鰹節丼専門店 節道
「うどんや」という名前のお好み焼き屋さん
みや御殿
高根沢漁港 大介丸
蕎麦が食べたくなったので近くの徳次郎蕎麦へ蕎麦も美味いけどえび天が...
真岡の焼肉屋さんに行ってきました!しかも奢り!(* 'ᵕ' )☆(仕事お手伝...
チャーハン専門店 こう米宇都宮市ないにあるチャーハン専門店へ...
栃木県で人気のうどん店の「花むすび」さんへおすすめの岩のりと背脂の肉...
宇都宮の焼き芋専門店本日プレオープンの「芋しん」さんへ行ってきました!(•᎑•...
土曜日にいちょう通りにある「天しん」さんへ行ってきました!こちらは海...
土曜日にいちょう通りにある「天しん」さんへ行ってきました!こちらは海...
鹿沼にある「創菓工房 松屋」さんこちらのアップルパイが食べたくなったので...
今日のランチ食パンが激安で買えたので自宅でキャンプ飯メシィ ...
ちょっと前に宇都宮のインドカレー屋さん「ラクシュミー」へ行ってきました...
宇都宮駅前で1番好きな餃子屋さん「餃子といえば芭莉龍」⸜( ॑꒳ ॑ * )⸝...
えちごくびき野100kmマラソンで使用したアイテム達をご紹介
Shokz OpenRun Pro2を購入してしまった
GARMIN Index S2を購入
兵庫県三木市に単身赴任しております
Adizero Adios Pro 3を購入
T&M冬の距離走練習会
長岡TC 2024新春スイム練習会
阿賀野市から三条市までランで帰宅
三条市元旦マラソン2024
柿やま走りたい会10周年記念イベント
新発田マラソン 2023.11.12
新潟シティーマラソン2023
佐渡国際トライアスロン大会AタイプDNS…
GARMIN Forerunner 965と955DPの比較
Garmin Forerunner 965を購入してしまった
夜練 road to skyインターバル
ローラー練にオンヨネのBRETH TECH PPアンダーが使える!
夜勤明けは忘年会。乗り込みに並行した無酸素領域のトレーニング。
road to sky インターバルトレーニング
朝練zwiftレース フラットコースで平坦レースを学ぶ。
お布団で唸りながらオフ。笑
road to sky
L3乗り込み3時間とケンタッキーおつかいラン6km
再始動。冬場はもがける体力作りと、強い体を作る。
ツール・ド・おきなわ2019 市民レディース50km 11位
ツール・ド・おきなわ やんばるセンチュリーライド編
明日はツールドおきなわへ出発します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今日までのまとめ。
朝練 road to sky 下半期のPB更新。
50kmレース1本とフラットレース1本。wifiが不安定……。
フラットレース1本 パワー不足…….。
初めての水耕栽培~水耕栽培とは?~
初めての水耕栽培~失敗しない種まきとお勧め野菜6選~
水耕栽培~2.初めての種まき~
Hello world!
Hello world!
Jon’s Mix~最初から最後までしんどいワークアウト~ZWIFT
Sevens
At/Overs ~生かさず殺さず~ ZWIFTワークアウト
湘南平ライド ~ちぐはぐグループライド~
Expand~~(ZWIFT ワークアウト)
The Gorby~ゴルバチョフさん、お気持ちお察しします~(ZWIFTワークアウト)
Lactate Shuttle Short ~乳酸の往復列車~(ZWIFTワークアウト)
数馬隧道ライド~100年前のトンネル~
STEP by STEP(ZWIFTワークアウト)~気軽にL5を鍛えられます~
飯能周辺ノスタルジックライド~マイナーな山道 & 古民家茶屋~
スペシャライズドの「パワーサドル」へ乗り変え。2ヶ月使ったので、さっそくインプレしたいと思います。
富士ヒルに向けてダイエット。油を抜く「ローファットダイエット」に挑戦したところ1ヶ月で2キロの減量に成功??
高槻で丼もの・うどん・蕎麦を食べるならグリーンプラザの「吉兆」がおすすめです
運動した後のケアはマッサージガン?これイイかもしんない。
富士ヒル2023に4年ぶりに参戦予定。さて目標はどうするか・・・・。
ロードバイクのツールケースは「R250」がおすすめです。
ロードバイクのヘルメット。KASK(カスク)のPROTONE(プロトーネ)を衝動買い。Mojito(モヒート)とも比較してみました。
オークリーのロードバイク用のサングラス「FLIGHT JACKET」を購入。上のフレームがなくて視界がクリアって、かなりいいかも。
高級食パン激戦区の高槻で、頭一つ飛び抜けた存在の「プレザン」。ここのパン食べたら、他の高級食パンを買う気になれません。
ローカットの登山靴に合う登山用靴下を見つけました。モンベルの「メリノウール トレッキング ソックス」がいい感じです。
高槻のラーメン屋さんNo.1は、やっぱり「中村商店」かな。
高槻の安満遺跡公園近くに新しくできたパン屋さん「BAKERY Brown Clover」。こんなパン屋さんを待ってました。
テントのポールのゴム紐が伸びちゃったので、交換してみました。
山での水分補給、思ってた以上に「ペットボトルホルダー」が便利でした。
10月の3連休に百名山の「焼岳」へ。山頂から眺める穂高が、めっちゃ、かっこいいやん。
自転車徘徊紀行(第35話)桜満開、梨の花はこれから。
豚串鶏皮炊き込み御飯 再び(笑)青梅でキャンプ? 土浦鹿島香取手賀沼キャンツー雨天予報で延期へ
今朝は筋肉痛で足が、坂のある散歩道から。
銀座 菊丸祭
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
余命を知ることとなったが、余命宣告されたわけではありません。
秋田のキャンプ場 予約完了!d(^_^o)
豚串鶏皮ごはん 美味し! 桜はマダマダ(^◇^;)
上祖師谷公園は結構な人出だった。
お屋敷の風情ある小径と満開の桜、ランドナーが似合う道だ。
成城の桜並木の満開はズバリ明後日です。
明日香村サイクリング後編
青谷梅林ライド
やっぱ、美容師さんや理容師さんは凄い特殊技能の持ち主だと思う。
新しいロストルが来た…けれど今シーズンは もう ストーブ焚かないカモ(^◇^;)
【ギア】99gの意義:湯沸かしセット軽量化への飽くなき挑戦
【自転車】サイクリングもしくはポタリングとチェアリングの話
【自転車】コツが必要、パナレーサーのワーーーーーーーンタッチなフロアポンプにもう後悔はない?
【雑談】衣替えと物忘れ
【自転車】チェーンの注油 その後×6 ~一周回ってフィニッシュライン
■
【ギア】持つ喜び 風に遊ばれる楽しさ MUNIEQ X-MESH STOVE
【自転車】恋い焦がれた MKS Solution Red Ezy Superior
【自転車】パンク修理ツールのお話
【自転車】目下の悩み その14 ~理想のペダル
【自転車】自転車からの学び ~苦楽と向かい風の走り方
【自転車】災い転じてステム新調
【自転車】嬉し恥ずかしレーパンデビュー
【自転車】肩と首の痛みを克服する一つのヒント
【自転車】BBユニット交換で気分上々(作業編)
BU・TSU・YO・KU のお話し (☆゚∀゚)
低山てくてく歩き(・∀・)~栃木県 太平山~
本年もよろしくおねがいします。(☆゚∀゚)
天空のキャンプ2Day's ~Day2・Day3~
天空のキャンプ2Day's ~Day1~
遅くなったけど。お花見ぼっちキャンプ(・∀・)
チャリのパーツ変えたい&ブログ読んでウズウズ (・∀・)
買ってしまつた ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!
Out door っで!? In door σ(゚ー^*)
更新しなくっちゃ (>人<;)
2019年 始まったねっ♪ (☆゚∀゚)
2018年 最後の更新でっす (・∀・)
キャンプって幸せ (´ω`)
この夏の活動 (。-∀-)
更新サボってた間のぉ、活動いろいろ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
岐阜県 大垣・安八 ロームカウチの作品を巡るポタをしてきた
CHROME KADET SLING BAG を買って岐阜県海津市をポタリングした話
岐阜県垂井町 妻と距離短めながら登り(不破北部ダム)もたっぷりw ポタしてきた
滋賀県東近江~安土 能登川水車や安土城跡、ひまわり畑を見て充実したポタをしてきた
岐阜県山県市円原 伏流水と光芒で有名な円原川までポタリングしてきた
美濃市で住吉灯台・美濃橋・長良川水力発電所などすばらしい景色をポタリングしてきた
岐阜県垂井町 南宮大社と関係が深い真禅院(朝倉寺)を見学してきた
妻と滋賀県の醒ヶ井~琵琶湖~長浜(塩元帥塩ラーメン)と・・長めのポタをしてきました!
「滋賀県米原市」妻と中山道醒ヶ井宿、せんろみちなど伊吹山の麓をポタしてきた
「努力義務化」新しいヘルメット(UVEX)を買ってみた
「岐阜県関ケ原」 妻と関ケ原古戦場巡りポタをしてきた
岐阜県坂祝町 猿啄城跡(展望台)まで登ってきました
「三重県いなべ市」いなべ市農業(梅林)公園で見事だったはず?の梅林とにぎわいの森を見てきた話
「三重・和歌山旅行記」休暇村 南紀勝浦、熊野那智大社(那智の滝)、古座川の一枚岩、橋杭岩を満喫した話
「カタクリの花」岐阜県可児市のカタクリ群生地でカタクリの花を見てきた!
たび。148日目(滋賀県高島市~)
たび。147日目(福井県敦賀市 JR 敦賀駅~)
たび。146日目(福井県鯖江市 道の駅 西山公園~)
たび。145日目(福井県坂井市 道の駅 みくに~)
たび。144日目(石川県加賀市 JR加賀温泉駅~)
たび。143日目(石川県某所 秘密基地~)
たび。142日目(石川県 JR加賀温泉駅~)
たび。141日目(石川県某所 秘密基地~)
たび。140日目(石川県金沢市 変なホテル 香林坊店~)
たび。139日目(石川県金沢市 JR金沢駅~)
たび。138日目(石川県金沢市 ”フリークスANNEX 片町店”~)
たび。137日目(石川県金沢市 JR金沢駅~)
たび。136日目(石川県内灘町 ”道の駅 内灘サンセットパーク”~)
たび。135日目(富山県氷見市 JR氷見駅~)
北海道△リベンジ! 6日目(北海道室蘭市 祝津臨海公園~)
10.18(Mon) チャリトレ坂練+筋トレからのラン
10.15(Fri) 筋トレからのラン
10.14(Thu) “GORIX”アイテム購入
10.10(Sun) ランニング 10.11(Mon) チャリ+ラン+筋トレ
10.7(Thu) チャリトレ+ラン+筋トレ
10.3(sun) 彩湖30k練習会
11/3(火) 彩湖で初ラン
11/1(日) Team ACR-FORTUNA走行会〜二本木峠〜
10/31(土) ガーミンウォッチ&RDポッド
10/30(金) GARMINデビュー!
10/24(土) 初ハーフ達成!
10/18(日) 5kラン
10/15(木) 8kラン
10/13(火) トリプルワークアウト
10/5(月) 久々のローラー練でリフレッシュ
2023.10 ロングライド完走 アワイチ(淡路島一周)150km
2023.6 京都伏見の伏水(伏流水)に浸る旅
2023.6 豊田ライド 松平東照宮と路傍の石仏
2023.5 鳴門・南あわじ渦潮グルメライド
2023.4 初めての飛行機輪行 春らんまんの高知
2023.3 山口の絶景が美しかった
突然逝かれたお客様を偲んだ一日でした
突然逝かれたお客様を偲んだ一日でした
2023.3 大好きな奈良の春 1300年続く信仰が尊い
2023.3 満開の梅を訪ねて 月ヶ瀬梅渓・いなべ梅林公園
2023.3 大好きな奈良の春 1300年続く信仰が尊い
60代からの働き方と生き方を、もがいて考える
九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 宮崎
九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 熊本・鹿児島
九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 佐賀
あけましておめでとうございます。
今年も残りあと少し。
申し込んできたぜ!!
2015年赤れんがハーフマラソン!!
2015年秋の収穫祭 BBQ!!
2015年里山サイクリングin綾部に今年も参加
ダイエット企画 29週目の結果(また遅れてですが)
ダイエット企画 28週目の結果(遅れての報告です。)
ダイエット企画 27週目の結果<br />ダイエット企画 27週目の結果(遅れての報告です。)
7/26久々のロード
ダイエット企画 26週目の結果(だいぶ遅れての報告です。)
2015年24時間(19時間)リレーマラソン
ダイエット企画 25週目の結果(遅れての報告ですけど・・・)
ダイエット企画 24週目の結果
ダイエット企画 23週目の結果
大阪・兵庫 川沿いライド
のんびりポタリング
週末、土曜日はパワースポット巡りポタ、日曜は紅葉チェックライド
秋を感じる100Kmライド(枚方~くろんど池~精華~木津川~枚方)
今週のオータニさん 7月第一週
クロモリロードで糸島ライド!
グラベルを探しに御笠川へ
クロモリロードの今後について
グラベルロードで糸島ライド!
タイヤを太く!グラベルロードをカスタムします
ハンバーガー食べるためにヒルクライム!
フロントシングルにビッグプーリー!?最強のクロモリロードを紹介します!!
クロモリロードでヒルクライム計画!
サドルがずれる!?対策を考えてみた
美味しいお茶を求めて… 八女へ行ってきました!
04-03 スーパーでジャムとチョコを諦める
ママチャリ
自転車グリップシフター(シマノ レボシフト)のシフトケーブル交換
キーキーうるさいママチャリ バンドブレーキ⇒サーボブレーキへ自力交換
素人でもできる!西友のママチャリ「クロスワークス」のブレーキワイヤー交換
ママチャリのパンク修理|前輪のチューブ交換
「ママチャリグランプリ2025」爆走して来たぜ!
五十肩の奇跡
ママチャリ 後輪 タイヤ交換作業
01-17 極寒の中、指先なしミトンで自転車漕ぎまくり!(^^)!
「子供乗せ電動自転車レンタル MBR 低コスト便利、長期割引、メンテナンス無料」
5000円でシン・ママチャリに転生
自転車チャイルドシートの座面シートを交換*簡単DIY
DAMY 自転車用メンテナンススタンドの使用感とレビュー(フック式ワークスタンド)
自転車の後輪タイヤとチューブ交換方法(6段変速・ママチャリ)