2023GW 新緑の四国山地 day2
2023GW 新緑の四国山地 day1
【2021年8月】越後山脈山籠もり【米沢→長野】day5
【2022年2月】伊豆キャン!!りぴーと【伊豆・富士山一周】day1
【2022年2月】伊豆キャン!!りぴーと【伊豆・富士山一周】day0
【2021年8月】越後山脈山籠もり【米沢→長野】day4
【2021年8月】越後山脈山籠もり【米沢→長野】day3
【2021年7月】四国横断キャンプツーリング【徳島~足摺岬】day4
【2021年8月】越後山脈山籠もり【米沢→長野】day2
【2021年8月】越後山脈山籠もり【米沢→長野】day1
【2021年10月】紅葉のR193冒険の旅day2
【2021年10月】紅葉のR193冒険の旅day0,1
2021年7月 四国横断【徳島~足摺岬】キャンプツーリングday3
2021年7月 四国横断【徳島~足摺岬】キャンプツーリングday2
2021年7月 四国横断【徳島~足摺岬】キャンプツーリングday1
北海道の最適解はこれだ!コンパクト北海道ツーリング
行くぜ、東北。雪の回廊!!八幡平アスピーテライン
moon METEOR STORM はコスパ最強ライトだった
夢の阿蘇ライド 阿蘇を阿蘇び尽くせ!
年越し宗谷岬に行ってきた話 その2
年越し宗谷岬に行ってきた話 その1
【長野県】乗鞍・高山観光2日目
富士登山
お前はまだグンマを知らない。御荷鉾スーパー林道
乗鞍完全攻略作戦
北陸歴史探訪「ケロリンと魅惑の薬、神薬を求めて」調査レポート
行くぜ、東北。磐梯吾妻スカイライン
全国的に曇り、雨予報? よろしい ならば筑波だ
また北陸!水平歩道・下ノ廊下に行ってきた
【長野県】雲海が神すぎた乗鞍ヒルクライム 乗鞍・高山観光1日目
機材レビュー:眼鏡族でも使えるアイウェア、RH964S Olympo
2024.9.24 仙岩峠を走ってきました
20240518 むつ湾一周245kmライド
蔦温泉に入ったり、出たり
Tips: 自転車にスピーカーをつける自分なりのアイデア
2023.6.24 うまくいかなかった林道探索
2023.6.18 岩木山チャレンジヒルクライム2023参戦記
2023/5/30 青森県西一周228キロ
あけましておめでとうございますサイクリング
ハンドルカバーやシューズカバーを自作した話
2022.11.7 晩秋の八甲田山一周・谷地温泉サイクリング
2022.9.2 尻屋崎357kmサイクリング
国道4号線キャノンボール・707kmを完走した話
2022/8/19 突風の284km・青森てきとうサイクリング
リンタマンのビンディングシューズを社外ワイヤーで補修した話
病院にもファンがいる?
世界遺産、国宝、歴史の宝庫・聖徳太子の郷へ。桜巡りサイクリング。
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
余命を知ることとなったが、余命宣告されたわけではありません。
80歳、
80歳の母が使うiPadが届きました✨
「80歳の花嫁さん」人生に遅いなんてない!
82歳でアプリ開発「米アップルも認めた」驚く思考 何歳からでも”やりたいこと”を見つける「3つの方法」
f22 高田純次に憧れる
高齢者施設で安心と感謝③
【傘寿】80歳の誕生日で思うこと
【敬老の日の贈り物】 進次郎構文50選で思いっきり笑って下さい‼️
連絡なし
幻想的だった高原の田園風景、初めて出会った。
坂のある散歩道から、田植えが始まり、不思議だった廃屋も事実が判明した。