ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「自転車」カテゴリーを選択しなおす
ポタリングしながら写真撮影する人のトラコミュです。 カメラを持って自転車で気の向くままに走りましょう。 自転車だからこそ気がつく日常の風景をカメラにおさめてみませんか? 写真の腕前、カメラの機種は問いません。
2025リーグvs京都サンガF.C.戦(ホーム)【現地参戦】
84歳になった母
ここ最近、KTM DUKE 界隈が盛り上がっている?
モダン駅ベンチ
世間は広いようで狭いよ レッズ
分厚い本が読めない!
分厚い本が読めない、その後
初めての雪
ボディー載せ換え ミニッツ AWD。 上手くいくかなぁ。 レビン トレノ
🚃 ミラノ駅の線路
ソニッケアー の替えブラシ やっぱり、正規品がおすすめ。
ÖBB(オーストリア国鉄)ウィーン空港駅の番線表示
プルプルチーズケーキを作る予定が・・・。
2024シーズン浦和レッズ参戦記録(備忘録)
VPS をいろいろといじっているが・・・。
週末サイクリング(26℃)
Campagnolo Record FD
フリマに向けて自転車パーツ磨き!!
週末サイクリング(11℃)
週末サイクリング(5℃)
歴代デュラエース ロード用クランクを比較
週末サイクリング(24℃)
週末サイクリング(20℃)
今日の逸品62/SAKAE 栄ロイヤルSLシートピラー
週末サイクリング(6℃)
週末サイクリング(2℃)
連休サイクリング(−1℃)
弄ってます…銀復活〜ポタリング(1℃)
週末サイクリング(最低体感−4℃)
コロンバス(銀)復活…弄ってます
最強の花見サイクリング!!
横浜の桜は見頃の最後を迎えようとしています。 ※本記事の写真は全て過去に撮ったものです昨日は天気は今ひとつでしたが、ご近所をフラフラと花見サイクリングに出かけます。テレビ報道では東京の目黒川、横浜の大岡川といった都市
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
悲運!! 嘆きの雨中サイクリング
※この写真は2017年に撮影したものです桜の満開宣言が出たこの土日の横浜は、土曜日は晴天で風も穏やかな1日でしたが、日曜は一転して、朝からどんより鉛色の雲が広がります。野球の公式戦に参加するために自転車を走らせまし
ご近所散歩 盗難車の成れの果て!?
本日は近所の里山をフラフラしながら、相鉄線の某駅まで歩き、バスで帰宅となりました。バスに乗るのも数ヶ月ぶりです。里山もすっかり春ですねぇ♪気持ちよく花や植物にカメラを向けていたのですが、次に目に入って来たのは自転車の残骸です……。たぶん盗難車でしょうね。
激務終了!! 横浜郊外ぶらぶらサイクリング
11月から5ヶ月続いた繁忙期もようやく終わりました。昨日は今年3回目の完全休業を決め込んでポタリングに出掛けます。 ※花畑に入り込んでいる訳ではありませんからね(汗)本当はもう少し遠くまで出かけたかったのですが、激務の疲労が抜けていな
コルベットスティングレイ哀れなり…
天気が良いので、少し仕事をサボってご近所サイクリングに。桜の開花宣言の出た横浜ですが、北部である我が家地域は、まだつぼみの状態です。椿の花が散りながらも綺麗でした♪ウグイスのさえずりも本場モード。あちこちから聞こえてきます。谷間の里山風情の中を気持ちよく
このチューブサイズおかしくない!?
春ですねぇ。横浜も本日桜の開花宣言が発表されそうです。ようやく仕事も通常モードに戻りました。昨日も強風の中を営業サイクリングでしたが、気持ちに余裕ある走りが楽しめました。が…、油断大敵!!強風で掲示板から外れたものなのか、画鋲が前輪に刺さってパンクします。
横浜の海と山、両方走っちゃおう~♪
前回のショップ閉店!? な営業サイクリングの続きです。この日は風も穏やかで春のポカポカ陽気に誘われるように、仕事での外回りなのに、ついつい寄り道だらけに。どうせこの土日も仕事なのですから、この日は時間の許す限り寄り道を楽しみます。ただし、リミットは15時。そ
風つえぇーっ!! 今月最初の営業サイクリング
本当は昨日の予定でしたが、荒天だったので今日に変更。請求書を届けるために営業サイクリングです。もちろんネットや郵送での請求書出しも出来ますが、可能な限り自分の足で出向いて、お客さんとの雑談に応じます。これを続けることで客との信頼も続くのだと思っています。
2021年03月 (1件〜50件)