これぞ非攻撃型!!携帯式チェーンカッターの真打 TOPEAK CHAIN MASTER PRO
シューズカバーは適材適温+α の時代へ
441gのリビング TiNYテーブルの圧倒的な機動性と佇まい
光る!光るぞ!ヘルメットが光るんだ!
Cycology 新作ビブショーツをインプレテスト
バイクラ7月号付録のバックパックを使ってみた
バイクパッキングでも最適ラインをガッツリ走る3つの秘策
コンプレッサーなし・フロアポンプでできちゃうチューブレスの簡単ビード上げ
ミニマムな野点コーヒーは気持ち良さはマキシマム 〜TiNY Trivetを初試し!
命を守るためにヘルメットを新調
Mt.高水MTBヒルクライム準備編
勝手にグラベルシンドバッドの冒険!フロム茅ヶ崎
Instaライブ出演決定? 4/22の夜8時から!
Mt.高水MTBヒルクライム試走編
『バイクパッキング講習&1Dayツーリング』5/1開催
2023/02/05 千葉 房総 林道 金谷元名線 走行記録
2023/04/21 クランク交換軽量化 DEOREからSLXへ
2023/01/01 千葉 房総 林道 糸川線 元日から遭難しかけた
最近マウンテンバイク(MTB)に嵌(ハマ)っています
2020/04/04 糸島一周?、遭難しかけた
SHIMANO(シマノ) DURA-ACE ST-7800(デュラエース) STIレバーが不調(シフトできない)で困った・・・
2018/09/23 荒川河口と葛西臨海公園
2018/09/09 顔振峠、白石峠
2017/06/17 MTBで登山?(鷹ノ巣山)
2017/05/21 SDA王滝100Km
2017/05/05 Jr.の初ヤビツ詣で
2016/11/20 無謀な企画(紅葉ライド)でした(^^;)
2016/10/15 往復輪行もわるくない
2016/10/10 激坂よりも平坦の方が辛い?
チェーンリングも消耗品(摩耗品?)でした
初めてのアワイチライド
四国一周サイクリングPR写真撮影(四万十・足摺方面)
八幡浜国際MTBレース2017 3時間エンデューロ
サイクリングパラダイス(東予)新居浜撮影
大洲ライドは「ぱんや107~五郎菜の花~油屋とんくりまぶし~下灘珈琲」
八幡浜でMTB&BBQを満喫からのギャラリー喫茶苔莚(こけむしろ)
ゆめしま海道積善山の3,000本の桜&しまなみ海道開山の満開桜ライド
2018年あけましておめでとうございます。
台湾台中市明道中学校のみなさんと一緒にしまなみサイクリング
香川ライド「 G.B.C KIRIYAMA BASE~豊稔池ダム~サンカフェピザ~紫雲出山~三豊のエンジェルロード」
【早く使えばよかった】サイクリングにはAnkerのワイヤレス充電器がぴったり!
和歌山県海南市でのライド(約88km)- 海南市総合体育館⇄海南市総合体育館
BLTサンドを食べにいったのさ! 淀川河川敷ライド – 63km
107km – 和歌山県の御坊市ライド
【ライドイベント参加】第2回じゃんけんライド|和歌山県御坊市で開催されたViaggio(ビアッジョ)-EBIKESさん主催のイベントに参加してきました!2022.2.20(ゲスト: 管理栄養士EMIさんと旦那さんの赤鬼さん)
【血流改善】パフォーマンスをアップ!このサプリは役に立つ!世界最高品質のアルギニンドリンク
【自転車お守りGETライド】兵庫県高砂市の高砂神社でお参りしてきました!
160km – 大阪⇄高砂ライド
【NEWS】当サイトをより快適に閲覧していただく機能の紹介
【和歌山ライド】橋本駅-道の駅くどやま-田井ノ瀬駅-くにぎ広場-橋本駅(93km)
【じゃんけんライド】和歌山県橋本市で開催されたViaggio(ビアッジョ)-EBIKESさん主催のイベントに参加してきました!(2022.1.30)
【ブロガー必見】ご自身のブログサイトをPWAでアプリ化してユーザー体験を向上させてみよう!(WPでのやり方)
【豆知識】ロードバイクの立てかけ方
プロテインは要る!強い体をつくる為にたどり着いたプロテイン – バッキバキのサイクリスト脚になりたい
【NEWS】Strava(ストラバ)の静かなる機能アップデート
【TEAM UNITY】メンバー募集中!
第39回全日本トライアスロン宮古島大会(ストロングマン)2025
2025年の大阪、関西で開催されるトライアスロン大会
初心者🔰やオフシーズンにトライアスロン&ロードバイクのフィッティング!?大阪・関西を中心に出張フィッティングや実走でのコーチングも実施しています。
関西・大阪でトライアスロン専門のバイクフィッティングも行なっています。デビューに向けて初心者も受けるべきか?
40代・50代・60代もOK!!初心者・女性・シニアに優しい関西のスクール大阪トライアスロン倶楽部。
長田TT(諫早)をコースレコードで年代別3連覇達成&総合で表彰台獲得。日本トライアスロン選手権も終えTAシーズン終了。
宮崎エイジチャンピオンシップで前代未聞のミス。バイクでエイジトップ、総合10位から一転、ランの2周目でまさかのミス(笑)
国内トライアスロンシーズン最終戦。日本エイジグループナショナルチャンピオンシップ(2024/宮崎)
https://unity-sotoasobi.com/archives/9970
Clientが2024年KAMI100トレイルランニング100km部門で女子総合優勝!結果速報。
第8回しろさとTT2024年11月速報リザルト。100km部門で年代別7連盟達成!!2位と9分差。
トライアスロン・スパルタンレース・健康増進のためのパーソナルトレーニング。関西/大阪/神戸
千葉シティトライアスロン大会2024速報リザルト、取り敢えず総合3位。
千葉シティトライアスロン2024。1週間前、大会当日の過ごし方、トランジションのコツ、持ち物リストなど
自転車練習 2025年5月17日。地味練習からパタヤへ。
メンテナンスや病院での診察を
【ローラー台】log(2025.05.18)
できたばかりのあやせローズガーデンに行ってみたが、想像の3倍すごかった
自転車イベント紹介→J-PARK SRIRACHA BIKE RACE 2025
自転車イベント紹介→KU Bike & Run #1 สถานีเพนียด Kasetsart
無料!自転車イベント紹介→4週連続、4県で開催です。
見事なドラムロール
これ試走?・・・富士ヒル(1)
なんか来た・・・自転車消耗品色々
魚沼をポタリング③ 入広瀬へ
職員さんにも事故の報告を
第5回はりまシーサイドライドの精神的報酬
六甲山#08
魚沼をポタリング② 上越線から只見線へ
【21日目】雨男が自転車で日本縦断2@鹿児島〜佐多岬(完)
【20日目】雨男が自転車で日本縦断2@人吉〜鹿児島
【19日目】雨男が自転車で日本縦断@嘉島町〜人吉
【18日目】雨男が自転車で日本縦断2@久留米〜嘉島町
【17日目】雨男が自転車で日本縦断2@小倉〜久留米
【15•16日目】雨男が自転車で日本縦断@小倉
【14日目】雨男が自転車で日本縦断2@秋穂〜小倉
【13日目】雨男が自転車で日本縦断2@岩国〜秋穂
【12日目】雨男が自転車で日本縦断2@広島〜岩国
【11日目】雨男が自転車で日本縦断2@広島
【10日目】雨男が自転車で日本縦断2@邑南町〜広島
【9日目】雨男が自転車で日本縦断2@出雲〜邑南町
【8日目】雨男が自転車で日本縦断@出雲
【7日目】雨男が自転車で日本縦断2@松江〜出雲
【6日目】雨男が自転車で日本縦断2@鳥取~松江
10.18(Mon) チャリトレ坂練+筋トレからのラン
10.15(Fri) 筋トレからのラン
10.14(Thu) “GORIX”アイテム購入
10.10(Sun) ランニング 10.11(Mon) チャリ+ラン+筋トレ
10.7(Thu) チャリトレ+ラン+筋トレ
10.3(sun) 彩湖30k練習会
11/3(火) 彩湖で初ラン
11/1(日) Team ACR-FORTUNA走行会〜二本木峠〜
10/31(土) ガーミンウォッチ&RDポッド
10/30(金) GARMINデビュー!
10/24(土) 初ハーフ達成!
10/18(日) 5kラン
10/15(木) 8kラン
10/13(火) トリプルワークアウト
10/5(月) 久々のローラー練でリフレッシュ
財布を落とさない。(落とさない対策)
コールマンのリュックウォーカー33 新モデル【2022年】と旧モデルとの違いを比較
TREK FX3に乗っています。(今更ですが、サイコン交換)
GIANT TCR SL2に乗っています。(空気入れの更新とクイックポンプヘッドに交換)
GIANT TCR SL2に乗っています。「チューブレスレディタイヤ→クリンチャーへ でもチューブレスレディタイヤが外れない」
GIANT TCR SL2に乗っています。「チューブレスレディタイヤ→クリンチャーへ」
TREK FX3に乗っています。(ハンドルバー交換#2)
TREK FX3に乗っています。(ステム交換 130→130#2)
GIANT TCR SL2に乗っています。「フロントバッグ リクセン化2 モンベル編」
GIANT TCRSL2に乗っています。(フロントバッグ リクセン化)
TREK FX3に乗っています。(輪行準備#2 コンパクトリンコウバッグ)
TREK FX3に乗っています。(タイヤ交換3 23→32→28)
GIANT TCR SL2に乗っています。「キャップ(帽子)と酷暑の多摩湖」
AspireR3-131TのHDDをSSDに交換
GIANT TCRSL2に乗っています。(買ったもの色々)
荒川サイクリングロード一休みスポットカフェ紹介 羽根倉橋すぐ 栗原コーヒーで一服 夏の思い出
名店!くじら軒のパーコ麺を食べてきました!横浜市都筑区
図書館みたいなカフェで思った独り言
図書館みたいなカフェ梟書茶房 池袋エソラ
巨大生クリームパンケーキ あなたは完食できますか?コナズ珈琲(ふじみ野市)
光が丘公園(練馬区)の紅葉からストリーマラボラトリー(和光市)で焼き立てピザ チルアウト?
南千住 ジャンボコロッケパンのお店 青木屋に行ってきたよ!
境川サイクリングロードで江の島まで遠征 飯田牧場は場所が分かりにくいので気を付けて!
新河岸川から江川へ早朝サイクリング 東上線みずほ台方面へ 水源までの道
オリンピック開幕直前に会場周辺散歩したよ② あの映画の聖地 オリンピック会場
オリンピック開幕直前に会場周辺散歩したよ① ベーカリーカフェ たい焼き 食べ歩き
中野 隠れ家的お店発見 ロースト和牛丼の「千百苑」さん これは絶品
伊勢うどんってたべたことある? 東京湯島の伊勢うどんのおみせ「甚八」
爆走お姉さん恐るべし ロードバイクなのに執念で負けたお話
サイクリング休憩の裏技発見 朝食・ドリンク・ソフトクリーム・シャワーも使えてコスパ最高!「快活クラブ」大好き
ご購入者様からの声を更新しました♪
ヘルメット入荷♪パナソニックVIVIの日キャッシュバック本日よりSTART!
ワンちゃんと自転車で日本一周中のお客様がご来店くださいました♪
GIOSジオスの2022年モデル続々入荷中♪♪
2022年4月入荷予定!アラヤARAYAのFEDフェデラル予約開始!!
3月入荷予定!エンペラーツーリングマスター|丸石サイクル|ランドナー
【残りわずか】丸石サイクルのエンペラーツーリングプレーヤー
本年もよろしくお願いいたします☆自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会☆
☆2022年初売りのお知らせ☆自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会
FUJIフジのクロスバイク〜TALAWAHタラワ〜入荷しました!
GIOSのクロスバイク〜MISTRALディスク(メカ)〜入荷します!
GIOSジオスの大人気ミニベロ〜PULMINOプルミーノ〜入荷します!
GIOSジオスのジュニアマウンテンバイク/GENOVAジェノア24,22,20が入荷します!
大人気クロスバイク〜GIOSジオスのMISTRALミストラル〜入荷します!
LINEアカウント始めました!9/30までお得なクーポン配信中♪
申し訳ありませんが休業協力致しません
自転車屋さんが使う工具シリーズ Vol.20 (スイベルラチェット)
最安値のロードバイクでヒルクライム^^
自転車屋さんが使う工具シリーズ Vol.19 (シートクリ―パー)
お客様の夢を壊してはいけない^^
自転車屋さんが使う工具シリーズ Vol.18 (保護艶出し剤)
自転車屋さんが使う工具シリーズ Vol.17 (ペーパーウエス)
自転車屋さんが使う工具シリーズ Vol.16 (ソケット)
自転車屋さんが使う工具シリーズ Vol.15 (携帯工具)
自転車屋さんの社用車シリーズ Vol.3 (日産クリッパーバン)
自転車屋さんの社用車シリーズ Vol.2 (日産クリッパーバン)
自転車屋さんの日常シリーズ vol.4
自転車用アクションカム^^
自転車屋さんが使う工具シリーズ Vol.14 (ラジオペンチ)
自転車屋さんが使う工具シリーズ Vol.13 (グローブ)
【6月[速攻班]走行会】「奥日光ズミ&九輪草ライド」実施します!
【5月[速攻班]走行会】「令和最初の土呂部ライド」実施します!
【登山】「古賀志山チームビルディング登山」のご案内。
【1月[遅攻班]走行会】「大人の平日倶楽部 唐澤山神社初詣ライド」実施します!
【12月[遅攻班]走行会】「出流山年越し蕎麦ライド」のご案内。
【年末奉仕活動】「古賀志クリスマス清掃」のご案内。
【12月[食攻班]走行会】「益子古寺参詣&カフェライド」実施のご案内。
【11月走行会[速攻班]】足利大銀杏ライド
【11月[食攻班]走行会】「大芦渓谷紅葉狩&新蕎麦ライド」実施のご案内。
【11月走行会[速攻班]】筑波山紅葉ライド
【10月[食攻班]走行会】「カトマンズ~文挾~カトマンズ」のご案内。
【9月走行会[速攻班]】裏日光スリーピークスライド
【9月[食攻班]走行会】「行く夏を惜しむ大芦川あゆライド」のご案内。
ちょっと休みます。
INEOS GRENADIERS FLYボトル、、、購入!
INEOS GRENADIERS FLYボトル、、、ご注文!
ジロが終わったので、、、GCN解約!
関西ヒルクライムコースガイドをちょっと覗き見。
S-WORKS POWER WITH MIRRORを装着!
久しぶりの試乗~その3
久しぶりの試乗~その2
久しぶりの試乗~その1
S-WORKS POWER WITH MIRROR、、、ゲット!
2021年のカレンダーはコレ!
サイクルスポーツ12月号をちょっと覗き見!
バイシクルクラブ12月号をちょっと覗き見!
英国からお届け物~2020、秋~その3
英国からお届け物~2020、秋~その2
2023.10 ロングライド完走 アワイチ(淡路島一周)150km
2023.6 京都伏見の伏水(伏流水)に浸る旅
2023.6 豊田ライド 松平東照宮と路傍の石仏
2023.5 鳴門・南あわじ渦潮グルメライド
2023.4 初めての飛行機輪行 春らんまんの高知
2023.3 山口の絶景が美しかった
突然逝かれたお客様を偲んだ一日でした
突然逝かれたお客様を偲んだ一日でした
2023.3 大好きな奈良の春 1300年続く信仰が尊い
2023.3 満開の梅を訪ねて 月ヶ瀬梅渓・いなべ梅林公園
2023.3 大好きな奈良の春 1300年続く信仰が尊い
60代からの働き方と生き方を、もがいて考える
九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 宮崎
九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 熊本・鹿児島
九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 佐賀
Di2シフターのボタン電池交換であれこれ
Di2導入で使えていないギアが明確に
Di2のシンクロモード設定の再見直し
Di2に慣れてみてわかったこと
R8100系アルテグラDi2 STiレバー(ワイヤレス)の自力アップデート
Di2の設定が決まりました
Di2のリヤディレイラーを再調整(ちょいネタ)
E-TUBE PROJECT Cyclistの設定で分かりにくい部分を解説
【マドンSL7】Di2の充電・登録と操作感
Di2ならではの変更
105のDi2(R7100)の欠点に気づいてしまった
新年度からロードバイクを始めよう!
壊れたグラベルロードの反省と今後について
MTBで遊ぶためのコースを模索中!
自転車パーツを海外サイトに頼りまくった奴の末路
ゆるポタ CASICA 薬膳カフェ 体の調子を整えるグルメライド 2502
ゆるポタ BASHI BURGER CHANCE めちゃ旨 グルメライド 2501
しょうゆパークへGO!(金笛しょうゆパーク@川島町)
高速 焼きカレーライド
トンカツと北欧の風景を楽しんできたライド
三郷~手賀沼~我孫子リバーサイド デカ盛りライド
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
【肉とイチゴと牡蠣の饗宴】「カキオコライド」という名の超絶グルメライドを堪能する!
ノープランライドの果てに、パン、絶品ハンバーガー&チョコ、人との邂逅がある。【CRAFT CHOCO 96neko】と【UN JOUR】
2024年の走行時間は118時間41分、2,297.6km
【片道輪行】走り納めのグルメライド!福知山で鴨鍋を食べる〆のライド!!
2024年の振り返りと2025年に向けての思い
女子部 近場まったりライド
丸の内で天丼とべっこう寿司
ルーパン上尾ライド