和田峠30分台
和田峠に行ってきました。↑工事中で自動車は通れないという情報を事前に確認していましたが…。車両通行止め…。たしか自転車も車両だったよなぁ…と思いましたが、歩行者・自転車通行可でした。さらに今日は工事していなかったので、自動車も通っていました。和田峠登坂開始。途中、何度か足が止まりそうになりましたが我慢くらべです。心拍数があがっていき、呼吸が乱れてきました。なんとなく我慢できれば、頂上にたどり着ける、出...
自転車(チャリ)で坂道に挑戦したらトラックバックを! 上りでも下りでもOK! 坂道を上る(下る)テクニックやパーツ情報などの記事でもOK! 過去に上った(下った)記事とかでもいいですヨ!
そろそろフロントのシーラント補充が必要そうです
RENTHAL DUO
【MTB日和Vol58】はよく頑張っていますね。
RENTHAL
SCHWALBE BILLY BONKERS 26x2.10 ケブラービード
今年もジテツウ途上での「お花見」で。
【新刊】『Bicycle Club 2025年5月号』
ショックポンプは消耗品
金峰山グラベル
四倉町の映画「フラガール」ロケ地とDNF林道ライド。
【機材】BBBがサスペンションステムを発売
自分で簡単にできる|MTBのブレーキワイヤー交換
炭鉱の町:内郷を走る(その3:「炭鉱の道」~「内郷山神社」のコロッセウム)
炭鉱の町:内郷を走る(その2:時間に埋もれた「滑津隧道」)
炭鉱の町:内郷を走る(その1:つるしの観音様)
2019年01月 (1件〜50件)