ロードバイク用トルクレンチならこれ!
Altalistの新しいモデルを買っちゃいました!〜調光サングラスはやっぱりイイね!〜
こんなサイクルウェアいかがですか?デザインが豊富で高コスパのRSSCSPORTSのサイジャを紹介します!
サイクリング用のカメラの選び方〜サイクリストへのおすすめのカメラ
カメラとサイクリングって趣味の親和性が高い?〜趣味として両立させるポイント〜
【サイクリング日記】鎌北湖の紅葉は最高だった!
ロードバイク用の調光サングラス〜このコスパは半端ない!〜ALTALIST
ロードバイク用調光サングラスの色の変化を比較検証してみました(2023年版)
サイコンを買い替えたのでレビューします〜候補サイコンの比較検討結果つき〜
ワイズロードのセールでツール・ド・フランス?!
ワイズロードでロードバイク購入応援キャンペーン開催中
ロードバイクでGopro撮影のマウント方法ノウハウ〜メディアモジュラー装着でもラクラク脱着可能な方法見つけました!
ロードバイクでカメラを持ち運ぶ〜私が最近使っているウェストバッグの紹介〜
電動アシスト付き折りたたみ自転車Velmo Q2〜試乗レビュー〜
電動アシスト付き折りたたみ自転車Velmo Pegasus(ペガサス)〜試乗レビュー〜
クロスバイク チェーンルブ紹介! 【グリーンドライブ GD-2】【シルヴァ F24】
クロスバイク 前カゴ撤去・代替アイテム紹介! 【シルヴァ F24】
2019 J1 第11節 FC東京 vs ジュビロ磐田 (味スタ)
クロスバイク ホイール交換! 【シルヴァ F24】
2018 J1 第31節 ジュビロ磐田 vs サンフレッチェ広島 (ヤマハ)
クロスバイク チェーン&スプロケット交換! 【シルヴァ F24】
クロスバイク シフター&ケーブル交換! 【シマノ ST-M310】【シルヴァ F24】
クロスバイク ステム交換! 【シルヴァ F24】
クロスバイク 初パンク! リブモ vs 鋭利な石 【シルヴァ F24】
クロスバイク購入から1年! シルヴァ F24 2017年モデル 【後編】
クロスバイク購入から1年! シルヴァ F24 2017年モデル 【前編】
2017 J1 第30節 ジュビロ磐田 vs アルビレックス新潟 (ヤマハ)
【43歳女性・正社員】アラフォーでも転職活動、成功しました!~体験談レポート~
「バリューブックス」の評判・クチコミまとめ【初回送料無料&1.5倍価格で買い取り!】
【四国一周サイクリング・4日目/85km】室戸岬〜高知駅/土佐湾を見ながらひたすら青い海を快走
【四国一周サイクリング・3日目/74.8km日和佐→室戸岬】バス輪行で3時間⁉土砂降りの中を突き進む
【四国一周サイクリング・2日目/46.9km 徳島駅→日和佐】星越峠越え!阿波牛カレーにパワーをもらい爆走!
【佐渡への行き方】ロードバイクを持ち込むのに楽でコスパの良い方法って?
【ロードバイク】2022年、買ってよかったものをまとめました!
【徹底レビュー】TOPEAK「バックローダー15ℓ」はコスパ最高すぎなサドルバッグだ!
【四国一周サイクリング寄り道①】徳島駅〜脇町うだつの街並み〜こんぴらさん〜琴平駅<実走レポート(1泊2日)>
<レビュー>MINOURA「シートバッグ・スタビライザー」で荷物の垂れ下がり防止せよ!【身長低い方、必見‼︎】
【四国一周サイクリング・1日目/72km】高松駅〜徳島駅/鉄道撮影しながら進む、吉野川大橋までのルート
「四国一周サイクリングプロジェクト」とは?【1,000km完走の旅】
【阿蘇ミルクロード周回/56km】大観峰でご来光サイクリング!涅槃像をながめながら絶景を堪能♪
【大分県別府温泉】「野上本館」で快適&グルメワーケーション・レポート!
【レブンアツモリソウ〜スコトン岬見学】「礼文島」半日サイクリングレポート
たび。148日目(滋賀県高島市~)
たび。147日目(福井県敦賀市 JR 敦賀駅~)
たび。146日目(福井県鯖江市 道の駅 西山公園~)
たび。145日目(福井県坂井市 道の駅 みくに~)
たび。144日目(石川県加賀市 JR加賀温泉駅~)
たび。143日目(石川県某所 秘密基地~)
たび。142日目(石川県 JR加賀温泉駅~)
たび。141日目(石川県某所 秘密基地~)
たび。140日目(石川県金沢市 変なホテル 香林坊店~)
たび。139日目(石川県金沢市 JR金沢駅~)
たび。138日目(石川県金沢市 ”フリークスANNEX 片町店”~)
たび。137日目(石川県金沢市 JR金沢駅~)
たび。136日目(石川県内灘町 ”道の駅 内灘サンセットパーク”~)
たび。135日目(富山県氷見市 JR氷見駅~)
北海道△リベンジ! 6日目(北海道室蘭市 祝津臨海公園~)
オークリーマスク MSK3
チューブレスレディ~シーラントなしで行けるのか
UST チューブレスタイヤ
RideWrap で愛車の保護 - ラッピング編
Ride Wrap で愛車の保護 - 事前準備編
2020年初下りと車体の保護
シェイクダウン
OneUp Components EDC Tool
Strive 組み立て (マルチツール取り付け)
Strive 組み立て (タイヤ ~ 秘密兵器)
Strive 組み立て (シートポスト~ハンドルバー)
納車待ち中に購入したもの (その3)
納車待ち中に購入したもの (その2)
放置プレー (納車待ち) 中に購入したもの (その1)
注文後の経過 (7/5 の出来事) - Canyon さんはツンデレだった
紅葉乗鞍ライド2020.10.2
JAMIS VENTURA RACE+超軽量リアキャリア=軽量快速アルミツアラー!
りんりんロード筑波山お花見ポタリングの画像を貼っておく tern verge 2020.3.25
TERN VERGE N8 フロントダブル化成功! 折り畳み自転車で筑波山をヒルクライムしてみた
今更だけど昨年末に千葉をポタってきた時の画像を貼る 鹿野山アリランラー2019.12.15~16
折り畳み自転車 TERN VERGE N8購入
サイクリング用カメラとしてOM-D E-M5 Mark IIIは最適か?
北海道自転車旅行 函館 2019.9.24
北海道自転車旅 室蘭~洞爺湖、豊浦 2019.9.22
北海道自転車旅 浦河~苫小牧~室蘭 2019.9.21
北海道自転車旅広尾町、襟裳岬、浦幌町 2019.9.20
北海道自転車旅、釧路空港~広尾町 2019.9.19
FUJI JARI1.5 リアディレイラーをGRXに換装
セルフAACR木崎湖ポタリング 2019.9.13
乗鞍ポタクライム 2019.9.12
柴犬まこさんをお迎えした時のお話【トイレトレーニング編】
「RVパーク七里川」近くの七里川温泉で朝風呂!帰りは大竹いちご園で満腹いちご狩り
初めての車中泊におすすめ!焚き火ができる「RVパーク七里川」に柴犬のまこさんと行ってきました
館山でいちご狩りと【TRAYCLE MARLET&COFFEE】のおからマフィンと館山城と最後の桜満喫してきた
初心者が行く!しまなみ海道ライドから高松【山越うどんともり家でうどん三昧】
雨が降る前に代々木公園の桜を【Tokina atx-m 85mmF1.8FE】で撮ってきた
浜離宮恩賜庭園で菜の花と梅をオールドレンズ【Super Takumar 55mm F1.8】で撮ってきた
初心者が行く!しまなみ海道ライド【激坂トラウマ亀老山での素晴らしい景色】
初心者が行く!しまなみ海道ライド【伯方の塩ラーメン「さんわ」と豪華フルーツパフェ】
初心者が行く!しまなみ海道ライド【ミナミたこ焼きとサイクリストの聖地】
初心者が行く!しまなみ海道ライド【すごい世界に迷い込んだよ、耕三寺】
初心者が行く!しまなみ海道ライド【ドルチェでジェラートを堪能して輪空に宿泊】
初心者が行く!しまなみ海道ライド【はっさく屋のはっさく大福は定番だけど美味しい】
初心者が行く!しまなみ海道ライド【尾道のチョコレート工場USHIO CHOCOLATL】
【高速道路の接続】山陽自動車道や松山道からしまなみ海道への乗り継ぎルート
【宿泊】尾道駅周辺でしまなみサイクリング向きのホテルやゲストハウス10選
【因島運動公園の駐車場】しまなみ車載サイクリングの拠点となるパーキング
【向島運動公園の駐車場】しまなみ海道サイクリングで便利な無料パーキング
【歌~戸崎航路】しまなみ海道の向島と鞆の浦・沼隈半島方面へのフェリー
【福本渡船】尾道~向島間を最安運賃で結ぶ土堂~小歌島フェリー航路
【兼吉渡し】尾道~向島を渡す尾道水道の最も東側の航路
【尾道駅前渡船】尾道~向島間のしまなみ海道サイクリング推奨の航路
【尾道~向島の渡船】しまなみ海道の尾道水道を渡る3つのフェリー航路
【向島の外周コース】しまなみ海道の好景観サブサイクリングルート
【四国屈指の好景観】宇和海しおさいオレンジ輪道サイクリングコース
【四国~九州】三崎港から佐賀関港への国道九四フェリーの航路
【島ごと】しまなみ海道サイクリングの観光スポットまとめ
【シトラスライナー】因島土生港前~福山駅前の高速乗合バス路線解説
【生口島でランチ】サイクリングにおすすめのお食事処やレストラン
ブログを引っ越す事にしました!
中国からの来客者!この時期に(ー△ー;)エッ、マジ?!
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ オォォーーー!! アシックスがぁ〜〜キター!
目指せ〜羽生結弦〜!フィギュアスケート出来る奴への道。
早くねぇ〜???
若狭路 センチュリーライド 2020申込み終了〜!
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ オォォーーー!! 恐竜デカー!
チタイチ2020 イヤぁ〜飲み過ぎて走りたくねぇ〜w
赤坂山→寒風縦走-2019-12-21
トレジャーハンター!チョイ悪オヤジ誕生!?
到着シリーズ!w(°0°)w オォー 今回は何だ?
2019年今年も牡蠣+α (アルファ)で能登行くぞぉ〜!
夜叉ヶ池山-2019-11-17
二枚田幹線ライド! 2019-11
赤兎山-2019-11-03
また来年も-長野県伊那市:三峰川沿い桜並木
長野 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.5.8]
湖畔に咲く桜-長野県伊那市:高遠湖
信州小布施の栗羊羹
桜の町-長野県伊那市:高遠城址公園
【クマによる人身被害】長野・小諸市
素晴らしき伊那谷-長野県伊那市:高遠城址公園
桜が好き「春の臥竜公園」
念願だった「天下第一の桜」-長野県伊那市:高遠城址公園
信州みやげと、自分の好きなものに出会う 旅
朝日に輝く伊那の桜-長野県伊那市:六道の堤
地元の料理、地元のお酒-長野県伊那市:「信州伊那まちアルプス食堂」
ハイカラ・レトロで粋な街-長野県伊那市
中央アルプスと南アルプス-長野県伊那市:春日城址
軽井沢 クマ目撃出没情報 [2025.5.2]
ゲートブリッジからの八潮餃子、スイーツ買い出し
久しぶりに仲間と鴻巣天ライド、帰りは向風!
20日は、ホンダエアポート往復、戸田のお蕎麦&天丼ウマウマ 21日は、舎人公園ネモフィラ
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
車を修理に預けて、越谷~川口お花見ポタポタ
草加~幸手桜三昧ポタポタ
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
江戸川菜の花満開ポタポタ
こんしゅうがやまば~ぁ「さくら堤公園、菜の花ロード」
キセキ食堂久喜店平日ポタポタ&メンテチェーン、ペダル
メリゴーモーニングからの河津桜ポタポタ
田舎っぺ茄子汁うどんは、やっぱり旨いポタポタ
にゃんにゃんスタカレーポタポタ
OGK KABUTO(オージーケーカブト) 自転車 ヘルメット シクレ TKサンハット カラー:アイボリー
早っ! もう来たw ボチボチ 「九七艦攻オンネトー阿寒摩周スペシャル」の整備でも始めるかな。
今年もお世話になりました。
【第13次】北海道遠征 帯広・足寄・阿寒湖・弟子屈・中標津(計画段階一部修正)
給田サニーウェル往復で10km
SCOUTING FOR BOYS
電車の車庫の上にある公園?に行って来た。
釣鐘池公園からウルトラマン商店街
不動橋から明正小学校へ。
なんちゃってダイエット 始めました。
早くも文月です。
一宮庵恒例 夏越の大祓い餅つき会
その道の先へ・・・イメトレ 石勝樹海ロード
帰京して梅雨入り 輪島塗り展 開催中
【第11次】北海道遠征 DAY⑥ クラーク博士の島松 20240621
【第11次】北海道遠征 DAY⑤千歳を堪能した一日20240620