BRM405 いってこい伊豆修善寺300 走行編③ PC2:伊東~PC4:伊東(176km)
1日前
BRM405 いってこい伊豆修善寺300 走行編② PC1:逗子~PC2:伊東(140km)
2日前
SAFETY LABS「EROS 2.0」購入
5日前
BRM405 いってこい伊豆修善寺300 走行編① START:武蔵中原~PC1:逗子(47km)
7日前
【レビュー】Yoeleo「SAT DB PRO NxT SL2」
9日前
BRM405 いってこい伊豆修善寺300 準備編
12日前
CATEYE「NANO60」購入
13日前
Taipei Cycle(台北ショー) 2025 レポート
22日前
ブラケットフードを互換品に交換
25日前
GROWTACのトークイベントに参加
27日前
airbone「ZT-A15 クイックポンプヘッド」を購入
29日前
ダイソー「自転車ハンドル延長ブラケット」を購入
ロードバイクのリム内幅推移とタイヤ幅への影響
EQUALブレーキのフィーリング調整ボルトを触ってみる
アクションカメラに初挑戦
【2025年4月14日】明け方まで雨。日中は晴れて最高気温22℃前後で春の暖かさが戻るようです。気圧は夜から低下、なるべく無理をしないよう過ごそう。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
1日前
【2025年4月13日】(日)昼前ころには雨が降り、ほぼ一日雨。気温15℃。やや冷たい雨になり、寒暖差に注意です。/ LSD練習&フィットネス(日曜日)
2日前
【2025年4月12日】晴れ。最高気温は21℃前後で、春の陽気が続く見込み。体調を整えよう。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
3日前
【2025年4月11日】一時的に日ざし出ても雷雨に注意。最高気温は21℃の予想で気温は平年より少し高めで過ごしやすい気温に。/ LSD練習&フィットネス(金曜日)
4日前
【2025年4月10日】変わりやすい天気。空模様に注意。気温は前日よりやや低めで、20℃くらいまでは上がる。適度に水分補給して体調管理を。/ LSD練習&フィットネス(木曜日)
5日前
【2025年4月9日】一日晴れ。朝晩は10℃近くまで下がって少し冷え、昼間は20℃を超えて春本番の暖かさ。/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
6日前
【2025年4月8日】天気は、だいたい晴れて、最高気温は21℃前後で過ごしやすい陽気になりそう。貴重な晴れを有意義に過ごそう。/ LSD練習&フィットネス(火曜日)
7日前
【2025年4月7日】晴れていても夕方雨や雷雨など天気の急変に注意。気温は20℃で、日中は過ごしやすい模様。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
8日前
【2025年4月6日】午後はざっと降る雨に注意。最高気温は18℃前後で前日と同じくらいの気温に。/ LSD練習&フィットネス(日曜日)
9日前
【2025年4月5日】晴れるが午後は雲。最高気温16℃前後で前日より2℃ほど低い模様。この時期、体調管理を。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
10日前
【2025年4月4日】概ね晴れて最高気温は17℃前後で3日より7℃ほど高く、冬の寒さが解消し暖かさが戻る模様です。/ LSD練習&フィットネス(金曜日)
11日前
【2025年4月3日】雨が降ったり止んだり。雷雨に注意!最高気温は13℃くらいの予想で、肌寒い陽気が続く。/ LSD練習&フィットネス(木曜日)
12日前
【2025年4月2日】昼過ぎまで冷たい雨。気温、10℃前後で2月並みの寒さなので体の不調に注意し体調管理を!/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
13日前
【2025年4月1日】早いもので今年も3ヶ月終了。夜にかけて雨が降り続く。最高気温8℃前後で冬の寒さが続くので体に無理せず過ごそう。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
14日前
【2025年3月31日】『1月は行く、2月は逃げる、3月は去る』雲で夜遅くから小雨。最高気温12℃、再び季節が逆戻りした寒さなので体調に気をつけよう。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
1日前
ふらっと関東平野を走ってきました
11日前
来週は400ふらっと関東平野、トランプ関税と日常
15日前
富士吉田みうらうどん、肉月見うどん
20日前
震災遺構を巡るライド
21日前
福島県浜通り、浪江までサイクリング
25日前
利根大櫃大漁苑、鯉のアライ定食
29日前
銀座ライオンLEO川口、週末は浪江
羽生ローストビーフ星、ローストビーフ丼
茅ヶ崎二代目魚清わさび、海鮮丼!(^^)!
埼玉200アタック霞ケ浦、走ってきました(^^♪
深谷麺屋忠兵衛、煮ぼうとう・とろろご飯セット
秋川渓谷、飯盒炊飯に参加してきました(^^♪
成田湯川い志ばし、鰻重
GIANT DEFY3
佐野らーめん、鴻巣和菓子&朝牛セット
7つの峠を越えるロングライド(4)
1日前
7つの峠を越えるロングライド(3)
2日前
7つの峠を越えるロングライド(2)
3日前
7つの峠を越えるロングライド(1)
4日前
乳糖不耐症ではなかったみたい~SAVAS飲めた
5日前
今日こそはローラー台に乗ったよ
6日前
今日こそはローラー台に乗らないとな!
7日前
REACTO4000が帰ってきたよ
8日前
メカニックピットお花見サイクリングVer.2美波羅川千本桜は開花したばかり
9日前
久々のチニングは楽しかった
11日前
サイクルベストを買い替え
12日前
メカニックピットのSCULTURA軍団
14日前
SCULTURA初サイクリング後半は雪見ライドでもあった
15日前
SCULTURA初サイクリングはお花見ライド
16日前
SCULTURA初乗り
1日前
初日は、自由時間
2日前
幸せtrip ブータン到着
2日前
チョット遠征に
3日前
幸せな?旅路
4日前
思いっきり黄色いのも、一瞬はいいのですが
5日前
4月29日 eBikeで軽井沢を走ろう スペシャライズドおおたかの森企画
8日前
おおたかの森から、4月26日イベント
12日前
しばらくは花盛り
13日前
走るペースと、補給のこと
13日前
2025年 イベント予定 注)直前変更あります
15日前
今年も地元のMTBレースに出場
17日前
3月30日 明日はいよいよMTBレース
17日前
お花見ライド 1回目
19日前
Electric Bike Pump
20日前
しばらくはいろいろな花の季節
4日前
2025BRM406たまがわ200
10日前
2025BRM329埼玉300
18日前
2025BRM320たまがわ200
25日前
Mike Stern
2025BRM308群馬200
サドルバッグ交換
ショートクランク(160mmのクランクを試してみる)/その2
2025BRM223埼玉200
2025BRM216あおば200
ショートクランク(160mmのクランクを試してみる)
2025BRM202東京200
2025BRM126東京200(沖縄シリーズ2日目)
2025BRM125東京200(沖縄シリーズ1日目)
2025BRM112東京200
2025BRM102さくら200
5日前
LuupがGPS情報を使って独自ペナルティ制度を開始するのだそうで
6日前
リム打ちパンクの原因は
7日前
何年振りかのパンクはリム打ち
8日前
桜パトロール5週目 今週がピークかな
15日前
桜パトロール4週目 咲いてはいるけどもう少し
22日前
桜パトロール3週目 河津桜は葉桜 ソメイヨシノは・・・
27日前
変則交差点で車に追突・・・した?された??話
28日前
変則交差点で車に追突しそうになった話
29日前
桜パトロール2週目 河津桜は満開なんだけど
前から車来るよー 気を付けて
桜パトロール 流石にまだ早いか
ペダル 踏むせいで壊れるのか距離で壊れるのか
2025初の100kmライドは三浦の河津桜
"LUUPの聖地"東京で違反率を算出してみる
危ないほうに避けさせようとする逆走自転車
2日前
ママチャリが行く!鶴ヶ島市運動公園ナイトポタ(埼玉県鶴ヶ島市)2025.02.13
2日前
ママチャリが行く!ビエネッタを探すライド(埼玉県鶴ヶ島市)2025.02.11
4日前
ママチャリが行く!サイボクへのポタリング(埼玉県日高市)2025.02.09
9日前
ママチャリが行く!夜桜を見るポタ(埼玉県鶴ヶ島市)2025.04.06
15日前
ママチャリが行く!横吹峠を目指したがたどり着けなかったライド(埼玉県越生町)2025.02.08
21日前
CARACLEが行く!豚のひつまぶしライド /w やっちゃん (埼玉県川越市)2025.01.26
23日前
CARACLEが行く!米と醤油を求めてライド(埼玉県川島町)2025.01.12
23日前
ママチャリが行く!寒すぎてすぐに帰ったナイトポタ(埼玉県坂戸市)2025.01.10
24日前
CARACLEが行く!高麗神社へ初詣(埼玉県日高市)2025.01.04
24日前
ママチャリが行く!元旦飯能ポタリング(埼玉県飯能市)2025.01.01
25日前
CARACLEが行く!煎餅リベンジに失敗したライド(埼玉県川越市)2024.12.31
ママチャリが行く!煎餅を買えなかったライド(埼玉県川越市)2024.12.30
ママチャリが行く!川越ナイトポタ(埼玉県川越市)2024.10.27
ママチャリが行く!川越ナイトポタ(埼玉県川越市)2024.10.26
ママチャリが行く!神社巡りポタリング(埼玉県日高市)2024.10.20
2日前
秩父宮記念公園と冨士霊園の地元の絶景桜ポタ
8日前
花盛り甲州のサクラグループライド
14日前
染井吉野〜大雄紅桜〜滝桜〜淡墨桜〜金太郎桜絶景ライド
21日前
モフモフ春めき桜グループライド
25日前
本場のモフモフ桜ライド(日曜下見ライド)
河津桜〜大漁桜〜おかめ桜ライド&桜パトロール
天城越え〜♪本場の河津桜ライド
河津桜&梅パトロールとグルメライド
かながわ県西エリアの河津桜&梅パトロール
土肥桜&キンメライド
絶景富士山&熱海桜ライド
吾妻山公園の菜の花&大磯港のグルメライド
行く所ないんで根府川にグルメライド
新春第二弾ライド in 西伊豆の土肥〜宇久須
初日の出・元旦ライド
4日前
Challenge Lepertel レパーテル賞 お祝いの食事会
16日前
2025年3月 大洗200km
19日前
夏のJG納沙布岬1200に向けて
米国のランドヌール・ロングライド入門講座(3/8)
Challenge Lepertel メダル到着
2025年2月 オダ近感謝祭
2025年 2月 西東京 伊東200km
納沙布岬1200エントリー!
R10000メダル到着
2025年1月 1001Miglia報告会@ヨコオカフェ
2025年1月 千葉200km エレガントの風景
2025年幕開け、PBPイヤーまであと2年!
2024年12月 福岡忘年会と前日の広島ナイト
12月 千葉発着 トライアルブルベ
2024年10月 初の千葉BRM 浦安発着200km夢の国
2日前
【奈良~三重】松阪の城下町を観光 宇陀~松坂ツーリング4
5日前
ポケポケでマスターランクになったという話
9日前
【奈良~三重】量に圧倒される万協フィギュア博物館 宇陀~松坂ツーリング3
15日前
【奈良~三重】山の中の異世界「虹の泉」 宇陀~松坂ツーリング2
20日前
【奈良~三重】路面凍結におびえる山越え 宇陀~松坂ツーリング1
24日前
【京都】微妙な天気の三連休 京都散歩
24日前
第四境界の謎解きゲーム「人の給与明細」で遊ぶ
【京都】高雄のお寺観光 嵐山散歩2
【京都】清滝トンネルのさらにその先 嵐山散歩1
最近、ロードバイクで行きたい所が無くなってきた問題
【兵庫】寺の奥にある賽の河原 三田~高砂ツーリング2
【兵庫】アメリカ風ニュータウンを訪れる 三田~高砂ツーリング1
【京都】よくわからんかった天然砥石館 亀岡ツーリング
ボロくなったバーテープを新調 スパカズのスワーブ購入
【大阪】ゲルを求めて一人ハーフマラソン 大阪ジョギング
【ブルべ走行録】私的なサイクリング? 福岡嘉麻発 賀詞交歓200
サイクリングバックdeuter RACE AIR 14+3を購入
【ブルべ走行録】SPRの称号を:筑後糸島パーマネント160km
フロントライトVS1800|コンパクトでパワフルなスマートライト
【ブルべ走行録】ナイトブルべでも暑い熱い サンライズ阿蘇200㎞
ロングライドのお供に|Anker 622 ワイヤレスバッテリー
SRAM Force eTap AXSが故障 対応方法について
【ブルべ走行録】寒暖差25℃?夜間スタート福岡発阿蘇 300㎞
【Tips】GarminEdgeの走行ログが消えた?復旧方法は
【バイクパッキング】大村湾が一望、無料の長崎・琴海赤水公園に
【ブルべ走行録】玉入れのごとく阿蘇に集結する 熊本市発 400㎞
【ブルべ走行録】多比良発パーマネント 長洲・多比良片道200km
【ブルべ走行録 後編】焼きそばを巡る BRM413宇城600km
【ブルべ走行録 前編】焼きそばを巡る BRM413宇城600km
矢の如く走り抜け 2024【Flèche】ナイスプレイスを目指す
1日前
殿ダムまで -2025-3-23
2日前
2025 BRM315近畿200km総社 せとうち巡り
2025年 鳥取県内のロングライドイベント(備忘録)
2024年第4四半期の久松山
三徳山三佛寺 -2024-12-1
2024年のブルベ
秋の大山 -2024-11-10
安蔵高原スキー場 -2024-11-3
2024 BRM1026近畿200km丹波篠山
グランフォンド倉吉2024 -2024-10-6
2024鳥取すごい!ライド -2024-9-29
2024年第3四半期の久松山
2024年第2四半期の久松山
宮之浦岳縦走(淀川口から白谷雲水峡) -2024-8-16
大山 -2024-8-2
7/15 完オフ アキレス腱を痛めた
7/14 ローラー60分 筋肉量増量
7/13 帰宅ラン17km リュックは5kg
7/12 完オフ 週末のご褒美マック
7/11 毎日少しでいいからできることを
7/10 ローラー40分+タバタプロトコル
7/9 ブルガリアンスクワットで脚力強化
7/8 専松坂往復コースジョグ 暑熱順化というか修行
7/7 夕食後に30分だけジョグ 夜炭水化物は恐ろしいパート2
7/6 宿直勤務の為完オフ 夜炭水ですぐ体重は増える
7/5 ブリックラン 熱中症にはご注意を
7/4 完オフ 夜炭水化物抜きダイエットもはじめました
7/3 完オフ そばダイエットはじめました
7/2 坂中心コース60分jog
7/1 レース復帰へ向けてまずは減量から開始
伊豆の坂に囚われて
伊豆半島はその地形から、さまざまな坂の宝庫です。そんな坂の魅力に、たいして登れるわけでもないのに囚われてしまった50歳。見つけた坂、登った坂、まだ見ぬ坂たちを紹介していきます。
8日前
今度こそロマンを。再びの松崎町。
16日前
十国峠。峠とはいうものの、何かもの足りない。
22日前
自走で行けるもん。往復160kmの足柄峠。
24日前
花とロマンを求めて。松崎町。
七曲りがやっぱり数えられない。箱根旧道。
ようやく聖地へ。初めてのヤビツ峠。
おニューのホイール。初めての取り付けてあたふた。
全開にしたジャージの裾をはためかせながら駆け上るのが夢。足柄峠。
画面が真っ赤。初めての和田峠。
駅チカ激坂、石垣山一夜城
200w出さないと登れない?西伊豆スカイライン
開花状況と爆風予報にやきもき。土肥桜を愛でたくて。
マイナーなルートで十国峠から初めての玄岳巡り
富士山が見える。ハズ…大観山
名前がなんだか由緒あり、頼朝ライン
ダイビング撮影その2
あるダイビングを撮影させていただきました
ついてない日々
別れと出会い
久し振りの一杯
Microsoft365 Copilot出るんですって??
神田明神で原愛梨♥
浅草にて
2023/03/26
カシマ電脳基地から恵曇に来てみた。波止を歩いていたら足元の海にいいサイズの蟹がいた。...
鹿島町某所にある、システムアトリエブルーオメガさん運営のカシマ電脳基地に見学に来ました。...
本日夕方まで、オンラインセミナーです。海の次世代モビリティーに関する事柄です。法律、技...
午後からのために昼は、軽く
昨夜の締めは、辛麺亭で醤油タレ3辛、味玉トッピングこの辛さで充分なんて、弱くなりましたわ
今日午後からはここDX推進に向けたデータプランナー育成講座です。#テクノアークしまね...
宇和島まで行ってこよ。そうしよう。初来店なのに楽しい夜を過ごした。
天気がよかったので筆山をお散歩してきた('ω')
餃子の雪松のぎょうざをスキレットで焼いて食べてみた('ω')
ひさしぶりに海に来た! さぁ、キス釣りをすっぞ('ω')!
晴れてたので、自転車に乗りました('ω')
はじめて、鳥の心臓を買ってみた(*‘ω‘ *)
アルパカワークスでカレー食べて、筆山で桜を見てきた感じのライド
伸明電設杯/OMSカップ
サイクルイベント
ほどよく呑みました(*‘∀‘)
メスティンでごはんを目分量で炊いてもなんとか旨くなる件('ω')
確定申告も終わりました('ω')
ありがとうの日(*‘∀‘)♪
さぁ、ブログを再開しようかな('ω')
ブログは移設されました(*´з`)
数字で振り返る本州縦断
実家練 #8 十文字登り(TSS 35)
下関市 ドーミーインPREMIUM下関 宿泊記と晩ご飯
実家練 #7 十文字まで軽く(TSS 25)
本州縦断ツーリング day11(4/30)長門市→下関(TSS 227)
長門市 長門セントラルホテル 宿泊記
本州縦断ツーリング day10(4/29) 益田→長門市(TSS 102)
実家練#6 由布院往復(TSS 145)
ホテルルートイン益田 宿泊記
本州縦断ツーリング day9 米子→益田(TSS 286)
ホテルルートイン 米子 宿泊記
車を使ってやまなみハイウェイと由布岳のおいしいところだけ走るライド(TSS 97)
本州縦断ツーリング day8 豊岡→米子(TSS 294)
豊岡 Oホテル豊岡 宿泊記と出石蕎麦の晩ご飯
実家練#5 経塚山にミヤマキリシマ見に行くライド(TSS 101)
13日前
ロングライドでカーボンソールって疲れる?【メリット・デメリットと選び方】
26日前
【8選】ロングライドにおすすめの空気入れ!携帯ポンプからCO2インフレーター、電動ポンプまで徹底解説
1泊ロングライドの持ち物リスト|快適に走るための必須アイテム
ロングライドにおける理想のケイデンスとは?疲れずに長く走るコツ
【9選】ロードバイク用サングラスおすすめモデル徹底比較!選び方やレンズカラーのポイントも解説
コンチネンタルタイヤのロードバイク用モデルを徹底解説!特徴や選び方を紹介
ロングライドに適したロードバイクの選び方【快適な長距離ライドを実現】
DHバーでロングライドを快適に!その効果と注意点を詳しく解説
ロードバイクの28Cタイヤってどうなの?デメリット・体験談も踏まえて徹底解説
【寒い日のロングライド防寒対策】安く済ませるコツとおすすめアイテム
ロングライドでリュックは疲れる?肩の負担を減らすサイクルバッグおすすめ
ロングライドにおける心拍数目安とは?|4つのポイントと重要性
【比較】プロロゴのサドルでロングライド|長距離に適したモデルはどれ?
ロードバイクで1日200kmライドに挑戦する方法【初心者】
【買って後悔?】エンデュランスロードバイク|向いている人と購入のポイント3つ
ワールドサイクルべックオンフェスタ2019/RX-0 2号機のクリテ初陣!
新旧対決!ミニベロ2台がロードバイクに交じりクリテリウムレースで激走!’19堺浜クリテ第5戦
寒い、冷たい、痛い!第7回守山野洲川クリテリウム
南部梅林を走れる【梅の里トレイルラン】 に参加してきました!
18’-19’堺浜クリテ第4戦!ミニベロ仲間がまた一人、クリテデビュー!そして90分エンデューロはミニベロ2台が走る!?
京都東山トレイル 比叡山越え 厳冬偏 約24kmに参加してきた!
18’-19’堺浜クリテ第3戦 フレッシュの部でミニベロレースデビュー!/観戦記録
堺浜クリテ'18-'19 第2戦ビギナーⅡ
熊野古道トレイルランニングレース2018/30kmに初参加
GoPo HERO7は凄いぞ!でも↓なところも/GoPoを快適に使うためのアクセサリー
須磨アルプス/馬の背ハイキング(トレラン練習)
堺浜クリテ18-19 第1戦は私史上最低の結果に(T_T)
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 姫路コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 姫路コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 京都コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道
GIANTで行く西国33 喜達特任大先達への道 和歌山コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 先達研修会
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 奈良コース+
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 通勤ライド
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 大津コース++
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 京都コース+++
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 亀岡コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道
番外 六甲山ゴミ拾クライム編& 昇補
GIANTで行く 西国33 特任大先達への道 播州亀岡コース
GIANTで行く 西国33 特任大先達への道 京都コース
2021-11-06 能登半島1周 4日目 高岡-金沢
2021-11-05 能登半島1周 3日目 穴水-和倉-高岡
2021-11-04 能登半島1周 2日目 輪島-禄剛崎-穴水
2021-11-03 能登半島1周 1日目 羽咋-輪島
2021-10-16 丹波-三春峠-箱部峠-藤坂峠-中山峠-老ノ坂-八幡
2021-10-15 津山-出雲街道-八重谷峠-山崎-高坂トンネル-丹波
2021-10-14 岡山-吉備路-羽山渓-吹屋ふるさと村-旭湖-津山
2021-09-24 シルク温泉-神懸峠-綾部-下山-亀岡-八幡
2021-09-23 姫路-遠峠-播州トンネル-遠阪峠-天谷峠-シルク温泉
2021-09-12 八幡-花折トンネル-能見峠-花脊峠-八幡
2021-08-29 ホテルのせ川-北股-富貴-五条-八幡
2021-08-28 八幡-九度山-高野山-棒峠-ホテルのせ川
2021-07-24 津-布引峠-月ヶ瀬-八幡
2021-07-23 八幡-鈴鹿スカイライン-津
2021-06-11 柳生-桃香野-山添-加茂
Distance~BRM1005泉佐野1000km オダックス近畿15周年(前編)
雨を見たかい?~ BRM901上越600km 新潟くるり
BRM601泉佐野600km~事故でDNSの話。
弱者のブルベ
BRM602和歌山600㎞ 紀伊半島一周Reverse
BRM504京都600km 万葉詩歌
BRM428泉佐野400㎞ 和歌山一周~Under My Thumb
目指せ!Flèche(フレッシュ)⑫~AFTER’18
目指せ!Flèche(フレッシュ)⑪~Deep Inside
目指せ!Flèche(フレッシュ)⑩~闇をぶっとばせ!
目指せ!Flèche(フレッシュ)⑨~砂丘2018年(2)
目指せ!Flèche(フレッシュ)⑧~砂丘2018年(1)
目指せ!Flèche(フレッシュ)⑦~PASSION! NOT, FASHION!
目指せ!Flèche(フレッシュ)⑥~明日かもしれない (MAY BE TOMORROW)
目指せ!Flèche(フレッシュ)⑤~自撮り棒練
5日前
【フードデリバリー副業】効率の良い稼ぎ方について【自転車の場合】
19日前
機械式ディスクブレーキのブレーキパッド交換方法についての解説
20日前
機械式ディスクブレーキの調整方法について【BESV PSA1】
デリバリーバック用 片持ち式シートポストラックの作り方【UBER/出前館】
【設計図あり】日本みつばち重箱式巣箱の作り方
【設計図あり】日本みつばち重箱式巣箱の作り方と必要材料・工具
多摩湖サイクリングロード 全ルートマップ + 周辺エリア情報
多摩川サイクリングロード 56kmノンストップルートの紹介
多摩川サイクリングロード 全ルートマップ + 周辺エリア情報
簡単に自転車を洗いたい!環境別洗車方法とおすすめ洗車アイテム
ペダルの簡単な外し方・取付け方|ペダルレンチを回転させる方向は?
2023/02/05 千葉 房総 林道 金谷元名線 走行記録
2023/04/21 クランク交換軽量化 DEOREからSLXへ
2023/01/01 千葉 房総 林道 糸川線 元日から遭難しかけた
最近マウンテンバイク(MTB)に嵌(ハマ)っています
2020/04/04 糸島一周?、遭難しかけた
SHIMANO(シマノ) DURA-ACE ST-7800(デュラエース) STIレバーが不調(シフトできない)で困った・・・
2018/09/23 荒川河口と葛西臨海公園
2018/09/09 顔振峠、白石峠
2017/06/17 MTBで登山?(鷹ノ巣山)
2017/05/21 SDA王滝100Km
2017/05/05 Jr.の初ヤビツ詣で
2016/11/20 無謀な企画(紅葉ライド)でした(^^;)
2016/10/15 往復輪行もわるくない
2016/10/10 激坂よりも平坦の方が辛い?
チェーンリングも消耗品(摩耗品?)でした
2017年5月31日 今朝の自転車通勤は20.4℃でさいたま市編最終回( ・`ω・´)bむ
2017年5月30日 今朝の自転車通勤は16.9℃で5日振り(;^ω^)w
2017年5月24日 今朝の自転車通勤は18.1℃で蒸してきたかな( ・`ω・´)b
2017年5月23日 今朝の自転車通勤は17.5℃で久し振り( ・`ω・´)b
2017年5月17日 今朝の自転車通勤は15.6℃と告知( ・`ω・´)bだよ
2017年5月16日 今朝の自転車通勤は16.0℃で晴れかな?( ・`ω・´)bな
2017年5月14日 今朝の自転車通勤は17.1℃で曇り( ・`ω・´)b
2017年5月13日 今朝の自転車通勤は19.1℃でムレムレ:(;゙゚'ω゚'):
2017年5月12日 今朝の自転車通勤は15.5℃で薄曇り?( ・`ω・´)bかな
2017年5月10日 今朝の自転車通勤は16.1℃で雨が降る~(; ・`д・´)
レース前日・・・ツールド八ヶ岳(5)
週の初めの通所でした
【ローラー台】log(2025.04.11)
【機材】ミシュランの新型エンデュランスタイヤ『PRO5』発売
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
(1246)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-9
【DNSそして大会中止】グラン・ツール・せとうち2025 170kmしまなみエクストラコース
恥ずかしながら4ヶ月ぶりのロードバイク
ビアンキのSPRINTとOLTRE RACEに試乗
やはり考えて行くべきだったな・・・
Pedal_ペダル_ぺだる…
ん〜、速報・・・ツールド八ヶ岳(4)
柳沢峠を越えて桃源郷
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
ルークナムのロードバイク ブレーキ修理。