2日前
スポルティフで走る、山の上のダム湖の桜。未走のエリア探索も兼ねて。
6日前
ランドナーに乗って、午後のコーヒーブレイクはJAZZを流して。
7日前
ロードレーサーで、山の桜巡りサイクリング。
8日前
お花見コーヒーブレイクサイクリング。
9日前
世界遺産、国宝、歴史の宝庫・聖徳太子の郷へ。桜巡りサイクリング。
11日前
神秘の桜に。念願かなって、やっと出会えた素晴らしい桜。
11日前
桜の見所がありすぎて、自転車で楽しめる桜を目指す。
12日前
今朝は筋肉痛で足が、坂のある散歩道から。
13日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
14日前
余命を知ることとなったが、余命宣告されたわけではありません。
15日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
16日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
16日前
お屋敷の風情ある小径と満開の桜、ランドナーが似合う道だ。
17日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
18日前
さくら百景シリーズ、今朝はこの道、坂のある散歩道から。
買ってみました電動ポンプ
2日前
楽しいタッチアップ 二代目ランドナー 2025早春
4日前
楽しいタッチアップ
6日前
コルナゴ 革製品の手直し
8日前
2025年の3枚でどうだ
10日前
ついでに、リアのフリーも一工夫
12日前
試してみました マファックのブレーキ
14日前
新入社員として世に出る方々に贈る言葉
16日前
人道橋渡り初め
18日前
とりあえずは手に入れたクールストップブレーキシュー
20日前
二代目ランドナー 試し乗り ご近所お買い物ついでに梅見
22日前
で、組んでみました 二代目ランドナー おフランスざ~んすに衣替え
24日前
またまた買ってしまったタンゲBB127mm
26日前
二代目ランドナー おフランスざ~んす仕様に衣替え
28日前
ディープなまち 野毛 を探索して深く沈む大人のトワイライトツアー
16日前
初めに
快適なアイウェア SWANS Airless-Wave SA-506
タイヤ Panaracer CATEGORY S2の耐久性
臭くないボトルなんてなかった
臭くないボトルを求めて
パナモリのサドルをSELLE SMP Hybridに交換
チェーンオイル FINISH LINE クライテック ワックスの使い心地
パナモリ組み立て記:パーツレビュー
パナモリ組み立て記:試走、インプレッション
パナモリ組み立て記:サイコン、ボトルケージ、チェーンフォールプロテクター
パナモリ組み立て記:ブレーキ、ディレイラー調整、バーテープ
パナモリ組み立て記:チェーン
パナモリ組み立て記:シフトケーブル
パナモリ組み立て記:ブレーキケーブル
アウンワークを使ってみたけど何とも納得いかない件
スナックバス江がアニメ化!心よりおめでとうございます!
CHROMEのWARSAW SMALLが買えるようで買えない話
チャリで事故って顔の骨を折ったよwwww
2022年のアリエク11/11セールの情報が公開されましたね
AGA対策はフィンペシア+ミノキシジル+〇〇〇〇である
Yahoo!で確認コード何度入れてもログイン出来ない場合はこれでいけるかも
ヤフオクアプリが前代未聞の改悪をした件
何故アイドルは「恋愛禁止」なのかという話
「面白さを感じないのは受け手に素養が無いから」に納得がいかない
アリエクで8/22からセールっすよ
「血統書付き」なんて基本害でしかないという話
何やかんや言ってもペット用にAirTagはアリだと思うわけです
ショートカットキー作成最強ソフト「HotkeyP」は超簡単じゃねーか!
iherbの購入をミスって地味に心に傷が入る
2日前
12か月点検の代車紹介 BMW120i 燃費情報あり
ミシュランクロスクリメート2でスノードライブ
富岡製糸場からの四万温泉
のぶながの今年の思い出な1枚
脱ランフラット G20 ランフラットタイヤ
三ノ輪~上野~日暮里
コーディングその2 BimmerCode BMW G20
BommerCode コーディングアプリ BMW G20
ボルクレーシング履いてみた?
野沢温泉へドライブ 20240525
COXボデーダンパー装着しました♪ BMW G20 ヤマハパフォーマンスダンパー
ブレーキパッド交換 低ダスト G20 320d DIXCEL M type
麺屋ようすけ 行ってきました♫
水戸偕楽園へドライブ
駆け抜ける喜びを手に入れました(*^^*)
20年前のMTB MountainCat のDIY整備
安く26inchのアメクロタイヤを入手したはずだった。飴色(あめいろ)の拡大解釈はどこまで許されるのか・・・?
SPF2x4材をメインに自転車のワークスタンドをDIYする2 置き場所を決めて、塗装する
カーボンの釣り竿で他関節なLEDデスク照明をDIYしてみた
シートポストでPCディスプレイアームをDIYしてみた
SPF2x4材をメインに自転車のワークスタンドをDIYする1 木材に大経穴を開けるにはどうするのがいいのか
Strongなチューハイ缶でおしゃれなランプシェードをDIY
梅雨終わったけど、26inchMTBに800円の泥除けをつける
[3Dプリンタ]Blogの写真撮影用に、手元カメラスタンドを3Dプリンタを使って作る
[3Dプリンタ] CAT EYEのフロントLEDライトのマウントが壊れたので3Dプリンタで印刷して実際につかう
[3Dプリンタ] BL7200=40年前のDura ブレーキレバー引き白調整シムを作る。手が小さい人歓喜
ジャンク状態のDuraAce RD-7400をリペアする その2
ジャンク状態のDuraAce RD-7400をリペアする その1
Chromoly(クロモリ)ロゴのスタンプを3Dプリンタで作って、Chromolyキャンバストートバッグを作る
アラヤの26Hリム前後がメルカリにて1555円で売れた!話と、3Dプリンタで振れ取り台とか自転車パーツを作っている話
右手で箸が持てなくなりました
今朝の体重測定の結果は・・・(210523)
今朝の体重測定の結果は・・・(210522)
今朝の体重測定の結果は・・・(210521)
今朝の体重測定の結果は・・・(210520)
今朝の体重測定の結果は・・・(210519)
今朝の体重測定の結果は・・・(210518)
今朝の体重測定の結果は・・・(210517)
今朝の体重測定の結果は・・・(210516)
今朝の体重測定の結果は・・・(210515)
今朝の体重測定の結果は・・・(210514)
今朝の体重測定の結果は・・・(210513)
今朝の体重測定の結果は・・・(210512)
今朝の体重測定・・・(210511)
今朝の体重測定の結果は・・・(210510)
<3月18日から!>アリエクで感謝祭セールがはじまります
2024年におけるアリエクの割引はこんな感じかも…という話
<2023年版>アリエクで購入して気に入ったもの15選!
アリエクの2023年ブラックフライデーはこんな感じです(ミニゲーム重要!)
<2023年対応版>ALIEXPRESSの割引制度についてきちんと説明する記事
2023年のアリエク11/11セール情報が公開されました!
<8月28日まで!>アリエクで大型サマーセール開催中です
<6月19日まで!>アリエクで久々の大型セールです
自転車の事故を起こしたことで得た教訓と入院時に必要な物の話
2023年3月20日からアリエクの大型セールがはじまります!
☆☆★ doob Londonの1万円ブライドルレザー財布を買ってみたよ
☆☆☆ DOOGEE S41 Proレビュー、高コスパなメディアプレーヤーにgood!
☆☆☆ LリジンはAGAに強い効果が期待できる……が
<小銭で買える!>生活に役立つアリエクおすすめグッズ20選
2022年度のアリエクブラックフライデーの準備をしよう!
長野の休日 早春の諏訪湖1
さくら百景シリーズ、坂のある散歩道から。
里山ハイキング(トウキョウサンショウウ卵嚢)
正に春爛漫のサイクリングロード、花道を走る。
フキノトウのペペロンチーノ
里山ハイキング(ネコヤナギ)
里山ハイキング(アオイスミレ・他)
散歩のあとは、ランドナーで走りたい、そんな季節になって来ました。
黄色の散歩道、お水取りが終わって春らしく。坂道のある散歩道から。
水玉模様
散策 6 名古屋市農業センター しだれ梅園
もう、桜ですよ。小雨まじりの、坂のある散歩道から。
なんだかんだと…。
ヤマガラ ~朝ごはん~
春告草・絶品のしだれ梅。畑の一角に植えられて、背景の茅葺家屋がさらに味わいがある。
レース前日・・・ツールド八ヶ岳(5)
週の初めの通所でした
【ローラー台】log(2025.04.11)
【機材】ミシュランの新型エンデュランスタイヤ『PRO5』発売
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
(1246)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-9
【DNSそして大会中止】グラン・ツール・せとうち2025 170kmしまなみエクストラコース
恥ずかしながら4ヶ月ぶりのロードバイク
ビアンキのSPRINTとOLTRE RACEに試乗
やはり考えて行くべきだったな・・・
Pedal_ペダル_ぺだる…
ん〜、速報・・・ツールド八ヶ岳(4)
柳沢峠を越えて桃源郷
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
ルークナムのロードバイク ブレーキ修理。