丸美屋の ふりかけ と ジブリ風のアレにしてみた。(笑)
1日前
雨は回避出来そうだが向かい風半端じゃなさそうな初日の男鹿(^◇^;)
2日前
「変な商売」始めた女房の手先になった気分だがイヤイヤやってみる事にした。
2日前
桜餅は今月一杯 やってます。
3日前
【朗報】国道339号線(龍泊ライン)予定より早く通行可能に! しじみラーメン食うぞ(笑)
4日前
ボチボチ旅の荷造りでもするかな。
5日前
今日は懐石マナー教室だけど自分だけ鶏モモ炊き込み御飯
6日前
来週の男鹿・能代の気温が気になるなぁ
7日前
本日休業 好きなモノ作って食う休日(笑)
8日前
完売御礼 国防婦人会の皆さん 有難うございました。
9日前
成城桜フェスティバル2025初日の戦果
10日前
桜咲く 気にしても詮無い2週間後の男鹿の天気(^◇^;)
11日前
豚串鶏皮炊き込み御飯 再び(笑)青梅でキャンプ? 土浦鹿島香取手賀沼キャンツー雨天予報で延期へ
12日前
銀座 菊丸祭
13日前
秋田のキャンプ場 予約完了!d(^_^o)
美味しいお遍路9 松山市北土居 そば吉・北土居店
1日前
感謝報恩の遍路道 番外編
2日前
美味しいお遍路8 道後温泉 瀬戸内のお料理 すし丸
2日前
美味しいお遍路7 道後温泉 伊予の手造りうどん 名代つるちゃん
3日前
感謝報恩の遍路道5 38番~43番札所で打ち止め
3日前
美味しいお遍路6 土佐市高岡町 地のもん市場ハレタ
3日前
羽田空港 黄金色の豚
4日前
美味しいお遍路5 室戸市室津 遍路の駅・夫婦善哉
4日前
感謝報恩の遍路道4 30番~37番札所まで
5日前
名残の桜ポタ
5日前
C&J Cavendish3 履きおろし & REGAL ローファー
5日前
介護生活124 12日振りに・・・
6日前
感謝報恩の遍路道3 22番~29番札所
6日前
美味しいお遍路4 小松島市日開野町 小松島食堂
7日前
感謝報恩の遍路道2 12番~21番札所
7日前
ハラルフード屋
8日前
ヤフオク入札せず 我慢
8日前
20250406 ミートソースを作った
10日前
20250405 王子あたりポタ
10日前
20250404 上野公園
11日前
20250403 上野
14日前
20250330 花見
17日前
街のにぎわいを見物
19日前
20250326上野公園 賑わい
23日前
春のパンクまつり
24日前
20230320ポタ 千葉県市川市の廃船(小型)を見に
24日前
イダキ(ディジュリドゥ)
24日前
ガソリンランタン 中古を安く買いまして
25日前
20250320 廃船(小型) 二俣新町駅(千葉県市川市)近く
28日前
20250317上野公園 そろそろ花見
買ってみました電動ポンプ
2日前
楽しいタッチアップ 二代目ランドナー 2025早春
4日前
楽しいタッチアップ
6日前
コルナゴ 革製品の手直し
8日前
2025年の3枚でどうだ
10日前
ついでに、リアのフリーも一工夫
12日前
試してみました マファックのブレーキ
14日前
新入社員として世に出る方々に贈る言葉
16日前
人道橋渡り初め
18日前
とりあえずは手に入れたクールストップブレーキシュー
20日前
二代目ランドナー 試し乗り ご近所お買い物ついでに梅見
22日前
で、組んでみました 二代目ランドナー おフランスざ~んすに衣替え
24日前
またまた買ってしまったタンゲBB127mm
26日前
二代目ランドナー おフランスざ~んす仕様に衣替え
28日前
ディープなまち 野毛 を探索して深く沈む大人のトワイライトツアー
2日前
スポルティフで走る、山の上のダム湖の桜。未走のエリア探索も兼ねて。
6日前
ランドナーに乗って、午後のコーヒーブレイクはJAZZを流して。
7日前
ロードレーサーで、山の桜巡りサイクリング。
8日前
お花見コーヒーブレイクサイクリング。
9日前
世界遺産、国宝、歴史の宝庫・聖徳太子の郷へ。桜巡りサイクリング。
11日前
神秘の桜に。念願かなって、やっと出会えた素晴らしい桜。
11日前
桜の見所がありすぎて、自転車で楽しめる桜を目指す。
12日前
今朝は筋肉痛で足が、坂のある散歩道から。
13日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
14日前
余命を知ることとなったが、余命宣告されたわけではありません。
15日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
16日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
16日前
お屋敷の風情ある小径と満開の桜、ランドナーが似合う道だ。
17日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
18日前
さくら百景シリーズ、今朝はこの道、坂のある散歩道から。
3日前
ご近所 さくら巡り
3日前
ペンギンCC「企画ミーティング」へ
6日前
さくら巡り「山科疏水」「東寺ライトアップ」「哲学の道」へ
23日前
ゆるゆるCC「五新線跡・賀名生梅林」へ
29日前
第1回 木曽ポタ・パークリンク大会
京都商店街めぐりスタンプラリー 其の二
京都商店街めぐりスタンプラリー
PCCグルメラン 御室川上流へ
なぎさ公園「菜の花」散策
下京謎解き「豆の子ぎつねと缶詰工場」ポタリング
PCC 第55回 愛宕耐寒登山
左京謎解き「八大神と鷺ノ森」ポタリング
KCA市民サイクリング 初詣「乃木神社」へ
第30回 新春サイクルミーティング
ペンギンCC「成就山で初日の出 遥拝」
11日前
初日の出の次は桜...σ(^_^;)
巳年元旦...(^_^)v
師走...今年最後の...^^
ご無沙汰しております...m(_ _)m
皐月最終日...紫陽花...^^
卯月、15日目...無事帰還...^^;
卯月9日目...桜満開山頂公園...^^
弥生、最終日...その後と横浜緋桜...^^
弥生1日目...朝散歩の写真と4年に1度の日...
睦月、24日目...昨日は太陽柱(サンピラー)が...^^
睦月20日目...あぁ〜、しんどかったぁ...(T_T) ※長文です...m(_ _)m
睦月、9日目...正月も明けて...
師走、30日目...今年364回目の朝...( ̄▽ ̄;)
霜月...11月最後の朝散歩...^^
神無月、17日目...えっ?何時の間に10月も半ば...( ̄▽ ̄;)
第67章:サイクリングシューズ編
旧街道で四国一周!(2)土佐街道 その⑦付記
旧街道で四国一周!(2)土佐街道 その⑥越智~高知城
旧街道で四国一周!(2)土佐街道 その⑤用居~越智
旧街道で四国一周!・・・ちょっと休憩④ お願いしますよ、高知県!
旧街道で四国一周!(2)土佐街道 その④十里石~用居
旧街道で四国一周!・・・ちょっと休憩③ 土佐街道・山岳エリア代替コース
旧街道で四国一周!(2)土佐街道 その③七里石~十里石
旧街道で四国一周!(2)土佐街道 その②桜休場~七里石
旧街道で四国一周!(2)土佐街道 その①松山城~桜休場
伊豆サイクリング記事中断のお詫び
憧れの旅、とっておきの旅(2)西伊豆 キャンプサイクリング(その2)
憧れの旅、とっておきの旅(2)西伊豆 キャンプサイクリング(その1)
第66章:装備編・【続】究極のソロ用火器セット?(その3)
第65章:装備編・【続】究極のソロ用火器セット?(その2)
15日前
Soーnetブログ終了だって。
更新が止まってますがちゃんと生きてます。
光陰矢の如し 3ヶ月ぶりの記事でございます。エスティマのクーラーが・・・。後編
光陰矢の如し 3ヶ月ぶりの記事でございます。エスティマのクーラーが・・・。
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その5 ロアボールジョイントブーツとかリアブレーキチェックとか
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その4 ラジエター組付け
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その3 ラジエター交換
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その2
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備。その1
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。 延長戦その1
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その5 最終章のはずが延長戦に。
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その4
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その3
備忘録 久々のエスティマ燃費測定
またアイドリングが下がらなくなりました。久しぶりの「熱くなりますパイプ」のお掃除。
ブログ開設12周年
突発ろんぐらいど!2020しまなみ海道編・その1「出港」
やまなみ
CX900、走行30000km突破!
[動画]今日の下り坂・第4回
台風通過
8月の走行距離まとめ
「2007春・大縦走!!しまなみ海道」3日目後編-4日目最終日・「決めたよGreatjourney」(※2020年リメイク版)
「2007春・大縦走!!しまなみ海道」3日目前編「しまなみ海道往路~松山大急行!!その1」(※2020年リメイク版)
「2007春・大縦走!!しまなみ海道」2日目後編・「広島県上陸~時をかける尾道」(※2020年リメイク版)
「2007春・大縦走!!しまなみ海道」2日目前編・「西日本の自転車の楽園」(※2020年リメイク版)
分割日本縦断ツーリング序章その1「大縦走!!しまなみ海道 -愛媛・前篇-」その1(※2020年リメイク版)
再更新、分割日本縦断ツーリング!
7月の走行距離まとめ
[動画]今日の下り坂・第3回
旅の振り返り
名も知らぬ草木から春を感じる「行徳野鳥保護区」
翌日の桜は満開 南の起点へこのコース最大の上りが… 最終回
桜はほぼ満開でしたが お腹は超満タン! ②
速度で変わる景色を楽しむ 桜の開花は?
BRUNO MINIVELOカスタム(ブレーキ・リアディレイラー)
tern AMPF1でモーニングポタへ
色々弄ってます…トラブル
DAHONミニベロ散歩(高幡不動尊・梅・御朱印)国立~日野10キロ
春嵐〜在宅〜ポタ
こんしゅうがやまば~ぁ「さくら堤公園、菜の花ロード」
DAHON DEFTAR ミニベロ散歩 国立~稲城35キロ
DAHON DEFTARミニベロ散歩 国立~青梅50キロ
DAHON DEFTARミニベロ購入
こんなミニベロを待っていた😀🙆♂️
スポルティフで走る、山の上のダム湖の桜。未走のエリア探索も兼ねて。
ロードレーサーで、山の桜巡りサイクリング。
世界遺産、国宝、歴史の宝庫・聖徳太子の郷へ。桜巡りサイクリング。
田園の中の自然派カフェ
・日本海の地平線・黑姫山山麓の春「写真と詩」の創作作品2点。
道の駅 萩往還 2023年11月
もう、桜ですよ。小雨まじりの、坂のある散歩道から。
雪が積もっている、朝の散歩は出来るのか。坂道のある散歩道。
気球
久々のお散歩写真の、巻
秋景色、の巻
横風注意 スマホ写真
坂のある散歩道から、2カ月間、避難していた散歩コース。
朝のウォーキングはスタート時間を2時間遅くして再会...。
はぜ掛け
レース前日・・・ツールド八ヶ岳(5)
週の初めの通所でした
【ローラー台】log(2025.04.11)
【機材】ミシュランの新型エンデュランスタイヤ『PRO5』発売
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
(1246)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-9
【DNSそして大会中止】グラン・ツール・せとうち2025 170kmしまなみエクストラコース
恥ずかしながら4ヶ月ぶりのロードバイク
ビアンキのSPRINTとOLTRE RACEに試乗
やはり考えて行くべきだったな・・・
Pedal_ペダル_ぺだる…
ん〜、速報・・・ツールド八ヶ岳(4)
柳沢峠を越えて桃源郷
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
ルークナムのロードバイク ブレーキ修理。