1日前
【2025年7月4日】雲の広がる所もあるが晴れて、午後に突然の雷雨に注意。気温は猛暑日など、真夏の暑さが続くので、熱中症には十分注意。/ LSD練習&フィットネス(金曜日)
2日前
【2025年7月3日】晴れ間もあるが、雷雨に注意!最高気温は32℃前後の予想で湿度も高く、蒸し暑さが続く、熱中症には十分注意。/ LSD練習&フィットネス(木曜日)
3日前
【2025年7月2日】朝夕を中心に強い雨や雷雨の恐れ。天気の急変に注意。日中は30℃予想、湿度が高く、かなり蒸し暑い一日。/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
4日前
【2025年7月1日】午前中晴れ間の出る時間もあり、最高気温は34℃の予想で連日の真夏日。水分補給し暑さ対策をしっかり。/ LSD練習&フィットネス(火曜日)
5日前
【2025年6月30日】晴れて最高気温は35℃前後で厳しい暑さが続く。引き続き熱中症には注意して、こまめに水分を補給しよう。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
6日前
【2025年6月29日】気温は朝から25℃近くと高く、昼間は31℃くらいまで上がる予想。厳しい暑さが続くので、熱中症には注意しよう。/ LSD練習&フィットネス(日曜日)
7日前
【2025年6月28日】概ね晴れて、猛暑日が続くので、熱中症には厳重に警戒して、こまめに水分を補給するようにしよう。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
8日前
【2025年6月27日】昼頃を中心に強い日ざしで気温上昇。熱中症と夏バテしないように朝昼晩の食事と水分補給をしっかり!/ LSD練習&フィットネス(金曜日)
9日前
【2025年6月26日】朝晩に傘の出番。気温は32℃前後まで上がり、湿度も高く、かなり蒸し暑い。こまめに水分や休憩をとり、無理せず過ごそう。/ LSD練習&フィットネス(木曜日)
10日前
【2025年6月25日】湿った空気の影響を受け、断続的に雨が降る一日。最高気温は27℃、ジメジメして、蒸し暑い陽気。/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
11日前
【2025年6月24日】雨が降りやすく、最高気温は29℃前後で湿度が高く、かなり蒸し暑さが感じられ、熱中症に注意。/ LSD練習&フィットネス(火曜日)
12日前
【2025年6月23日】午前中心に晴れ、気温は朝晩は25℃、日中も32℃まで上がり、8日連続の真夏日。こまめな水分補給を心掛けよう。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
13日前
【2025年6月22日】晴れて真夏日が続く。最高気温は32℃前後で真夏日が続く、水分をこまめにとり熱中症には十分注意しよう。/ LSD練習&フィットネス(日曜日)
14日前
【2025年6月21日】晴れて、最高気温は31℃前後。梅雨時期とは思えない厳しい暑さが続くので、熱中症には十分注意しよう。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
15日前
【2025年6月20日】厳しい日ざし。最高気温は30℃前後で前日より1~2℃は低く、猛烈な暑さではないが、かなり蒸し暑くなるので熱中症には注意。/ LSD練習&フィットネス(金曜日)
2日前
SHIMANO「新型XC1(SH-XC102)」購入
6日前
iGPSPORT「BiNavi」ファーストインプレッション
12日前
【アンケート】ロードバイク用チューブのブランド&素材 2025
14日前
MAGICTITANのチタンスポークホイールに試乗
18日前
「携帯電動ポンプ」+「TPUチューブ」の注意点
21日前
【アンケート結果】ロードバイク用タイヤのブランド 2025
24日前
SCHWALBE「クリックバルブ」を試験導入
26日前
CYCPLUS「AS2 Ultra」ファーストインプレッション
【レビュー】Panaracer「Purple Lite(ロード用/65mm)」
【レビュー】Panaracer「Purple Lite(ロード用/65mm)」
【レビュー】BSCOBBER「A5 Mini」
国内で使用可能なレーダーテールライト一覧
「AURUM」試乗会に参加
川越~直江津ロングファストラン 2025 まとめ編
CATEYE「Viz300」購入
5日前
九十九里片貝まるに、いわし刺身定食(^^♪
12日前
黒山三滝にて滝行、甚五郎地獄うどん
19日前
父の日、プレゼントをいただきました(^^♪
26日前
群馬県吉井町、魅惑の白米
木場から大阪までのサイクリング、残念ながらDNF
大阪まで自走のイメージトレーニング
長瀞うめだ屋、春のおとうふランチ
佐野ラー、いもフライ岡本、鴻巣木村屋製菓舗
自宅から鹿島・いわき・郡山・会津若松・鬼怒川・春日部サイクリング<br />
日光から自宅までのサイクリング
定峰峠、東秩父道の駅イワナ屋さん閉店
ふらっと関東平野を走ってきました
来週は400ふらっと関東平野、トランプ関税と日常
富士吉田みうらうどん、肉月見うどん
震災遺構を巡るライド
7日前
【老人ホテル】原田ひ香 2022年10月
16日前
【ツミデミック】一穂ミチ 2023年11月
20日前
江の島のトンボロ 今年も見られず(T_T)
27日前
【笑うマトリョーシカ】早見和真 2021年11月
開成のあじさいはまだ早かった のんき亭閉店にはびっくり
【愚かな薔薇】恩田陸 2021年12月
連敗脱出! 鹿島に快勝した横浜F・マリノスが落ちてたまるか!
スタンプラリーの賞品は忘れた頃にやってくる(^_^;
喜田の魂のゴラッソも… あ〜横浜F・マリノス、クラブワースト7連敗
横浜F・マリノス、ついに6連敗 ゴール裏はやっと大ブーイング
柏に完敗 横浜F・マリノス走れず5連敗
水道坂サイコー♪ ミニベロで「あいかわ景勝10選」巡り
【バリ山行】松永K三蔵 2024年7月
小山側から足柄峠 晴れたら絶景の「金太郎富士見ライン」
【アジフライの正しい食べ方】浅田次郎 2024年9月
6日前
2025年6月 初のRさくら400km軽井沢での風景
20日前
Edge530 ロングライド記録の例
21日前
2025年 6月 AJ群馬 600km やっぱ海
22日前
2025年5月 グランフォンド小諸に初挑戦
2025年5月 新山伏峠600
ブルターニュの食文化について
2025年4月 東北サイクリング 後半 八幡平アスピーテライン雪の回廊〜盛岡
2025年4月東北サイクリング 前半 大館〜弘前さくらまつり
2025年4月 Eroica Japan 2025
2025年4月 Flèche Kinki の風景
2025年4月 定峰200km
Challenge Lepertel レパーテル賞 お祝いの食事会
2025年3月 大洗200km
夏のJG納沙布岬1200に向けて
米国のランドヌール・ロングライド入門講座(3/8)
伊豆の坂に囚われて
伊豆半島はその地形から、さまざまな坂の宝庫です。そんな坂の魅力に、たいして登れるわけでもないのに囚われてしまった50歳。見つけた坂、登った坂、まだ見ぬ坂たちを紹介していきます。
6日前
峠3.5と自己記録更新。柳沢峠・上日川峠・笹子峠・大垂水峠。
13日前
自宅を出てはるばる西伊豆は仁科峠まで。片道輪行。
27日前
久しぶりの西伊豆は不完全燃焼。戸田峠だけで断念。
雨上がりの朝、深い山間の峠へ。初めての鶴峠と今川峠。
雨が降り出す前に。三国峠再訪。
眺望よし、秘境感あり、往来少なめ。ヤビツ峠と半原越。
道志みちを避けて山中湖に行けないものか。の解決策、35号線。
片道自走で自分的定番ルートを。山伏峠から大観山。
まさかの26%。馬坂とその他の坂遊び。
メインはソウルフード。ほんのちょっとだけ千曲川サイクリングロード。
GWにあちこちウロウロ。逗子-鎌倉-江ノ島-平塚編
峠一つのハズがふえちゃった。風張峠と柳沢峠と200km越え。
またまた自走で行けるもん。明神峠と三国峠から道志みちをすっ飛んで。
雨の日は妄想で走り回るのであります。
今度こそロマンを。再びの松崎町。
北海道にいったこと(2024年夏 ニセコとブルベ)-5
北海道にいったこと(2024年夏 ニセコとブルベ)-4
北海道にいったこと(2024年夏 ニセコとブルベ)-3
北海道にいったこと(2024年夏 ニセコとブルベ)-2
北海道にいったこと(2024年夏 ニセコとブルベ)-1
充電機器のこと
装備のこと(BRM706近畿600kmの場合)
BRM706近畿600km姫路 出雲詣のこと-2
BRM706近畿600km姫路 出雲詣のこと-1
BRM706近畿600km姫路 出雲詣のこと-0
BRM608中部600kmのこと
装備のこと(RM427東京1900の場合)
RM427東京1900の後のこと-2
RM427東京1900のゴール後のこと-1
RM427東京1900のこと-9
ロードバイクは危ない?安全に乗るために知っておくべき全知識
1日前
フルカーボンロードバイクの魅力とは?初心者から中級者まで後悔しない選び方と注意点
5日前
【初心者必見】「ロードバイク、楽しいって本当?」人生が変わる最高の趣味のはじめ方
7日前
クロスバイク vs ロードバイク【究極の選択】あなたに合うのはどっち?用途・目的別に徹底比較!
【ロードバイクのサングラス】色選びで失敗しない!シーン別おすすめカラー完全ガイド
【4/21まで】Amazonスマイルセール|ロードバイク関連アイテムまとめ
【決定版】ロングライドのチューブ選び|快適性と安全性を両立
ロングライドでカーボンソールって疲れる?【メリット・デメリットと選び方】
【8選】ロングライドにおすすめの空気入れ!携帯ポンプからCO2インフレーター、電動ポンプまで徹底解説
1泊ロングライドの持ち物リスト|快適に走るための必須アイテム
ロングライドにおける理想のケイデンスとは?疲れずに長く走るコツ
【9選】ロードバイク用サングラスおすすめモデル徹底比較!選び方やレンズカラーのポイントも解説
コンチネンタルタイヤのロードバイク用モデルを徹底解説!特徴や選び方を紹介
ロングライドに適したロードバイクの選び方【快適な長距離ライドを実現】
DHバーでロングライドを快適に!その効果と注意点を詳しく解説
我が家の役割分担
<DIY>機材メンテナンス
レトロゲーム収納・保管グッズおすすめ10選|コレクター必見
本棚のメンテナンス その6 【収納編】
太陽光投資 儲かりますか? 自宅 太陽光発電のメリット3選
フォアのちょいメンテナンスをやってみた
Ninja ZX-25R フロントタイヤ交換
自宅の浴室 暖房換気乾燥機 洗エールレンジフード掃除
【6月】いいかげんにしろよ!今月、2度目の断線モォォォォォ【23日】
空調設備の定期清掃とメンテナンス
メンテナンスの一日
メンテ…色々と弄ってます
初心者でもわかる!シエンタのメンテナンス時期まとめ(オイル・フィルター・空気圧)
エルデンリング ナイトレイン『6/18メンテナンス情報』
軽バン10車種のエアフィルター交換の仕方