~
【KABUTO】スポーツライドに映えるニュースタイル『CANVAS-SPORTS』
dettiのお仕事~3月3日 晴れ~
【SHIMANO】高性能XC MTBレーシングシューズ『XC3』
dettiのお仕事~3月2日 晴れ~
【大分旅行】別府鉄輪温泉『和の宿 夢月』~夕食&朝食編~
dettiのお仕事~3月1日 晴れ~
【大分旅行】別府鉄輪温泉『和の宿 夢月』~お風呂編~
【大分旅行】別府鉄輪温泉『和の宿 夢月』~お部屋編~
dettiのお仕事~2月28日 晴れ~
『DETTI☆COFFEE』初出店!?
4日前
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.1 全て逆転で開幕3連勝!
13日前
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.0 球春到来
新年明けましておめでとうございます!
佐々木朗希メジャー移籍決定
【ロッテ目線】2024ドラフト総括
【ロッテ】週刊ニュース2024 vol.28 2024年シーズン終戦
【ロッテ】週刊ニュース2024 vol.27 今シーズン終了CSに続く
【ロッテ】週刊ニュース2024 vol.26 ラストスパート!
【ロッテ】週刊ニュース2024 vol.25 抜きつ抜かれつ
【ロッテ】週刊ニュース2024 vol.24 すっきりしない戦い
【ロッテ】週刊ニュース2024 vol.23 正念場
【ロッテ】週刊ニュース2024 vol.22 やっぱりしんどい
【ロッテ】週刊ニュース2024 vol.21 打てないな
【ロッテ】週刊ニュース2024 vol.20 上位の壁は厚い
【ロッテ】週刊ニュース2024 vol.19 ここが踏ん張りどころ
13日前
【自転車日誌】相模川側道 – 城山湖 – 尾根幹 – 焚火カフェ 山 – ワカマツサイクル
18日前
【自転車日誌】半原越 – 土山峠 – 宮ヶ瀬湖
24日前
【自転車日誌】真鶴半島 – 秦野足湯カフェ
【自転車日誌】小山田周回
【自転車日誌】岡上周回&こどもの国周回
【自転車日誌】自転車ショップ巡りライド
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:杉並 -板橋 – 荒川CR- 戸田 -武蔵境
【自転車日誌】尾根幹 – オギノパン – トライクル – テラスカフェ sora to kaze
【自転車日誌】土山峠 – 宮ケ瀬湖
【自転車日誌】トラブル発生!厚木 – 城山湖〜カード収集ライド
マンホールカードを集めよう!自転車で巡るコレクションの旅
愛用2年!COOSPOの心拍計アームバンド HW706でロードバイク
【自転車日誌】走り収めライド!秦野で足湯 ~ オギノパン伊勢原店
【自転車日誌】年末は年越しそば!せき麺 – オギノパン – トライクル宮ケ瀬
【自転車日誌】土山峠 DNF~ライド中にまさかの!
旧東海道を自転車で辿る旅、その4(神奈川宿後~④保土ヶ谷宿)
1日前
旧東海道を自転車で辿る旅、その3(川崎宿後~③神奈川宿)
3日前
旧東海道を自転車で辿る旅、その2(品川宿後~②川崎宿)
3日前
坂東三十三ヶ所札所めぐりの旅、その2(5番勝福寺)
7日前
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その12(33番菊水寺~34水潜寺結願)
7日前
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その3(4番金昌寺~5番語歌堂)
7日前
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その4(6番卜雲寺~8番西善寺)
7日前
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その5(9番明智寺~10番大慈寺)
7日前
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その6(11番常楽寺~14番今宮坊)
7日前
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その7(15番少林寺~18番神門寺)
7日前
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その8(19番龍石寺~22童子堂)
7日前
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その9(23番音楽時~26番円融寺)
7日前
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その10(27番大渕寺~30番法雲寺)
7日前
秩父三十四ヶ所札所めぐりの旅、その11(31番観音院~32番法性寺)
10日前
ツーリング車 Panasnic デモンタで使用のペダルの変遷
BRM301近畿200km近江八幡 鈴鹿の立烏帽子
BRM1104米原200km
BRM1012近畿1000km徳島 四国一周
2024BRM720神戸400km
BRM608近畿600km米原 八仙花 [600km with 8000mUP適合]
2024BRM503福井1000kmDNF
2024BRM406近江八幡200km
2024BRM309近江八幡200km
BRM212近畿200km鳥羽 寒風山間部 青山峠
2024BRM210近畿600km海南
2024BRM106神戸300km
BRM1111近畿400km近江八幡 みけつくに志摩
2023BRM1104近畿200km米原 伊吹の息吹
BRM1014守山300km
BRM930近畿200km金沢 のとはん
17日前
ドサッと積もりましたが⛄️自転車修理&点検!
22日前
除雪機レスキュー
28日前
自転車修理スタートしてます🚲️
2月も後半!
札幌 中古 ディーゼル除雪機 ワドーWADO SS137HD
帯広道東方面の記録的な大雪💦
雪景色でひと安心!?
家庭用中古除雪機在庫あります👍️
ヤナセ除雪機914HST整備&修理
急な除雪機トラブルご相談下さい!
不要品処分、片付け業スタートのご案内!
2025年スタート!
年末年始🎍修理のご予約、お問い合わせは随時受付中!
シーズン前点検一段落✨️
年末の営業は27日まで!点検、整備はお早めに!!
大自ニ 取得
あっという間に5ヶ月目前/みんカラ更新
朝から晩まで 無事に走りきれました。自分にとっての最初の頃の人たちとも会えて 走れて、...
退勤後に一汗かいてきました。筋力と余裕を取り戻したい。でも、楽しめる余裕と家路について...
春が近づいてる#梅 #tokyophotography
日曜日もインディカートにて開催されたレースに飛入り参加して、結局2日間連チャンで走り込んで...
今日はバイクとカート三昧な日に。久々に身体をイジメて いい汗かけました。インディでは...
最終日 最終上映で鑑賞が出来ました。感謝 最高でした。映画館で観れるっていうだけ...
先日は土浦のインディカートへカート初めしました。まさかのTwitterでのフェイスマスク...
#yamaha #fz1#honda #rvf400#motorcycle #mot...
昨年D1ライツ/FDJ2に参戦する野村圭市選手をスポンサードしていた、#ohajiki の...
#suzuki #sv400s #vk53a#motolike #motorcycle...
1番新しい子である#ニンジャ250 も今年で10年落ちという事実。時の流れは残酷だ。
#suzuki #sv400s #vk53a#kawasaki #ninja250 #e...
総走行距離が65,830kmに到達。今年は何処に行こうかなぁ。。。#rvf400 #...
3日前
ロードバイクは頭(こうべ)を垂れよ
ロードバイクに「安定板」を義務付けよ
ロードバイクに「セコム」を義務づけよ
ロードバイクにドレスコードを義務づけよ
ロードバイクに指笛を義務付けよ
ロードバイクに「最高速度表示灯」(緑ランプ)を義務付けよ
ロードバイクにメトロノームを義務付けよ
ロードバイクにハンドルカバーを義務づけよ
ロードバイクにジーンズを義務付けよ
ロードバイクに「四段階左折」を義務付けよ
ロードバイクに拡声器を義務付けよ
ロードバイクにライダースーツを義務付けよ
ロードバイクに時速15キロ制限を設けよ
ロードバイクに衝突被害軽減ブレーキを義務づけよ
ロードバイクは足元から戒めよ
1日前
今年もギャラリー・アビィ20周年記念特別展示『それぞれの制作2025』に参加します
2日前
夕方からのカメラ散歩で桜を愛でる
3日前
長岡 弘樹 (著)『教場』(小学館) 読了
3日前
100mmマクロと広角ズームでカメラ散歩
5日前
久しぶりの猪名川ランニング
5日前
『やちょーさん#4』 と『ひかり●12』 を見てきました
7日前
平居 紀一 (著)『白い巨塔の誘拐』(宝島社文庫) 読了
9日前
桜の開花状況確認を兼ねてカメラ散歩
10日前
カメラを持ってランチ散歩
10日前
大人の科学マガジン 35mmフィルムカメラで2本目の撮影
11日前
延期になっていました『やちょーさん #04』 の日程が決まりました
11日前
Tern Verge D9で大山崎までひとっ走り
12日前
今年初のタンデムツーリング
14日前
fpLとSofort2で散歩
16日前
『やちょーさん #04』 延期の知らせ
DIYでディスクブレーキのパッドを交換して久々に入曽駅近辺をサイクリングしてきました。
荒川の川幅日本一の標を見に鴻巣まで行ってきました
チェーンが伸びたので交換した後、久々に上尾までサイクリング
快晴の荒川をサイクリングして治水橋近くで歴史を感じてきました
西武池袋線の飯能駅と飯能短絡線を見に今年初のサイクリングしてきました
常磐線でいよいよ上野駅へ。そして高崎線でさいたま新都心駅のゴールへ【2025年元旦大回り乗車 その6】
常磐線を待つ間に貨物駅の跡が残る友部駅を散策【2025年元旦大回り乗車 その5】
水戸線沿線の田園風景を見ながら小山駅から友部駅へ【2025年元旦大回り乗車 その4】
水戸線への乗換時間を利用して、小山駅をじっくり散策【2025年元旦大回り乗車 その3】
E231系に揺られながら、宇都宮線(東北本線)で小山駅へ【2025年元旦大回り乗車 その2】
小山駅での乗換に時間がありすぎたので大宮駅を少し散策。【2025年元旦大回り乗車 その1】
あけましておめでとうございます。
古い面影を残す旧中山道桶川宿までサイクリングしてきました
今年も多摩湖(都立狭山公園)の紅葉を見に行ってきました。
紅葉の穴場スポットの巾着田(埼玉県日高市)までサイクリングしてきました。
淀の河津桜ポタ
コテン……。
折りたたみ電動アシスト自転車 20インチ P-206E
仲間と語り合う秘密のお店『GANESH』
DAHON DOVEPLUSカスタムとむさしの森珈琲でモーニング
360度写真面白いかも
20インチ折り畳み自転車の壊れた一本脚スタンドを0円修理
やせない愉快なおっさん
OX PECO – 分解・組立の時に感じた違和感は現実に
謹賀新年
早朝ライドとコンビニパンモーニング
自宅の庭に折りたたみ自転車用のコンテナボックスを設置
焼きおにぎりモーニングと秋を探すポタリング
GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド 2024 – 前編
Minevelo Meet 2024
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
どろどろの春分ライド
クロスバイクにつけられるカゴ。こんなのがあるだぁ。
街道をゆく 美濃路ライド
2024年12月の備忘録
よく考えて作られている!オーストリッチの輪行袋職人が作ったマスク!
滋賀県 永源寺ダムと湖東三山百済寺
中山道 うとう峠と愛岐トンネル群散策
ビワイチマイレージ 指定ポイント巡り 三島池
Bluetoothブルートゥース スピート・ケイデンス Magene センサーの電池交換
近江八幡めぐりんスタンプラリー
ビワイチの日 11月3日 ビワイチ後編
ビワイチの日 11月3日 ビワイチ前編
ねんりんピックはばたけ鳥取2024レポート後編 サイクリング交流大会参加編
ねんりんピックはばたけ鳥取2024レポート① 移動~開会式編