初めに
快適なアイウェア SWANS Airless-Wave SA-506
タイヤ Panaracer CATEGORY S2の耐久性
臭くないボトルなんてなかった
臭くないボトルを求めて
パナモリのサドルをSELLE SMP Hybridに交換
チェーンオイル FINISH LINE クライテック ワックスの使い心地
パナモリ組み立て記:パーツレビュー
パナモリ組み立て記:試走、インプレッション
パナモリ組み立て記:サイコン、ボトルケージ、チェーンフォールプロテクター
パナモリ組み立て記:ブレーキ、ディレイラー調整、バーテープ
パナモリ組み立て記:チェーン
パナモリ組み立て記:シフトケーブル
パナモリ組み立て記:ブレーキケーブル
ぶんぶんチョッパーで脂肪燃焼スープ
1日前
山代温泉お花見サイクリング 美川の河津桜でお花見編
2日前
山代温泉お花見サイクリング 芦城公園の小梅で花見編
3日前
山代温泉お花見サイクリング パン屋営業前で山代温泉へ編
4日前
保田屋ソースカツ丼サイクリング?
5日前
初めてのハンドボール観戦
6日前
先週のランチは最&強どん兵衛
7日前
脂肪燃焼トマトカレースープ作ってみた
8日前
第17回シエンタ緊急給油
9日前
北陸新幹線小松駅開業1周年サイクリング スパイスカレー1.5人前編
10日前
北陸新幹線小松駅開業1周年サイクリング ベーコンチーズバーガー編
11日前
表参道散策のちアミニマ
12日前
音を観る時を聴くに行ってみた
13日前
先週のランチは初めての春菊天そば
14日前
サイクリングの後は金沢武士団応援
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
1日前
余命を知ることとなったが、余命宣告されたわけではありません。
1日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
2日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
2日前
お屋敷の風情ある小径と満開の桜、ランドナーが似合う道だ。
3日前
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
4日前
さくら百景シリーズ、今朝はこの道、坂のある散歩道から。
5日前
さくら百景シリーズ、坂のある散歩道から。
6日前
ミキストで桜の開花ポタにいってみたら・・・。
9日前
正に春爛漫のサイクリングロード、花道を走る。
12日前
散歩のあとは、ランドナーで走りたい、そんな季節になって来ました。
13日前
黄色の散歩道、お水取りが終わって春らしく。坂道のある散歩道から。
16日前
もう、桜ですよ。小雨まじりの、坂のある散歩道から。
17日前
春告草・絶品のしだれ梅。畑の一角に植えられて、背景の茅葺家屋がさらに味わいがある。
21日前
早春の散歩道、こんなにも梅の木があった。坂のある散歩道から。
1日前
新入社員として世に出る方々に贈る言葉
3日前
人道橋渡り初め
5日前
とりあえずは手に入れたクールストップブレーキシュー
7日前
二代目ランドナー 試し乗り ご近所お買い物ついでに梅見
9日前
で、組んでみました 二代目ランドナー おフランスざ~んすに衣替え
11日前
またまた買ってしまったタンゲBB127mm
13日前
二代目ランドナー おフランスざ~んす仕様に衣替え
15日前
ディープなまち 野毛 を探索して深く沈む大人のトワイライトツアー
17日前
そして、ペダルも磨きます。
19日前
こちらも磨きます マファック カンチブレーキ
21日前
磨いて組みます TAチェーンリングとストロングライトクランク
23日前
削って磨いて ヒューレージュビリー フロントディレーラー
25日前
コルナゴで行く ゆるポタグルメでご近所梅巡り
27日前
コルナゴで行く 果樹園ボランティア いちじくの剪定
29日前
デローザで行く 都内梅巡り
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望