om-3用ポーチ
ドイターエナジーバッグ0.5&ポンプアダプタ
Tyrell FXドロップハンドル化計画
ゆっくりポタの旅~新潟満喫!筒石駅を訪れる旅~編集後記
ORTLIEBハンドルバーパック プラス導入
グラベルロードの輪行事情2023秋最新版
ロードバイク、ピスト(?)化計画おまけ
ロードバイク、ピスト(?)化計画その4(完)
ロードバイク、ピスト(?)化計画その3
ロードバイク、ピスト(?)化計画その2
ロードバイク、ピスト(?)化計画その1
Kuwahara(クワハラ)のHirame(ヒラメ)ポンプヘッド、パッキン交換
オルトリーブのバックローラークラシックQL2.1、バックル交換
Vivosmart 4と5の比較
Garmin Index S2 スマート体重計、電波法に基づく技術基準適合証明の認証番号の表示間違い
東京からお仲間がお勤めから戻って来たのでいつもの場所へお帰り走#ロードバイク #ロードバ...
今日はお仲間と3人で久々の遠出おいしいところ見つけた今度はみそカツたのもー♪#ロード...
##いば3ぽフォトコン2020 #ロードバイク #ロードバイクのある風景 #茨城 #涸沼
つかの間の晴れ間涸沼大洗ルートチャリダーと沢山すれ違った♪newサイコンも画面デカく...
今日はチームライド4人揃ったのは久々で楽しかった♪#ロードバイク ##ロードバイクのある...
久しぶりに外走りました#ロードバイク #サザコーヒー大洗店 #イチゴレモネード ...
外出自粛ムードなので近所ポタ茨城町大戸の桜です見頃はすぎてしまった感じですけど、立派で...
ロケ地カードというものを頂きに、七ツ洞公園へ水戸、前橋、宇都宮、高崎の映画ロケ地となった...
#ロードバイク #ロードバイクのある風景 #大洗 #那珂湊 #海 #海岸 #茨城 #日本一...
チーム全員集合で、城里~茂木~笠間~城里コース走りましたとうとう自分以外は全員ディープホイ...
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします #新年の挨拶 #ロードバイク
今年もロードバイク満喫できました来年は今年以上にチームメンバーとも交流したいし、また新し...
大洗へにっぽん丸をみてきました茨城は魅力度最下位ですがりんりんロードが日本で3箇所だけ選定...
今日は寝坊して遅刻してしまいました_(..)_ アトリエ・プティ・ボアでお茶して薗部商店...
#ロードバイク #roadbike #specialized #allezsprint #...
冬のアジングウェアはワークマンで揃えました(ジャケット)
2022年初釣りは
久しぶりにブログ復活でよろしくお願いします(^_^)
天橋立と西国三十三ヶ所参りと酒蔵と(松尾寺と舞鶴・小浜)
天橋立と西国三十三ヶ所参りと酒蔵と(酒蔵巡り ハクレイ酒造)
天橋立と西国三十三ヶ所参りと酒蔵と(夕食は干物と日本酒)
天橋立と西国三十三ヶ所参りと酒蔵と(丹後一宮元伊勢籠神社と真名井神社、天橋立上陸)
天橋立と西国三十三ヶ所参りと酒蔵と(舟屋地区)
天橋立と西国三十三ヶ所参りと酒蔵と(酒蔵巡り 向井酒造)
天橋立と西国三十三ヶ所参りと酒蔵と(成相寺と天橋立)
天橋立と西国三十三ヶ所参りと酒蔵と(京丹波味夢の里)
豊祝 駅ナカスタンドへ行ってみた
生駒酒蔵巡り 上田酒造
買ってみましたBBB ブレーキパーツ テックストップ 4コイリ トリプルカラー BBS-27T
グリグリするやつ
中華カーボンボトルゲージ
ロードバイクで走っててこういう場合みなさんどうします?
ロードロ草津合宿に参加してきたよ!
ロードバイクのディスクブレーキ化について。自分なりの結論がでました!!
久しぶりの体重推移(ご無沙汰 1ヶ月分)
久しぶりにゆっくりカフェ
初代 デリカD2 MB15S フロントグリル(ラジエターグリル) 結露? 水侵入?
広島カープ 優勝パレード家族が参加(自分除く)
横浜から自走伊豆半島一周ソロロングライド
ここ最近の体重推移
Canyon Ecdurace CF 9.0 500km程乗ってみての感想 インプレ
ビックプーリー 32T フタバ商店オリジナル SSP-152X ビッグプーリーキット(15T-15T) Canyon Endurace CF 9.0 2017モデル リア32Tにインストール
新しいロードバイク!!Canyon ENDURACE CF 9.0
家族で一泊二日の小旅行
一週間の体重推移(2016/10/2-10/8) 糖質制限
2022 BRM723北海道600宗谷岬 走行レポート最終回
2022 BRM723北海道600宗谷岬 走行レポート続き
2022 BRM723北海道600宗谷岬 走行レポート
GARMIN Edge 530の地図に表示するデータ項目を増やす
ロードバイク乗りが可能な限り早く妥当らしい判断を行い一軒家を買うためのガイド
ロードバイク乗りが膝手術に至る経緯と術後の感想(両膝滑膜ひだ障害、左オスグッド・シュラッター病後遺症)
ロードバイクで北海道ツーリング2018 その3(二日目:8月11日前半)
ロードバイクで北海道ツーリング2018 その2(初日:8月10日後半)
ロードバイクで北海道ツーリング2018 その1(初日:8月10日前半)
BRM1005東京1000 いってこいビワイチを400km膝痛でDNFした記録
GIANT IDIOM2 2018に6800アルテグラ一式を取り付ける(膝痛の合間にミニベロを購入して11速化した話し④)
451ホイールを11速用に手組みする②(膝痛の合間にミニベロを購入して11速化した話し③)
451ホイールを11速用に手組みする①(膝痛の合間にミニベロを購入して11速化した話し②)
GIANT IDIOM2(2018)の11速化(膝痛の合間にミニベロを購入して11速化した話し①)
BRM907白馬・木崎湖300(2018)-めがね橋~ゴール・帰宅
編集後記
ダハブまでふらっと自転車漕いで行きます、&ブログ終了のお知らせ
自転車漕いでやっとエジプトつきました
ニューデリーからエジプトまで自転車漕いで行きます
デリーでお土産を買って日本に発送する一番スマートな方法
インドはマサラのいいかおり
バラナシからデリーまで自転車漕いで行きます
キャラダイス風サドルバッグの自作
インドを自転車で走っていて気をつける事
過去編・沖縄首里城
今日はダーバという、インドの食堂に頼み込んでもないけど泊まらせて貰ってみた
インド政府関係者専用高級ゲストハウスに頼み込んで泊まってみた
米印もし戰わば
インド最大のお祭りドゥルガープジャのさなか、ブッディストテンプルに頼み込んで泊まってみた
ラングヒン、ナガオン、グワハティからのシロンに寄り道
ビーフシチュー作り7年目(ママッペ生誕祭2024)
2024年夏の旅行とバファローズ戦(後半)
2024年夏の旅行とバファローズ戦(前半)
利根サイ・江戸サイから柴又帝釈天、西新井大師にご参拝。荒サイで還ってくるLSD錬
サンライズ出雲で行く山陰旅行(その3)
サンライズ出雲で行く山陰旅行(その2)
サンライズ出雲で行く、山陰旅行(その1)
仙台遠征(楽天スタジアムでバファローズ戦観戦)
日光いろは坂・中禅寺湖へ行ってみよう
名物てんこもりの福岡旅行(ペイペイドームでバファローズ戦観戦~福岡観光)
大阪遠征で京セラドーム・バファローズ戦観戦!
バファローズ応援関西遠征・紀州街道を下って和歌山にタッチ
【ゆるポタ】山手線一周して上野大仏にご参拝【回復走】
東京オリンピック自転車競技女子コースを走る
大垂水峠を越えて、相模湖・津久井湖巡り
#215 怪我からの復帰-2
#214 怪我からの復帰
#201 セオドア・ルーズベルト
#197 ララムリ
#195 トランスオーストラリアフットレース:Day66
#194 トランスオーストラリアフットレース:Day65
#193 トランスオーストラリアフットレース:Day64
#192 トランスオーストラリアフットレース:Day63
#191 トランスオーストラリアフットレース:Day62
#190 トランスオーストラリアフットレース:Day61
#189 トランスオーストラリアフットレース:Day60
#188 トランスオーストラリアフットレース:Day59
#187 トランスオーストラリアフットレース:Day58
#186 トランスオーストラリアフットレース:Day57
#185 トランスオーストラリアフットレース:Day56
【ローラー台】log(2025.04.14)
動画作ってみた・・・ツールド八ヶ岳(7)
後編:ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 スコータイサイクリング。
無事に交換を終えました
失敗しちゃいました・・・
沖縄一周、他の持参物(ディレイラーハンガーを忘れずに)
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(まさかの緊急事態?!)
沖縄一周、飛行機輪行の準備最終章
沖縄一周サイクリング・ダイジェスト版(費用、飛行機用輪行袋編)
自転車の空気入れの補修パーツでポンピング回数減少
城下町龍野とサイクルラックのストーリー
ロングライド翌日に筋肉痛にならない画期的なもの
そろそろ 運動できるかな・・・(^。^)
サイクリングの魅力と歴史: 徳島堰の桜並木を巡る
前編:ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 スコータイサイクリング。