【今月のライド】2020年7月の走行回数・距離は? 振り返りです。
はじめましての方がほとんどだと思いますが、今日もよろしくお願いします。Mです。 本日でいよいよ7月も終わり。早いもので、今年度の1/3が終了しました。1年間で言うと、なんと残り5か月です。 —————————— 本日は「7月の1ヵ月のライド振り返り」です。長い長い梅雨の影響をもろに受けてしまった1ヵ月の結果は… —————————— 皆様は、7月は満足なロードバイクライフを過ごせましたでしょうか?
【ポタリング録】住吉の名店「マル井パン」まで“焼きたて”を追いかけて──西宮えびす発、港町経由の漢の道中記
tern VergeN8で岡崎城〜蒲郡竹島ポタリング
【ポタリング録】CANOVER CA-M1で殴り込みポタ in 朝霧海岸
本日は 波でかかったみたいですね・・・(^。^)
【相談役の失笑】G-SHOCKやと思たら…ちゃうやつ届いたんやけど、それが逆に“当たり”やった件
【レトロ自販機探訪】深江のベタ踏み坂を超えて──LOUIS GARNEAUと朝そばの一杯
滝ノ沢林道にミニベロで行ってみた
遅まきながらツバメの巣の観察に行きます「大柏川第一調節池緑地」
夫婦で地質調査 なんじゃそれ!?
明石亭「東三公園店」で晩酌|汗とビールはセットや
雨雲の間を見つけて、近場で走れる息抜きコースがある。
ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ
気分転換のサイクリングには、こんな道をのんびり走る。
雨ニモマケズ鳥越祭とVelo彩と
喜んでいただけて何よりです
2020年07月 (1件〜50件)