1万円台で最強コスパ60分以上連続使用できる「安い」エアロバイク6機種
「みんなで寒さをフィッとばせ!」Fit boxiing 3リアルイベントに行ってきました
CYCPLUS AS2 Proという空気入れを使ってみたらスゲーよかった
フィットボクシング3は前作フィットボクシング2の3倍は楽しい・マストバイである!
エアロバイク用VRアプリVZfitを台湾観光プロモーションのイベントで使ってみた
「かも知れない運転」を心がけたらロードバイクには乗れない・・・
自転車のナビはBeeline velo 2が「安い」「早い」「うまい」ってマジで思う
日本は自転車後進国である
心拍センサーはアームバンドの時代なのか?チェストベルト式との精度比較
ロードバイクで地域おこしは非常に困難だ
折りたたみエアロバイクを買うならズバリこれ一択!
エアロバイクで確実にダイエットに成功する方法とは?
エアロバイクのレビューを募集します【報酬あり】
「マイプロテイン」をパーソナルトレーナーから勧められて飲んでいる
エアロバイクにはどんな効果があるのか?
1日前
【DIY】スマホポーチの面ファスナ交換
3日前
【車】塩瀬中央公園再訪【ジェットローラースライダー】
4日前
【DIY】ボールチェーンをシメる
5日前
【DIY】6号車も異音対策
6日前
【走】有馬温泉(プチ観光)-三田青野ダム(魚道)ポタ
7日前
【未】禍々しきもの汝の名は
8日前
【DIY】結果発表(異音とグリップカバー)
9日前
【DIY】芋蔓DIY ペン立ての間仕切り製作
10日前
【DIY】掠れたスイッチの表示を手直しする(扇風機)
12日前
【走】命題:高い所は涼しい … 真か偽かポタ
13日前
【昔】川越ポタ
14日前
【DIY】ちょきんばこのふたをなおす(息抜き)
15日前
【DIY】自作グリップカバー Ver.3(後編)
16日前
【DIY】自作グリップカバー Ver.3(前編)
18日前
【走】近場の海界隈ポタ+滝
4日前
52歳、旅に出ます|自転車で大阪から広島まで帰省してみる
8日前
オッサンの夏休み:自転車と川とハンモックと
20日前
真夏のハゼ釣りサイクリング。淀川を下って、海を見て、魚に遊ばれた話。
100Kmキャンプ(村上春樹風)|僕はペダルを漕ぎ、魚に話しかけ、火と向き合い、湯に溶けた。
道、ない。けど行く。
【レビュー】コスパ優秀なロングタイプ:Rhinowalk トップチューブバッグを使ってみた
【レビュー】Lowe Alpine AirZone Active 22L|隠れた名品バックパック
UL(ウルトラライト)というミニマル思考──削ったその先に残ったもの
チベットスナギツネ顔になった僕が、癒しのソロキャンプ旅に出た話
グラベルロードで挑む!自転車担ぎの山岳トレイルライド
美山町で秘境サイクリング|未舗装トレイルと山頂コーヒーの冒険旅
初めてのバイクパッキング|軽量装備で行くソロ自転車キャンプ
雪ちらつく早春のデイキャンプライド|くろんど池でツェルト張って昼ごはん
【再レビュー】1年乗ってわかった「RITEWAY SONOMA ADVENTURE」のリアル
フィールドで実力発揮。調光サングラス『SNOWFIELD』を外遊びで使ってみた感想
3日前
2025/07/13 KLT走行会
4日前
渡良瀬遊水地へ
5日前
ホダカ株式会社 自転車アウトレットセール(前夜祭セール)
10日前
2025/07/06 KLT走行会
11日前
ディズニーリゾートまで
16日前
6月の振り返り
17日前
2025/06/29 KLT走行会
18日前
蓮の花と田んぼアートを見に古代蓮の里へ
23日前
2025/06/22 KLT走行会
24日前
KLT有志メンバーで日光ライド 後編
25日前
KLT有志メンバーで日光ライド 前編
紫陽花を見に権現堂公園へ
2025/06/08 KLT走行会
花菖蒲を見に、水元公園、小岩菖蒲園、堀切菖蒲園、しょうぶ沼公園へ
2025/06/01 KLT走行会
25日前
大正一四年式 六櫻社パーレットを手に入れた話
高中正義 ジャングルジェーン
Super Sampler|4つ目カメラの撮影結果に心躍る!
Lomography Super Samplerという名の4つ目カメラ
満身創痍の初代GR DIGITALを甦らせる リフレッシュ整備大作戦!
【カビジャンクレンズの再生】SIGMA 70-210 F4ー5.6 UC ZOOM ZEN
【試写さんぽ】Asahiflex1a + Takumar50mmF3.5
Takumar50mmF3.5(M37タクマー)国産一眼レフ黎明期の標準レンズ
国産初の一眼レフの後継機Asahiflex ⅠAを入手した
Auto-Takumar 55mm F2 65年もの!壊れて動かないオールドレンズは果たして修理できるのか?
PENTAX S2 Super + Super-Macro-Takumar & (SEMI)Auto Takumar
PENTAX SuperA+TAMRON 17A ジャンクづくしの試写結果とは?
ASAHI PENTAX S2 Super 黒塗りのボロボロのカメラを復活させる
PENTAX S2 (後期型)のジャンク 半自動オートタクマーが欲しかっただけなんです
わたしのお気に入りフィルムカメラ20選
3日前
リアサス交換、ザグ出し - セロー250
4日前
リアサス交換、リンクグリスアップ - YSS MZ366-320TR - セロー250
12日前
オイル交換 - GSX250S KATANA & セロー250
19日前
フロントホイールの振れ取りとか - セロー250
25日前
PIAAフォグランプ取付 - セロー250
ハンドルのブレ対策 4 - フロントの接地感 - 羽はえる - セロー250
バッテリーチェッカー - GSX250S KATANA
フロントスプロケット13→14T化 検討 SUNSTAR331-14 - GSX250S KATANA
シフトポジションセンサー交換・修理 - GSX250S KATANA
ツーリングの後始末 - GSX250S KATANA
四国ツアー ⑨ Let’s go home!! - GSX250S KATANA
四国ツアー ⑧ しまなみ海道・因島・尾道 - GSX250S KATANA
四国ツアー ⑦ 剣山・京柱峠・リベンジのUFOライン - GSX250S KATANA
四国ツアー ⑥ 霧越峠 R193 - GSX250S KATANA
四国ツアー ⑤ 四国カルスト・天空の林道 - GSX250S KATANA
昨日の夕食、今日の朝食《本日仏壇じまいの儀》
1日前
西馬音内ナウ《義母施設入居に向けた準備で来訪》
1日前
AEROBLADE6 《7/15 First Impression!》
2日前
AEROBLADE6 《詳報!》
3日前
速報!リベンジ購入!《OGK Kabuto AEROBLADE6》
4日前
ようやく解消した!《一条工務店グラスマ:和室の壁紙の段差》
4日前
昨日の夕焼け、今日の夕焼け《夕焼けウォッチング》
5日前
ガス溜まりでお腹が痛~い!(>_<)《本日、大腸内視鏡検査でした!》
6日前
参院選ですねぇ~《今注目の参政党「日本人ファースト」・地元秋田でも》
6日前
動画公開!《Tricity155 Trike(普通免許仕様)で行く田沢湖~玉川ダム・宝仙湖》
7日前
7/8 Go! Weekday Rider 《玉川ダム、宝仙湖》
8日前
盛岡へ日帰りの訳は・・④ 《もう一つの旅の目的》
9日前
盛岡へ日帰りの訳は・・③ 《1つに絞ったけど・・》
10日前
盛岡へ日帰りの訳は・・② 《ハチ18cm?に適合は3種類だけ・・》
11日前
盛岡へ日帰りの訳は・・①《行きは秋田道⇒北上JC⇒東北道高速120km/h区間を初走行!》
【ゲーム】MHWildsに対して思うことをつらつら
【IYH】HUAWEI Watch D2ウェアラブル血圧計をお迎えしました!
【ゲーム】驚天動地の、狩りが始まる!!【MHWilds】
【雑記】明けましておめでとうございます2025
【IYH】10年使い倒して新調してみたら……
【雑記】㊗️生存3周年🎉
【本】世界のサメ大全 サメ愛好家が全身全霊をささげて描いたサメ図鑑
【速報】【IYH】我が家にヤツがやってきた!
【雑記】生きてます!……が暑いッ!!!🫠
【Live!!】【HR/HM】今年はライブ行きまくってるかも?
【IYH】とうとうタブレットに手を出してしまった……!の巻
【Live!!】【HR/HM】21年ぶりの復活!伝説の軍歌メタル"凱旋MARCH"ライブ参戦記
【DIYH】玄関ロックが不調なので新調してみた話(SwitchBotスマートロックPro)
【マンガ】(金曜ドラマ)北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝
【雑記】生きてますよー
5日前
【人生劇場】桜木紫乃 2025年5月
11日前
引っ越ししました
19日前
【老人ホテル】原田ひ香 2022年10月
28日前
【ツミデミック】一穂ミチ 2023年11月
江の島のトンボロ 今年も見られず(T_T)
【笑うマトリョーシカ】早見和真 2021年11月
開成のあじさいはまだ早かった のんき亭閉店にはびっくり
【愚かな薔薇】恩田陸 2021年12月
連敗脱出! 鹿島に快勝した横浜F・マリノスが落ちてたまるか!
スタンプラリーの賞品は忘れた頃にやってくる(^_^;
喜田の魂のゴラッソも… あ〜横浜F・マリノス、クラブワースト7連敗
横浜F・マリノス、ついに6連敗 ゴール裏はやっと大ブーイング
柏に完敗 横浜F・マリノス走れず5連敗
水道坂サイコー♪ ミニベロで「あいかわ景勝10選」巡り
【バリ山行】松永K三蔵 2024年7月
シャドーハウス 20巻 【ルイーズ完全復活作戦スタートだ!】
1日前
DEAR BOYS ACT4 20巻 【シュートを打たせないのが湘南のDFだろ】
2日前
瓜を破る 12巻 【気づくと名雪さんを目で追うようになってしまった】
3日前
瑠璃の宝石 6巻 【なんで特別なものを見ている気持ちになるんだろう 化石は不思議だ】
5日前
ブルターニュ花嫁異聞 6巻 【“偽証”に命を賭けるかくごはあるか?】
8日前
女子高生の無駄づかい 14巻 【今 まさに伝説が生まれようとしていた】
10日前
道の駅湘南ちがさきへ行ってみた(だけ)
11日前
戸部杉山神社へ行ってみた
12日前
恋人以上友人未満 9巻 【僕にとってもお店にとってもなくてはならない頼もしい存在です】
13日前
雨と君と 8巻 【君が集めてくれたきれいなもの 忘れたころに思い出せたらちょっと嬉しいからね】
16日前
くーねるまるた ぬーぼ 17巻 【もしかして、招かれ…てる?】
17日前
らーめん再遊記 13巻 Kindle版 【僕という語り手よりラーメンが分かっている作り手は殆どいないでしょう】
18日前
BB交換してもらいました
19日前
宝石を飼う 1巻 【その麗しい人からは生ごみの匂いがしました】
21日前
アンゴルモア 元寇合戦記 博多編 11巻 弘安の役その一 【…おう 来たか… 久しぶりだな】
1日前
【自転車生活】還暦祝い・しまなみ
5日前
【境界型糖尿病】ラストスパート! 明後日決戦
13日前
【自転車生活】復活!マウンテンバイク
17日前
【糖尿病予備軍】ダイエット経過報告
29日前
【低糖・低塩・低脂肪ダイエット】現在の測定値
【Ⅱ型糖尿病予備軍】背水の陣ダイエット
【たそがれ更年期】老前の夢
【捨て活&終活】SNS断捨離
【衣の自給自足チャレンジ】棒針のストレスをかぎ針にぶつける
【棒針編み】メノポハンド悪化する
【棒針編み】犬のセーターを編む
【熟年夫婦】ご飯作らない宣言
【衣の自給自足チャレンジ】棒針編みチャレンジ
【ポルシェ離婚危機再び】無職なのにポルシェを買おうとする愚か者の末路
【汚庭の森】忘れ形見
WH-RS300は優れた鉄下駄ホイール
そらちグルメフォンド(4) 万字峠は頭文字D
そらちグルメフォンド2024 ロングに参加 (3) チャリダー追っかけ?
そらちグルメフォンド2024 ロングに参加 (2)
そらちグルメフォンド2024 ロングに参加 (1)
SuperTeamホイールを改造して性能UP
ホイールの最適化をすると・・・?
4iiiiパワーメーターのフタ紛失と対策
爆音ハブのメンテ
BRM0720炭鉄港200 その5 ようやく…
BRM0720炭鉄港200 その4 見つからない~
BRM0720炭鉄港200 その3 猛暑で死なないための秘策
BRM0720炭鉄港200 その2 さっそく迷う
BRM0720炭鉄港200 その1
最新カーボンロードに乗ってみたら、意外な感想で!?
【ギア】99gの意義:湯沸かしセット軽量化への飽くなき挑戦
【自転車】サイクリングもしくはポタリングとチェアリングの話
【自転車】コツが必要、パナレーサーのワーーーーーーーンタッチなフロアポンプにもう後悔はない?
【雑談】衣替えと物忘れ
【自転車】チェーンの注油 その後×6 ~一周回ってフィニッシュライン
■
【ギア】持つ喜び 風に遊ばれる楽しさ MUNIEQ X-MESH STOVE
【自転車】恋い焦がれた MKS Solution Red Ezy Superior
【自転車】パンク修理ツールのお話
【自転車】目下の悩み その14 ~理想のペダル
【自転車】自転車からの学び ~苦楽と向かい風の走り方
【自転車】災い転じてステム新調
【自転車】嬉し恥ずかしレーパンデビュー
【自転車】肩と首の痛みを克服する一つのヒント
【自転車】BBユニット交換で気分上々(作業編)
1995年・最後の長い汽車旅【16】平成筑豊鉄道を乗り歩く(2)
ウズベキスタン鉄道の予約(2025年)
ChatGPTに聞いてみたシリーズ:時差ボケは新幹線でもし移動したらならないのか?
時刻表が好きな件
週末パス25初夏-山形米坂編(1) 山形新幹線 (上野駅→新庄駅) ~1本だけ生き残った奥羽本線直通新幹線で新庄へ~
1995年・最後の長い汽車旅【15】平成筑豊鉄道を乗り歩く(1)
住所がない!?ちょっと不思議な札幌の観光 〜最長片道切符の旅
大雨の登別温泉を観光!最長片道切符の旅
無人島に上陸!絶景の洞爺湖旅行記〜最長片道切符の旅(洞爺・長万部・国縫)
森駅周辺を観光!次の列車は5時間後!函館本線砂原支線〜最長片道切符の旅〜
一度は行きたい!SL「やまぐち」号で行く 山口県津和野の旅
1995年・最後の長い汽車旅【14】そして5年ぶりの九州へ
1日駅からは略出ない_2025初夏乗り鉄旅?
1995年・最後の長い汽車旅【13】「偉大なるローカル線」を行く
1995年・最後の長い汽車旅【12】遠い親戚にお世話になる
TREKのクロスバイクを買ったはなし
正月休み終わりに刑事パイパスで渋滞にハマったら左足が死んだというお話。
なんばCITYお正月閉館日の驚き!人気スポットが一夜にしてシーンチェンジ!
マツダ CX-60 運転支援系インプレッションを忘れないうちに残しておこうと思います。
マツダ CX-60 運転支援系インプレッションを忘れないうちに残しておこうと思います。
春日井駅前、心が安らぐ究極の聖地!弘法大師像への招待
春日井駅前、心が安らぐ究極の聖地!弘法大師像への招待
出張先の愛知県で美味しいラーメンを頂きました
色彩の交響曲:堀切菖蒲園の写真旅行
色彩の交響曲:堀切菖蒲園の写真旅行
大阪の都会と車の調和:船場センタービルで捉えたトヨタ86
阪神高速の魅力!泉大津SAで捉えたトヨタ86の夕焼けの瞬間
CMの舞台、実はここ:西伊豆で見つけた夢のような夕焼けと雲海
花の舞台、白糸自然公園:美しさの中に広がる自然の饗宴
夜の沼津港、幻想的な灯りとマイカーの誘惑
ライド中にシートポストが下がってくる!そんな時にはアレを塗ろうって記事
レアな御守りを求めヒルクライム参拝!?播州清水寺 西国第25番札所に行って来たよ!って記事
遂に!待望の!念願の!オーダークロモリフレーム!TADA車を手に入れたよって記事
和歌山の山にあるサイクリングロード(大川峠)に行ったよって記事
スピードプレイのCリングが折れたっ!そうだ!パ○り物を買おうっ!て記事
エアロードのローターをULTEGRA SM-RT800 160mmに変えたよって記事
ロードバイクのディスクブレーキとリムブレーキってどっちが良いの?って記事
AEROADのマウントに悩まされてるよ!って記事
オーバーカロリーライド→宅飲み→ヤビツ行ったよ~って記事
ディスクブレーキロードバイクのローター節約術の話
ケッタ―サイクルのペダルはいつ付けたらよいのか?
オススメできる自転車・ロードバイクの小説は?質の良いものを読みたい!
中古でロードバイクを買うときの注意点は?何に気をつければいい?
男女問わずオススメしたい!自転車・ロードバイクを題材にした漫画
ロードバイクを光らせよう!蓄光パーツのススメ
ロードバイクに乗るときサングラスをつける意味とは?
はじめてロングライドに挑戦するときの持ち物まとめ
10万円以下のロードバイクを探そう!全12メーカー【2021年】
台湾メーカーのロードバイクはコスパがよいものが多い理由
ロードバイクの値段の差が大きすぎる。高価な自転車は速く走れるの?
みんな自転車にいつ乗ってるの?昼間でもライトは持っていく?
クロスバイクってどんな自転車?オススメのメーカーと値段は?
スタンドのない自転車はどうやって立たせるのか?
買ってよかった!電動アシスト自転車の感想【パナソニック】
ネジを締め過ぎてない?ロードバイクのトルク値【忘備録】
1日前
散歩は木々に囲まれた緑の木陰道、ミキスト&ウォーキング・坂のある散歩道から。
3日前
日の出スタートで、里山のハスの花、風景散ポタ。
5日前
今日も日の出スタート、奥明日香の源流域へ。
8日前
真夏に歩ける、熱中症回避コース、候補3。神宮の森コースです。
11日前
コスモスも咲いていた。明日香の里山、藤原宮跡の蓮の花。
12日前
涼を呼ぶ、ヒルクライムと谷川の滝めぐり。
13日前
熱中症回避コース、候補2。緑溢れる、森林浴ウォーキングコースです。
14日前
熱中症から逃れてコース変更。緑のあるウォーキングコース、坂のある散歩道から。
16日前
危険でもう歩けない道、危ない散歩コースになった。
18日前
心霊スポットがあるコース、聞くだけでも涼し気な風を感じる。
19日前
早朝モーニングライド。影が先導してくれる午前5時30分、風の森へ。
22日前
雨雲の間を見つけて、近場で走れる息抜きコースがある。
24日前
日の出ライド、朝5時前に日の出と共にスタート。
25日前
やわ肌に目がくらみ墜落した、久米の仙人の久米寺へ。
29日前
猛暑が続きますが、こんなコースなら・・・。
【登山】紅葉の樽前山2023年10月
次は秋の軽井沢へ!!
士幌キャンプは暴風雨の中で!
10月の予約受付開始します!!
【11月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
秋の天空ヴィラ!!
今頃 門扉の紅葉が秋仕様になりました。
紅葉シーズン10月の予約は7月1日から・・・
【登山】2023年9月の雨竜沼湿原
白野江植物公園 2023年11月
★修行僧になった気分で天空の古刹を参拝じゃ♪景色最高の『山寺(宝珠山立石寺)』を観光★
門司港レトロ 散策② 2023年11月
葛城の雪③ ~つつじ園周辺
つけ麺(吉祥寺大勝軒/紅葉/大勝軒まるいち)(2025年5月)
葛城の雪① ~ロープウェイ周辺
今日は雨降りや快晴で暑かったり・・・
Giantがモデルチェンジサイクルを変更
女子部お泊まりライド2日目 つくばりんりんロード&不動峠(筑波山)
初夏の鹿児島ポタリング⑦ 加世田をポタリング
今日は軽ーいサイクリングを
初夏の鹿児島ポタリング⑥ 加世田の夜
週明けでの通所いかに❔
前回メンテから1年以上経過したレーシングゼロのリアハブを分解してみたら・・・
清荒神に行ってきました
オープンしたばかりの道の駅湘南ちがさき、そして立ち寄った蓮やリュウゼツランが素晴らしかった
(1249)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-12
夏の蔵王
やってしもた~( ;∀;)
2025 BRM426広島200km 大山・吹屋・おろちループ
本日は チャリ君乗れず・・・(^。^)