memo diary
メンタル系。
ドキュメンタリー映像「ワクチン信奉の崩壊」
健康被害救済制度の不都合な実態「国は救う気がないのか?」
ワクチン打ってコロナになって「軽症で済んだ」と喜ぶ阿呆
接種後の死亡や副反応はなぜ?新型コロナワクチンの光と影 国の救済制度の行方は
被害者遺族会 怒りと哀しみの叫び 2022年12月9日
日本のコロナ対策は敗戦確定――そのA級戦犯は誰か
「コロナ後遺症を防ぐためにワクチンを打て」と嘯くメディア
ワクチンええかげんにせえ! と叫んだ京大教授 長尾チャンネル
死亡調査を紙切れ1枚見て、やる医者はいないんだよ 福島雅典教授
これ見て何も感じないならもうただのロボットだよな
最終的に数十億人のワクチン被害者 (この動画の拡散をお願い致します)
マスク社会の今、子どもに人間の絵を描かせるとどうなるか
いくらなんでも、もう気が付いてよ!
政治家も実証! ワクチンを打てば打つほど「役立たず抗体」ができるよ
新型コロナを2類相当から5類相当に 尼崎市と市医師会が厚労省に要望
四国山 2021-1-3 低山歩き
アオジ、メジロ など 野鳥撮影
明神平 雪山ハイク 2020.12.26
アオジ、イソヒヨドリ 通勤鳥撮り
四国山 カメラ散歩
イソヒヨドリ、ツグミ、ジョウビタキ、コゲラ 野鳥撮影散歩
伯母子岳トレッキング 2020.12.12sat
ジョウビタキ、ツグミ、イソヒヨドリ、ホオジロ、アオジ、ヤマガラ 通勤鳥撮り
モズ、ツグミ、イソヒヨドリ 通勤鳥撮り
生石山ハイク 2020.11.29sun
ビンズイ、モズ、ツグミ、ヤマガラ 通勤鳥撮り
ミサゴ、チョウゲンボウ など 野鳥撮影
ルリビタキ 鳥撮り散歩
熊野古道walk 海南駅から紀伊宮原
モズ、ジョウビタキ 通勤鳥撮り
伊賀上野輪行ポタ
聖徳太子マラソン!
しまなみ海道ポタリング ~その1
出石までそばを食べに行ってきました。久しぶりの皿そば美味しかった。ついでにまちなかをブ...
1日遅れですが、昨日の朝の琵琶湖疏水と三井寺の桜です。昨日も今日もポカポカで最高と思いま...
北野天満宮にいってきました
ブロンプトンを少しだけカスタマイズしました。ヘッドとBBの交換とチェーンリングを44T→...
八幡堀散策のつづき日牟禮八幡宮参拝のあと、ぶらぶらとたねやさんでつぶら餅を食べ、ハンコ...
初のHOKAのランニングシューズクリプトンです。NIKEのペガサスから心移りです。...
出勤途中に見える比叡山がうっすらと白く朝日が当たって綺麗でした。#雪化粧 #比叡山 ...
安土城址の水仙少し咲いていた#花の写真 #水仙 #安土城跡 #安土町
2022年は
斑鳩輪行ポタ
はじめての新幹線輪行&フェリー ~その3
はじめての新幹線輪行&フェリー ~その2〜
一味真#藪内流 #茶道 #おもてなし #お茶 #ほおずき #お茶菓子#趣味 #和菓子
春宵十話#春宵十話 #岡潔 #数学者 #数学 #調和 #道義 #天才 #俳諧 #情緒 #読書
古事記の暗号#古事記 #竹内睦泰 #武内宿禰 #古代史 #読書 #神道
台茶碗仕込み相伴付#お茶 #茶道 #藪内流 #趣味 #和菓子 #ムクゲ
今日も重ね茶碗のお稽古です#京都七條甘春堂 #天の川 #銀星#茶道 #藪内流 #お茶 #趣...
久しぶりに読みました️#武士道 #新渡戸稲造 #侍 #武士
夏越の祓で茅の輪くぐりして来ました️#夏越の祓 #茅の輪くぐり #神事 #麻賀多神社 #佐倉
今日も重ね茶碗のお稽古#重ね茶碗 #藪内流 #茶道 #おもてなし
ジャイアン親父と麻賀多神社(手黒社)
ジャイアン親父と和を以って貴しと為す
「ブログの引っ越し」
「松本で後泊」
「上高地遊山・初夏②」(6月3日)
「上高地遊山・初夏①」(6月2日)
「大子広域公園グリンヴィラオートキャンプ場」に行ってきました②(5月29日)
「大子広域公園グリンヴィラオートキャンプ場」に行ってきました①(5月28日)
「記念日ランチ」
「上小川レジャーペンションに行ってきました③」(5月7日)
「上小川レジャーペンションに行ってきました②」(5月6日)
「上小川レジャーペンションに行ってきました①」(5月5日)
「愛宕山・難台山・吾国山縦走」(4月30日)
「筑波山で春の花を楽しむ」
「KEEN退院」
「栂池自然園スノーシューハイク(4月10日)」(編集中)
「善光寺・前立本尊御開帳(4月9日)」(編集中)
第148回日商簿記検定3級を自己採点した結果と感想
【本番直前】第148回簿記3級に合格できるか自己分析してみた
【金曜日のランチ】すし三崎丸の「海鮮丼」(津田沼パルコ店)
【金曜日のランチ】魚骨ラーメン鈴木さんの「鈴木さんままぜそば」(津田沼)
【金曜日のランチ】メキシコ酒場サンズ・ダイナーのタコライスとケバブピタサンド(津田沼)
【金曜日のランチ】裏我馬らーめんの悪鬼こってりラーメン(津田沼)
宝くじを購入する前のワクワク感とハズレた後の虚無感は差引マイナス
【金曜日のランチ】RAJA(ラージャ)のバターチキンカレーセット(津田沼)
【金曜日のランチ】九十九ラーメンのパクチーラーメン(津田沼)
【金曜日のランチ】富士そばの「カレーかつ丼」が美味かった(津田沼)
今年もよろしくお願いします&2018年の抱負
2017年一番良かったイチ推し《映画・ドラマ・アニメ》
ブラウンの電動歯ブラシをリピート購入【ブラウン オーラルB プラックコントロール】
「IIJmioプレミアム特典[長特]がスタート!ということで特典を確認してみた。
Amazonで「Nintendo Switchが当たるキャンペーン」してるから、とりあえず応募してみた件
【チャリダー集合】モーリタニア国境付近−西サハラ
【砂漠のチャリダーたち】ダフラ後−西サハラ
【捨てる神あれば拾う神あり】ダフラ−西サハラ
【有料の親切】Bonjdour〜Dakhla-西サハラ
【マラケシュのとっておきグルメ情報】Marrakech−モロッコ
【アフリカ上陸】Algeciras〜Tanger−モロッコ
【新天地へ−後編−】Toronto〜Turkish−トルコ
【新天地へ】Ushuaia〜Santiago−アルゼンチン
【アメリカ大陸、最南端】Tolhuin〜Ushaia−アルゼンチン
【伝説のパン屋】RioGrande〜Tolhuin−アルゼンチン
【二度ある事は】CerroSombrero〜Onaisin−チリ
【白いお別れ】Esperanza〜RioGallegos−アルゼンチン
【白い相棒】ElCarafate〜Esperanza−アルゼンチン
【白い景色と白い友達】Calafate−アルゼンチン
【ペリトモレノ氷河】Carafate−アルゼンチン
【23青春18西日本XX】2023瀬戸内『島めぐり』キャンプ旅のまとめ【工事中】
【23青春18西日本11】4/8[土]近江八幡⇒横浜自宅
【23青春18西日本10】4/7[金]京都⇒近江八幡
【23青春18西日本09】4/6[木]京都大徳寺
【23青春18西日本08】4/5[水]四国今治⇒京都
【23青春18西日本07】4/4[火]今治ゲストハウスへ
【23青春18西日本06】4/3[月]しまなみ中止、今治滞留継続
【23青春18西日本05】4/2[日]今治滞留で休養日
【23青春18西日本04】4/1[土]呉市倉橋島~四国今治
【23青春18西日本03】3/31[金]呉市倉橋島~かきしま海道サイクリング
【23青春18西日本02】3/30[木]姫路⇒呉~キャンプ地
【23青春18西日本01】3/29[水]横浜⇒姫路
【23青春18西日本0A】2023瀬戸内『島めぐりキャンプ』と奈良旅のあらまし
【22青春18西日本9】4/10[日]横浜へ青春18
【22青春18西日本08】4/09[土]桜井③おわり旅はひとりポタ
【eBike】Panasonic EZのフロントフォーク交換
【eBike】Panasonic EZを購入(軽量化計画)
[α7C] デコレーションカバーを作ってみた
ドラレコVREC-DS500DCをボールにしてみた
2012年製PCにM.2SSD(NVMe)を導入
[Caracle-s v2] ALFINE SG-S700 11Sを導入
[DIY] 塩ビ管を縦割りした自作ケーブルプロテクター
[iPadPro] アンチグレアガラスフィルムを購入
IIJの中古iPad Pro 2018 256GBを購入
格安自作ドライボックスで折鶴チャレンジ
BAZOOKAのショートバーエンドにベルをつける
[Caracle-s v2] リアキャリパーアダプター作成
CROCSの孔を塞ぐ
[Caracle-s v2] キャリパーブレーキに再挑戦
Sound shitterをお手軽DIY
左手が痺れる&左肩が痛い~腰椎椎間板ヘルニア日記_#109
足が攣る回数が減った~腰椎椎間板ヘルニア日記_#108
やっぱり足が攣る~腰椎椎間板ヘルニア日記_#107
やっぱり足が攣る~腰椎椎間板ヘルニア日記_#107
Little Martinがやってきた!
3蜜避けて、Non蜜ポタリング@花見川〜印旛沼サイクリングロード
Deuter(ドイター)RACE AIR 10がやってきた!
鍼治療10回目~腰椎椎間板ヘルニア日記_#106
鍼治療10回目~腰椎椎間板ヘルニア日記_#106
鍼に行きだしました~腰椎椎間板ヘルニア日記_#105
金沢でハントンライスと香箱ガニ❗️
PELDのゴッドハンド!? S先生~腰椎椎間板ヘルニア日記_#104
内視鏡手術はできないK整形外科~腰椎椎間板ヘルニア日記_#103
MRIふたたび~腰椎椎間板ヘルニア日記_#102
タクシーの素朴な疑問にお答えします! Vol.05「いつも決まった車両が駅にいるよね」
車好き必見! ダイソーで買えるオススメカー用品はこれだ!
タクシーの素朴な疑問にお答えします! Vol.04「この前より料金高くない?」
最近話題の「どんなときもWi-Fi」契約してみた感想話。
ピカールの凄さに驚いた! 〇〇も〇〇も綺麗に!!
タクシーの素朴な疑問にお答えします! Vol.03「給料ってどんなシステムなの?」
タクシーの素朴な疑問にお答えします! Vol.02「月にどれぐらい働くの?」
タクシーの素朴な疑問にお答えします! Vol.01「車両って決まってるの?」
冷却は本当に大事! オーバーヒートに気をつけろ!
埼玉タクシー情報【無線】 東京とはこう違う!
休日夜間急患診療を受けに行った話。
UberEatsってご存知ですか?
本免学科試験を受けてきたので、まとめてみた。(埼玉県)
【普通二種免許合宿】に行ってきたので、まとめてみた。
自動車の整備費用、抑えたいなら【リビルド品】です。
”自転車は年齢・機材に無関係に楽しい!”
その先のキャンプ場へ。 一ノ瀬高原への挑戦。(計画段階)
銀座菊丸祭
ガスたこ焼き器はないのか…と思ったら あった。(笑)
タコ無したこ焼きで端午の節句祭(笑)
みどりの日
新旧の「新幹線大爆破」を観ての感想
【キャンプ】【第2次】東北一周分割時計回り(五所川原→中泊→竜飛→青森→大湊)(計画段階)
マッドガードの凹みの叩き出しと 塗装剥がれやキズのタッチペン作業
流星改ブレーキシュー交換
GWは家で過ごそう(笑)
Banshoツアーズ 円原川伏流水訪ねるラン 動画ハイライト
Banshoツアーズ2025/4DAY③岐阜からの帰路・富士山と鰻でふじさん号???(笑)
Banshoツアーズ2025/4DAY②円原川伏流水・豈坂探訪ラン
Banshoツアーズ2025/4DAY①東海道輪行鈍行独り旅
POCO F3 バッテリー交換
xiaomi mi11 lite 5g ディスプレイ交換
ディアボロの大冒険をスマホでプレイする方法
ボドゲ日記:タウンロクロク
clipchampでスライドショーを作る時の音飛びやノイズは軽減出来るかもしれない話
Hotmailへの不正アクセスGmailはアイルランドからアクセスしている??
ボドゲ日記:ニャーニャーゲーム
ホーム画面に勝手に出てくるスマホ最適化plusのフローティングアイコンを消す方法
Google Playストアが落ちる場合の対処法
ボドゲ日記:ボブジテンきっず
[Xperia1IV]SO-51CからXQ-CT44にアップグレード!
機種変更後にメルカリで「利用可能なパスキーがありません」と出てビットコイン取引出来ない場合の対処法
メルカリで購入したXperia1IVがお亡くなりに…
ブロンプトンinまぜおに
Xperia1IV メニューバーのクイック設定でWi-Fiのオンオフを切り替える方法
平成30年9月6日の札幌の朝。
台風21号襲来!! 白石CRに八紘学園、毎日の通勤コース大惨事!
どんより蒸し蒸し、台風接近の予感。
山登りにトレラン、両方楽しいニペソツ山幌加コース。
トンボ、サンマ、くり。秋を感じながら夏の終わりを走ります。
長雨続きでキノコが元気。
お正月三日目も、走って来ました。
お正月二日目も、走りますよ。
令和三年 今年は明るく一年を過ごせますように。
ニペソツ山幌加コース 強風で天狗平までで撤退。
北海道も熱帯夜で蒸し蒸し。早朝ランで涼を得る。
白石CR、今年もタイルアート製作進行中。
ヒマワリの種をめあてに鳥たちがやって来た。
雨の日が続くなあ。北海道の夏も、もう終わりだね。
芦別岳登山 旧道~新道コース 熊を眺めながらお昼ごはん?
tempra cycle & garage
Online Storeリニューアルにつき一時休止のお知らせ。
[テンプラリコメンド] 快適が過ぎるバーテープ
Smith Optics取り扱い開始!
Brother cycles "Big Bro" Frame set入荷。
太くて軽くて速い「Rene Herse Cyclesのタイヤ」
BLP(Bicycle license Plate) Ver.2!!
ライドレポート「知られざる奥多摩?ロードバイクでグラベルを」
ライドレポート「東京湾一周 a.k.a. WAN-ICHI」
2022 tempra New Item続々!!
「チェンジアッププログラム」始めます!
FAF ROCKY × tempra コラボキャップ、 ノベルティーあり!!
FAF ROCKY × tempra pop-up shop with ROAD RUNNER BAGS.
SALSA Cycles [WARBIRD CARBON] フレームセット入荷!
オーバーホールかレストアか 自転車SDGs再考
北海道にいったこと(2024年夏 ニセコとブルベ)-3
北海道にいったこと(2024年夏 ニセコとブルベ)-2
北海道にいったこと(2024年夏 ニセコとブルベ)-1
充電機器のこと
装備のこと(BRM706近畿600kmの場合)
BRM706近畿600km姫路 出雲詣のこと-2
BRM706近畿600km姫路 出雲詣のこと-1
BRM706近畿600km姫路 出雲詣のこと-0
BRM608中部600kmのこと
装備のこと(RM427東京1900の場合)
RM427東京1900の後のこと-2
RM427東京1900のゴール後のこと-1
RM427東京1900のこと-9
RM427東京1900のこと-8
RM427東京1900のこと-7
【8月24日】PBP2023へのみち その12【Day5】
【8月23日】PBP2023へのみち その11【Day4】
【8月22日】PBP2023へのみち その10【Day3ブレスト~ルディアック】
【8月22日】PBP2023へのみち その9【Day3ブレストまで】
【8月21日】PBP2023へのみち その8【Day2】
【8月20日】PBP2023へのみち その7【Day1】
【8月19日】PBP2023へのみち その6【前日受付】
【ようやく】PBP2023へのみち その5【移動開始】
【立てよう】PBP2023へのみち その4【走行計画】
【パリに向かう】PBP2023へのみち その3【その前に】
【旅程を決めよう】PBP2023へのみち その2【宿を取ろう】
【ブログ再起動?】PBP2023へのみち【パリへ行くぞ!】
【運命の】BRM1005いってこいビワイチに挑戦!その3【二日目】
【初日は】BRM1005いってこいビワイチに挑戦!その2【絶好調!】
【初めての】BRM1005いってこいビワイチに挑戦!【1000kmブルベ】
バイクを車検代行業者まで走行
GoProをリヤタイヤの左側に取り付けてみた。
Cub House で癒される
シーコンスクエアのUターンは面白い
久しぶりにParadise Parkへ行った。
バイクの車検終了。Dive Action Gearまで行ってみた。
Dive Action Gear へ行ったら、オンラインでのみの販売になっていた。
HappyBike Shopでテールランプ購入。
GoPRO の位置を股の間にしてみた。
夕方ライドは眩しい
久しぶりにテニスをしに行った
久しぶりにテニスをしたらやはり筋肉痛になった。
夕方ライドは少し涼しい。
HAPPYBIKE SHOPで新入荷品をチェック
ハンドルにGoProを取り付けたが、途中で落ちた。