【振り返り】2021年8月はどのくらいロードバイクに乗ったのか?
ミニベロで走る、山間の渓谷美と谷川のせせらぎに癒やされる、山間サイクリング。
zipp ステム交換
自転車のための筋肉を鍛える、坂のある散歩道から。
スポルティフで走る、山の上のダム湖の桜。未走のエリア探索も兼ねて。
計量クロモリディスクロードを作るまで①
ランドナーに乗って、午後のコーヒーブレイクはJAZZを流して。
ロードレーサーで、山の桜巡りサイクリング。
フロントシングルからフロントダブルへ
世界遺産、国宝、歴史の宝庫・聖徳太子の郷へ。桜巡りサイクリング。
神秘の桜に。念願かなって、やっと出会えた素晴らしい桜。
3Dサドルのすゝめ
桜の見所がありすぎて、自転車で楽しめる桜を目指す。
今朝は筋肉痛で足が、坂のある散歩道から。
SRAM RED 新クランク⇒旧クランクへ
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
連チャンはきついわ・・・日光白根ヒルクライム(2)
家から100㎞1200mupサイクリング 愛媛県西条市(丹原町、小松、石鎚山ロープウェイ乗り場)
速報・・・日光白根ヒルクライム
またまた自走で行けるもん。明神峠と三国峠から道志みちをすっ飛んで。
動画作ってみた・・・ツールド八ヶ岳(7)
ほんまにやるの?・・・ツールド八ヶ岳(6)
レース前日・・・ツールド八ヶ岳(5)
ん〜、速報・・・ツールド八ヶ岳(4)
柳沢峠を越えて桃源郷
伏見稲荷大社ライド
まさにサイクリストの聖地・・・万葉岬
心配だらけ・・・ツールド八ヶ岳(3)
【ロードバイク】Weely Report WK14
井の頭公園花見・・・昼呑み
準備でもすっか・・・ツールド八ヶ岳(2)
2021年08月 (1件〜50件)