山整備(ENS)
緊急。KYB倒立フォーク見参。拡散希望&要望をSNSで拡散しよう。
強化チタニウムステアリングコラムの設計を開始。
ひさしぶりに銀界雲上人に。
海外では値崩れ。国内でも相場が落ちてきた27、5フォークの再利用。
ステカン。機種によって違います。
また入庫。いい加減山でクワふりてぇ。
車が戻って来たのでリハビリ開始。13時間ライド。
10年ぶりのロックショックスRS1 カーボン倒立フォークのチューニングと36のカスタムOH。
少数ですがステカン/強化ステカン入荷しました。 交換作業受付再開です
サグエア圧にまで影響が出るロアケースチューニング。
初走りは日の出から。
トレイル整備納めは高峰MTBワールドで。 搬送路開通お手伝い
極上中古EBIKEEでました。嫁バレで売却➰。 S社17,4kgの軽量型。
前モデル最終版リリック アルティメイト ある意味最強。
26日前
4月20日の釣りメモ~赤久縄~
4月14日のサイクリング~あだち五色桜の散歩道~
4月12日のサイクリング~都市農業公園~
4月10日のサイクリング~田島ヶ原サクラソウ自生地・千貫樋水郷公園~
4月9日のサイクリング~荒川赤羽桜堤緑地・舎人公園~
4月7日の桜パトロール~見沼代用水~
4月5日のランチポタ~川越・農家カフェましゅましゅ~
4月4日のサイクリング~笹目川と戸田公園の桜~
3月30日のサイクリングメモ~緑のヘルシーロード~
3月22日のサイクリング~江戸サイの菜の花ライド~
3月21日のサイクリングメモ~市民の森見沼グリーンセンター~
3月20日のお出掛けメモ~幸手権現堂桜堤~
3月17日のサイクリングメモ~伝右川と密蔵院~
3月15日のサイクリング~舎人公園~
3月14日のサイクリング~大宮公園~
Amazonブラックフライデー今のところのまとめ
Tシャツライドにもオススメ サンボルトのカーゴビブ
shokzがお買い得Amazon初売り
18時よりカメラのキタムラ福袋販売開始
18時よりカメラのキタムラ福袋
2022/12/30モグパ納め
PBKで先行ブラックフライデー
1000ポイントもらえるし最大95%オフ!ワイズロードブラックフライデー
Wiggle ブラックフライデー
PBKで48時間限定セール 9月17日19時から 9月19日19時まで
第10回 石鎚山ヒルクライムレース2022を振り返って
ハナと体育とわたし
最近の買い物で、購入して良かったと思うものたち
SRAM Red Etap AXSと社外チェーンについて
SUTROやおたふく手袋インナーも安い Amazonタイムセール祭り
14日前
おしゃれで高機能!フィラの2層式29L防水リュック< FILA 7581 >
20日前
中学・高校用の通学リュックの選び方は?容量・機能など。
アウトドアから防災まで!VASTLANDの30L防水リュック< VASTLAND 30L ドライバッグ リュックサック IPX6 >
福島の桜!金毘羅桜・笹原川千本桜・磐越東線舞木駅
通学リュックにも安心な止水ファスナー仕様!デサントの30L防水リュック< DESCENTE DX-C1906XB >
大容量かつ高い防水性で自然を満喫!ストリームトレイルの40L防水リュック< Stream Trail DRY TANK D2 40L >
自転車買っちゃいました。HUMMERの26インチ21段ギア< AL-ATB2621Wsus >
シートバッグにもなる防水性能IPX5!シャッドの40L防水リュック< Shad SW45 アドベンチャー 40L >
付属のイスが広げる快適空間!アブガルシアの30L防水リュック< Abu Garcia ベースダッフルバッグ >
カジュアルにも似合うスマートリュック!デサントの25L防水リュック< DESCENTE DX-C1905XB >
書類もPCもしっかり守る!サンワダイレクトの11Lビジネスリュック< 200-BAGBP023WP >
入水鍾乳洞(福島)に行ってきました!自転車で気ままに散歩 2023.7.15
止水ジッパーで15インチPCも収納!クロームの23L防水リュック< CHROME ROSTOV 2.0 BG-275 BLACKTARP >
リュックとシートバッグの2WAY!ドッペルギャンガーの20L防水リュック< DOPPELGANGER DBT420 >
< 番外編 > 自転車で気ままに散歩。2023.5.4
東京多摩ハイクスタンプラリーを達成したので、特製ビンズ参加を希望したら、なんと当選しました。ありがとうございます(^人^)
「明けない夜はない」 #警察庁 #石川県 能登の悲劇?訃報?悲劇!千葉県警君津署は8日、会社員息子(45)が傷害致死疑い。被害者は1月に能登半島地震で避難して来ていた78歳の父親だ。(読売新聞2024年12月9日夕刊)
#厚労省 #国交省 #警察庁 夕方のNHKG「伝説のコンサート 中森明菜」は、圧巻で固まってしまった。今朝は、市の健康診断の結果を聞きに医者に行った。その結果は、動脈硬化。牛乳とヨーグルトを控えるように指導。図らずも長寿の村として、ウィキペディア(Wikipedia)にある『棡原』(ゆずりはら)の記事を地で行くことになった。
やっぱりなるしまフレンドの会長は、凄いわい。大垂水峠を登っていてそう思った。若い女性を70人も引率して立川を出て、一人の落伍者(千切れる)を出さずJR四方津駅往復!イーランだ。それを想って、やっとの思い棡原にある不動の滝を往復してきた。
ベランダのYKK製の屋根修理が、終わった!これで、雨の日でも、ベランダに洗濯物が、干せる!ヒョウ害でぼこぼこに、穴の開いた状態が、嘘みたいだ。
ヒョウ害で破損した雨どいの修理が、昨晩15日(土)に終った。後は、火曜日の足場撤去が終われば、外観に相まみえられる!それまでベランダ修理に足場を使えられるかと思って見回ったが、どこにも素人が2メートルの高さに登れる梯子がない。これなら闇バイトの中高生も、バールを手に2階窓からは、侵入できない。
#総理府 救急隊が意識不明で浴室で倒れている高齢者を死亡と、判断して救急搬送を怠る。断るのはタクシー代わり利用だろに。不動産における「買主が知っていたなら購入しない可能性のある物件の重大な瑕疵や事実」とし、24時間以内の孤独死を 「告知事項」とする #国土交通省 もあかんが、「病を患う妻に離婚を迫る夫」のような #原子力委員会 も才なし! #防衛庁 木造背の消火活動を知らず。
乗鞍ヒルクライム 練習コース64㎞を僭越ながら、今日は走ったり、歩いてきた。前立腺肥大の影響は、全く感じず。ただし、動脈硬化の影響は、知らないが。帰宅して手にした読売新聞の地域情報紙よみっこの今朝の表題は「受けたもう」は、ぴったいだった。
歌舞伎町ホストクラブは、ソープランドのリクルート
昼前に小池百合子から「東京都にとって萩生田光一は、かけがえのない人物だから、お知り合いの方にも投票を」と、珍しく電話がかかってきた。だが、萩生田光一の「刺客」として衆院選出馬の有田芳生が、早々にXフェイク投稿しSNSで大反響! リアルすぎて万バズ。だが、早速、八王子青年会議所のフェイク投稿削除要求には応じず。
#警察庁 今日、ローン・オフェンダーによる #首相官邸 と #自由民主党 本部への、襲撃事案があった。ガソリンタンク20本は、1トン爆弾並みで、霞が関が危なかった。動機が何であれ、言葉にしろ、暴力にしろ表現の自由では、断じてない。二世議員が蔓延する中でも、如何なる選挙妨害も、全く許せない。 #金融庁 #財務省 #消費者庁
#内閣府 #総理府 #防衛庁第三研究所 核抑止力なきウクライナの領土分割停戦は、ロシア軍の「世界最強の非核兵器」遠からず。はや北海道に触手。沖縄県に煙が!10月の山は冬の装いと言っても、観光客には通じないか。公益通報者保護法に違反して、汚名を着せて死に追い込んだ公金横領のおねだり知事は失職で、遺族は、泣き寝入り。南無阿弥陀仏
#内閣府 #金融庁 #農林中央金庫 石破内閣が登場した途端に、日経255の爆下げの洗礼、やっぱ、気になる。日経平均の基軸になる東京エレクトロンとレーザーテックの株価が、15%下げとは、海外投資ファンドの手荒な歓迎だった。何が、原因だったのであろうか?国内ファンドが、海外に投資をしていて、国内投資が手薄だったのが、原因だった?国内機関投資家なき東京市場。
#内閣府 ChatGPTに、鹿の食害をなくすための、記事を書かせた。低山ハイキングで、丹沢の山を雨の降った後に歩くと、牛小屋みたいな臭い。ベンチに座ると、蛭がよじ登ってくる。精神的にも、山肌は剥き出し、立木には巻いた金網ばかりで、山境には鹿よけ扉で風情なし。こうなったら、 #環境庁 と #国土交通省 の #公明党 指定席に座る町の何処にでもいる普通のおじさん国交相も、これは狼の再導入を協議すべしでしょう。
9月21日17時半現在、石川県に大雨特別警報が、発令中。自宅待機していた一家は土砂に流され行方不明、被災者住宅は、軒並み床上浸水。地震の後の洪水と土砂崩れ。孤立解消地帯は、再び孤立化。読売新聞は能登半島を災害続き「最悪」と伝えているが、石川県知事のはせ浩(馳浩)氏の陣頭指揮する姿は?斉藤 鉄夫 国土交通副大臣の姿も。
世界はBROMPTONで繋がっている!
BROMPTON シンガポールぼっちライド
今までで一番楽しかったBROMPTONライドの後編! 最高過ぎた、 シンガポール夜のグループライド♪
シンガポール夜のグループライドが最高過ぎた!
【2024秋 京都】BROMPTON Slow Cycling Kyoto Tour (Full version)
【京都・東山/伏見】BROMPTON Slow Cycling Kyoto-Higashiyama/Fushimi Tour
京都・宇治 BROMPTON SloW Cycling Kyoto-Uji Tour
【4色のBROMPTON⁉ 】カスタム天国・シンガポールの底力を見よ!
BROMPTON RedBull Edition 究極のカスタム!これがシンガポール流、BROMPTONの愛し方!
シンガポール、そこはBROMPTONの楽園だった!
尾道ブロタモリ完結編
尾道ブロタモリBROMPTONポタリング!〜街編〜
尾道ブロタモリBROMPTONポタリング!
BROMPTON LOVERS MEETING Vol.10 BROMPTONが欲しくなる動画
今年初の花火大会、たまやー!
2日前
自然豊かな狭山湖と多摩湖の森と東村山駅の志村けんの銅像を見にサイクリング
4日前
雨と強風の中、日本で最初の洋式灯台である観音埼灯台を訪問【2025年5月 よこすか満喫きっぷの旅 その3】
6日前
きれいなバラと米軍基地と自衛隊の基地を見れるヴェルニー公園を散策【2025年5月 よこすか満喫きっぷの旅 その2】
8日前
日本の近代史を学べる記念艦三笠を見学【2025年5月 よこすか満喫きっぷの旅 その1】
10日前
向かい風の荒川サイクリングロードを通って笹目橋まで行ってみた
12日前
所々咲く藤の花を見ながら奥多摩湖の山梨県側から小河内ダムまでを観光
14日前
山手線の池袋駅や目白駅からすぐの目白庭園は心のオアシスでした。
16日前
閉館となった新所沢PARCOの最近の様子ときれいな夜景の西武新宿線の南入曽車両基地を新しいタイヤのテストを兼ねてみてきました。
18日前
すっかり新緑に覆われた自然豊かな都立狭山公園(多摩湖)を訪問
20日前
所々歴史を感じることのできる夜の川越街道をサイクリング【大井宿→川越宿】
22日前
初めてANCHOR RL1を買うときに少なくとも買い揃えておきたい3つのアイテム
23日前
日光脇往還の松山宿(埼玉県東松山市)の面影が残る古い街並みと公園を散策。
25日前
緑豊かな氷川参道から旧中山道を通ってさいたま新都心をサイクリング【大宮公園・さいたま新都心サイクリング 後編】
27日前
桜から新緑に切り替わった大宮公園をサイクリング【大宮公園・さいたま新都心サイクリング 前編】
29日前
夜のサイクリングで後方から追突されないために買っておきたいアイテム
初めての逆コース。 2025/05/17
8日前
塚原高原の道が復旧していた。 2025/05/10
14日前
堀田で終了。。 2025/05/04
22日前
ブルー♬ ブルー♪ ブルーネモフィラ! 2025/04/26
29日前
逆ぐるっと由布岳。 2025/04/19
冬用グローブへ逆戻り。 2025/04/13
平地の桜もまだまだ見頃だった。 2025/04/06
そろそろ志高湖の桜も咲いたかな。 2025/04/05
安楽寺のしだれ桜。 2025/03/30
いくつもの川を渡って。 2025/03/23
お彼岸、お供えの花が!? 2025/03/22
2ヶ月ぶりに漕いだ。 2025/03/20
登って下っただけ。 2025/01/19
新春 自転車屋探し。 2025/01/13
貧しさにぃ~負けたぁ~、いいえ寒さに負けたぁ~♬ 2025/01/12
1日前
【奈良~三重】山の上にある巨大なオブジェ 宇陀~津ツーリング1
6日前
【大阪】富田林の寺内町に向けて歩く 富田林散歩
10日前
【奈良】今井町の古い街並み 王寺~八木ポタリング2
12日前
今月もマスボランク無事到達
15日前
【奈良】ギア固定ブロンプトンで桜を見る 王寺~八木ポタリング1
21日前
【奈良】ノープランでゆるゆる寄り道 橋本~葛城ツーリング1
27日前
【奈良】見た目まんまの柿博物館 橋本~葛城ツーリング1
【奈良~三重】松阪の城下町を観光 宇陀~松坂ツーリング4
ポケポケでマスターランクになったという話
【奈良~三重】量に圧倒される万協フィギュア博物館 宇陀~松坂ツーリング3
【奈良~三重】山の中の異世界「虹の泉」 宇陀~松坂ツーリング2
【奈良~三重】路面凍結におびえる山越え 宇陀~松坂ツーリング1
【京都】微妙な天気の三連休 京都散歩
第四境界の謎解きゲーム「人の給与明細」で遊ぶ
【京都】高雄のお寺観光 嵐山散歩2
65歳、前期高齢者 走行200km、獲得標高3000mにチャレンジ
膝蓋骨骨折から4年が経過しました
心拍計オタク化の進行・・・polar verity senseを購入。これなら禁止されてる公営プールでもコッソリ使える。
Stravaのライブセグメントで目標(競争相手)を変更する方法
貧脚爺のあこがれ~ギア比1.0への魔改造に着手
膝蓋骨骨折から3年が経過しました
WH-RS300
約5年間で4個目の心拍計
吾妻スカイライン浄土平ライド+吾妻小富士登頂ハイク
roubaixのドライブトレイン交換・カスタマイズ計画
膝蓋骨骨折~骨折後2年が経過しました。
膝蓋骨骨折~最近の膝の調子
クランクを外してBBをチェックしてみた。
膝蓋骨骨折後初~吾妻スカイライン浄土平ライド
ダンシングって、サイクリングダイナミクス的にどうなの?
BRM426ランドネきたかん東400km:備忘録
パームプロテクターに
BRM426ランドネきたかん東400km
2025 BRM406岡山200km島根半島
2025 BRM315近畿200km総社 せとうち巡り
EMERGENCY CARD:緊急連絡先カード
パーソナルカラー診断と、ランチと夕飯
BRM412廃線未成線巡り200km(新)
ブルベ後のフロントフォークの汚れ
2024年SRメダル申請
メイクでピンクがオレンジになるので紫使ってみた
陽が沈みかけると心細くなる
2024 BRM1026近畿200km丹波篠山
ぷっくり涙袋が簡単につくれる♪「メタルシャワーペンシル」ブルベ的BEST3
①ひと工夫で、ブルベさんもアプリコットメイク♡
3日前
ロードバイクでNJ(日本縦断)のまとめ
4日前
NJ After hours
6日前
NJ Day8 北海道留萌-北海道宗谷岬 202km
7日前
NJ Day7 北海道長万部-北海道留萌 270km
7日前
NJ Day6 秋田県由利本荘-北海道長万部 303km
8日前
NJ Day5 新潟県上越-秋田県由利本荘 342km
10日前
NJ Day4 福井県美浜-新潟県上越 337km
10日前
NJ Day3 広島県松永-福井県美浜 350km
12日前
NJ Day2 宮崎県都農-広島県松永 318km
13日前
NJ Day1 鹿児島県佐多岬-宮崎県都農 200km
13日前
NJ Day0
26日前
2025年Fleche Kinkiに参加してきたハナシ
2025年3月の走行距離は2318kmだったハナシ
目薬の容器にチェーンオイルをいれたらすこぶるヨカッたハナシ
体調不良から復帰はzwift300km
74歳からのチャレンジ:pythonを勉強してみよう
1日前
雲と霞が多く、山の展望は望めなかった高ボッチ
3日前
ブログ改造PJ:グーグル検索の為のインデックス
3日前
贄川宿の深澤家住宅見学
4日前
友人訪問3連荘
7日前
遊んだ翌日は一日中農作業
8日前
水鏡以外の景色探索
9日前
■
10日前
モロッコインゲン、メロン定植
11日前
雨上がりの庭、5月の花が咲き始める
12日前
雨の日の柏餅
13日前
110円の散水ノズル3本修理
14日前
連休とは言え、色々と忙しい
15日前
チョット遅かったけれど、なんとか成るさ
16日前
衝撃の事実判明:ブログ改造PJ:HatenaはAnd検索ができる
【4/21まで】Amazonスマイルセール|ロードバイク関連アイテムまとめ
【決定版】ロングライドのチューブ選び|快適性と安全性を両立
ロングライドでカーボンソールって疲れる?【メリット・デメリットと選び方】
【8選】ロングライドにおすすめの空気入れ!携帯ポンプからCO2インフレーター、電動ポンプまで徹底解説
1泊ロングライドの持ち物リスト|快適に走るための必須アイテム
ロングライドにおける理想のケイデンスとは?疲れずに長く走るコツ
【9選】ロードバイク用サングラスおすすめモデル徹底比較!選び方やレンズカラーのポイントも解説
コンチネンタルタイヤのロードバイク用モデルを徹底解説!特徴や選び方を紹介
ロングライドに適したロードバイクの選び方【快適な長距離ライドを実現】
DHバーでロングライドを快適に!その効果と注意点を詳しく解説
ロードバイクの28Cタイヤってどうなの?デメリット・体験談も踏まえて徹底解説
【寒い日のロングライド防寒対策】安く済ませるコツとおすすめアイテム
ロングライドでリュックは疲れる?肩の負担を減らすサイクルバッグおすすめ
ロングライドにおける心拍数目安とは?|4つのポイントと重要性
【比較】プロロゴのサドルでロングライド|長距離に適したモデルはどれ?
2日前
【RIDE&FISH渓流編】ウェットウェーディングスタイルによる自転車×渓流釣り実践
5日前
【周防大島】しまなみスオイチ② 1泊2日で周防大島一周スオイチ 2025.05.03-05.04
5日前
【しまなみ海道】しまなみスオイチ① しまなみ海道ツーリング編 2025.05.02
8日前
【…ようこそ。f0.95の世界へ】中一工学SPEEDMASTER 50mm F0.95 Ⅲ 作例&レビュー
25日前
【AACR】今年も桜のAACR2025 160km参加してきたレポ
ブロンプトンで春のつくばりんりんロードお花見サイクリングしてきた話 2025.04.12
【ドーミーイン宿泊記】ドーミーインEXPRESS 富士山御殿場"PEDAL"宿泊記 2025.04.04
【八ヶ岳マイナールート】残雪期の杣添尾根を歩く!2025.03.23
【一生に一度は泊まってみたい】美ヶ原 王ヶ頭ホテル宿泊記&撮影記 2025.03.01
【これが群馬の本気】超好天の厳冬期赤城山登山 2025.02.15
【頂上直下無念の撤退】豪雪の伊吹山ラッセル山行 2025.02.09
【Apple Watch Ultra2】登山におけるApple Watchの有用性について。
【レビュー】いつも持ち歩く普段用のカメラにNikon Zf+NIKKOR Z 40mm f/2を購入した話
吹雪の中の日光白根山日帰り山行 丸沼高原ルート2025.01.26
社会人の趣味の時間の作り方
8日前
FUJI 取り扱い再開!!
22日前
ゴールデンウィークの営業案内
PINARELLO 大幅値下げ&ホイール アップグレードプログラム
春のサイクルライフデビュー応援SALE!開催中!!
春のサイクルライフデビュー応援SALE!(MERIDA/TREK)
春のサイクルライフデビュー応援SALE!(CORRATEC/FUJI)
春のサイクルライフデビュー応援SALE! (PINARELLO/COLNAGO/BIANCHI)
春のサイクルライフ デビュー応援! 店内在庫一掃SALE開催!!
corratec A-ROAD グラベルロード 大特価!!
ASS SAVERS アスセイバー リアフェンダー入荷
2025年営業スタート!!
謹賀新年
仕事納め
年末年始の営業案内
年に一度の大決算!! 店内在庫一掃SALE開催!!(TREK)
老チャリダーブログ
自転車を好きで、主な移動手段としているおやじです。 ブログは自転車の話題が中心ですが、その時の気分で記事を書いているので結果的に雑記ブログになっています。 よろしゅうお願いします
DIY,自動車のマフラー修理にチャレンジ。未経験者も以外に出来ちゃう100V半自動溶接機
原付スクーターのブレーキ修理をDIY。固着したブレーキを見事に修理!
湯沸し器がパンクした話し。これもDIYで治しちゃいました。
自動車をDIYで塗装してみた結果、いつもながらの「まあ、こんなもんでしょう」といつもの言い訳
チェーン交換、ミッシングリングとコネクティングピンどちらを選ぶ
グラベルロードの問題点は何?いらないと思う理由とは
通勤用クロスバイクに泥除けは必要!悩んだ末に選んだ物は取付に苦戦した
普段使いのクロスバイクは太タイヤがおすすめ!
クロスバイクの空気いつ入れる?空気入れの頻度はどれくらいベスト
DIYで自動車の塗装をしてみた、事の始まりはサビ
日立ヘルシーシェフ( MRO-VS8)エラー表示H54の故障を自分で修理してみた
Gravatarは不要!ワードプレスのプロフィール写真を5分で変更するのに便利なプラグイン
ラブ&ピースは聞くけど、ピースポールって知ってる?
自転車チェーンオイルの種類と選び方、クレ556は洗浄に最適!
ネスカフェバリスタ、タンクの水漏れを直した
12日前
Vol.65 心惹かれる絶景と歴史を巡る!島根出雲大社・松江城
14日前
Vol.64 感動の連続!青い海と緑の山に癒されて 山口県-島根県
15日前
Vol.63 青い海と白い橋!角島サイクリングで出会う絶景
16日前
Vol.62 下関 関門海峡へ 歴史とグルメの街
16日前
2025年4月 ラン&活動日記
2025年3月 ラン&活動日記
日本横断の旅Vol. 61 三陸海岸 石巻ー八戸400キロの旅Day4
日本横断の旅Vol. 60 三陸海岸 石巻ー八戸400キロの旅Day3
日本横断の旅Vol. 59 三陸海岸 石巻ー八戸400キロの旅Day2
日本横断の旅Vol. 58 三陸海岸 石巻ー八戸400キロの旅Day1
葛飾ふれあいRunフェスタ2025 ハーフ参加
2025年2月 ラン&活動日記
日本横断の旅 Vol.57 アワイチに挑戦 その2
日本横断の旅Vol.56 真冬の2月にアワイチに挑戦 その1
雪山Day4 寒波継続の中パウダー求め志賀高原スキー場へ
10日前
【試合取材ルポ:完全版】FC刈谷:第60回東海サッカーリーグDiv.1 vs wyvern
13日前
【試合取材ルポ:速報版】FC刈谷:第60回東海サッカーリーグDiv.1 vs wyvern
18日前
【試合取材ルポ:完全版】FC刈谷:天皇杯愛知県代表決定戦 準決勝 vs中京大学
21日前
【試合取材ルポ:速報版】FC刈谷:天皇杯愛知県代表決定戦 準決勝 vs中京大学
23日前
【試合取材ルポ:完全版】FC刈谷:第60回東海サッカーリーグDiv.1 vsAS刈谷
27日前
【試合取材ルポ:速報版】FC刈谷:第60回東海サッカーリーグDiv.1 vs AS刈谷
【試合取材ルポ:完全版】第48回愛知県社会人サッカー選手権大会決勝 vs中京大学FC
【試合取材ルポ:速報版】第48回愛知県社会人サッカー選手権大会決勝 vs中京大学FC
【試合取材ルポ:完全版】第48回愛知県社会人サッカー選手権大会準決勝 vsAS刈谷
【試合取材ルポ:速報版】第48回愛知県社会人サッカー選手権大会準決勝 vsAS刈谷
【試合取材ルポ:完全版】第48回愛知県社会人サッカー選手権大会4回戦 vsChukyo univ.FC
【試合取材ルポ:速報版】第48回愛知県社会人サッカー選手権大会4回戦 vsChukyo univ.FC
【試合取材ルポ:完全版】FC刈谷:刈谷市長杯準決勝 vs AS刈谷
【試合取材ルポ:完全版】FC刈谷:全国地域サッカーサッカーチャンピオンズリーグ1次ラウンド3日目 vs 飛鳥FC
【試合取材ルポ:完全版】FC刈谷:全国地域サッカーサッカーチャンピオンズリーグ1次ラウンド2日目 vs ブランデュー弘前FC
【遊戯王】ふるいちで昔のレリーフを購入したおっさん!!
地域に助けられている
お店も多様化がいいと思う。
石垣島トライアスロン 自転車輸送サービス予約完了
dettiのお仕事~3月5日 雨~
ご購入ありがとうございます!~Thousand Heritage2.0 Collection~
3月の『SUNDAY DETTI RIDE』のお知らせ。
dettiのお仕事~3月4日 晴れのち曇り~
【KABUTO】スポーツライドに映えるニュースタイル『CANVAS-SPORTS』
dettiのお仕事~3月3日 晴れ~
【SHIMANO】高性能XC MTBレーシングシューズ『XC3』
dettiのお仕事~3月2日 晴れ~
【大分旅行】別府鉄輪温泉『和の宿 夢月』~夕食&朝食編~
dettiのお仕事~3月1日 晴れ~
【大分旅行】別府鉄輪温泉『和の宿 夢月』~お風呂編~