23日前
久しぶりの自転車で感じる富山駅前の魅力|賑やかな街と甘い鯛焼き
富山名物!行列必至の「もつ煮込みうどん」に熱中/糸庄 本店
夫婦と帰省中の息子で味わう富山の恵み|氷見と新湊のグルメロード
富山の黒い誘惑!|らーめん誠やのブラックラーメンを堪能
冬の晴れ間に訪れた富岩運河環水公園と美しいスタバのひととき
富山駅の隠れた名店!麺やつくしの味噌ラーメンを堪能|麺屋つくし 富山駅店
軽量・コンパクトなカメラの利点|SONYα6700の機動性と性能
富山県南砺市で味わう福の塩そば|らーめん真太
氷見市の魅力を堪能!ひみ番屋街で寒ぶり定食と自家製ジェラートを味わう
新春の花々が織りなす美しい世界|チューリップ四季彩館
ロードバイクで行く!天然ぶり丼と立山連峰の絶景ライド|きときと食堂
お金をかけずに作る理想のデスク周り|中古パソコンと100均アイテムで整えたデスク環境
冬の魔法が広がる!|チューリップ四季彩館のクリスマス展示
和の文化が息づく一杯|大和屋珈琲の魅力
富山県最強のパワースポット!|杉原神社での神聖なひととき
DAHON(ダホン)の折りたたみ自転車の魅力と使い方を徹底解説!おすすめモデルも紹介
自転車で車道が怖くて走れないあなたへ:歩道を走る方法と安全に車道を走る方法
ROCKBROS(ロックブロス)は、どこの国のブランド?日本or中国?
ROCKBROS(ロックブロス)のテールライト TL907Q5 実機レビュー
ロードバイクの服装ガイド: 恥ずかしくないカジュアルからオシャレまで
ロードバイクメーカー徹底比較:人気ランキングから見る高級ブランドとそのイメージ
ディスクブレーキのデメリットとは?ロードバイクの注意点やオイル交換から音鳴り対策まで
25cと28c おすすめのロードバイク タイヤ 最強はどれ?
ロードバイクの巡航速度を上げたい!私のトレーニング方法のメモ
ロードバイク初心者必見!選び方から始め方まで完全ガイド
ロードバイク初心者必見!選び方から始め方まで完全ガイド
ロードバイク乗りのためのスポーツアロマ活用ガイド:パフォーマンス向上とリカバリーの秘訣
CATEYEの自転車用ライト。VOLTシリーズとAMPPシリーズ、何が違うの?
自転車ライトの明るさは何ルーメンが最適?明るさのバランスを解説
完全解説:自転車の防犯登録番号とは?安全を守るためのガイド
1日前
’25年3月の月間走行距離
2日前
近場の2湖で、ちょいと桜なんぞ🚴
9日前
エセ和田峠🚴と、陣場山登山⛰️
10日前
まだ間に合う?近場を河津葉桜ライド🚴
16日前
残りのレコードをAudiqルームに、お引越しなのだ♬
23日前
Audiqルーム改善♪
24日前
近場で梅めぐり🚴
28日前
続・相模川下りと湘南🚴~湘南平珈琲と小田原ランチ編
29日前
相模川下りと湘南🚴~ひな祭りとサイクリングロード編
檜原村諦めきれず、甲武峠まで走ってきたよ🚴
’25年2月の月間走行距離
檜原村諦め、高尾、相模湖を走ってきたよ🚴
もっと、CDを聴きたいんぢゃ♪
続・境川を海まで、帰りは相模川で🚴
境川を海まで、帰りは相模川で🚴
【 Dyson Pure Cool Link TP03】ダイソン扇風機の使用レビュー。メリットとデメリットについて紹介する。
まだ自分で床掃除してるの?ルンバe5がコスパ最強のロボット掃除機だった件【レビュー】
さあロードバイクを始めよう!選び方とおすすめが知識ゼロの初心者でもわかるよう全力で説明する。
【悲報】輪行をしたら大切なロードバイクに傷がつきました…よって対策を考える。
買って後悔!?新型の第3世代AirPodsが耳にフィットせずに落ちてしまう件
DURA-ACE R9200に機械式がないのが完全に俺得な件について
10万円のオフィスチェア!エルゴヒューマンプロに半年座ってみた感想(レビュー)
キャットアイのテールライトをサドルに取り付けたった
最高級のキーボード!HHKB Professional HYBRID Type-S(日本語配列)使用レビュー!!
名古屋の学生から横浜のWebエンジニアになりました。
3年使って感じた!ダイレクトドライブ式ローラーの致命的弱点とは!?Σ(・∀・;)
COLNAGOの最軽量エアロモデル。V3-RSの試乗レビュー!
チェーンオイル差してすぐにローラー回すと悲劇が起こるって話
ロードバイク初心者がタイヤ交換でやらかしがちなことについて
結局自分のロードバイクが1番カッコいいという話
2025年3月練習記録。
1日前
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
2日前
どうでもぼっち旅→プラチアップキリカン2025年3月22日&23日海&飲み
3日前
どうでもぼっち旅→プラチアップキリカン2025年3月22日 道中で観光。
4日前
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
5日前
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
6日前
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
7日前
ホテル: プラチュアップキリカン→Baan Bali Beach Resort Pranburi
8日前
自転車イベント紹介→ Together Ride 4 @ Uhaithani
9日前
後編: 定期お参り→カオキチャクット。
10日前
前編: 定期お参り→カオキチャクット。
11日前
ドライクリーニング 喜久屋(KIKUYA THAILAND)
12日前
自転車練習 2025年3月9日 →HHBL。
13日前
パスポートの更新しました。
14日前
自転車イベント紹介→ LRT Amazing Race @PrachuapKhirikhan
2日前
リアサス プリロード セッティング - セロー250
6日前
箱根・伊豆・富士・秩父ツアー 3 - GSX250S KATANA
7日前
箱根・伊豆・富士・秩父ツアー 2 - GSX250S KATANA
10日前
箱根・伊豆・富士・秩父ツアー 1 - GSX250S KATANA
23日前
エアフィルタクリーニングのその後は結局 - GSX250S KATANA
GPSロガー/GPSロガー アプリはGoogle map タイムラインの代替になるか?
房総へ 250209-10 ② 車で
房総へ 250209-10 ① 車で
BLR i-CON3 セッティング - セロー250
BLR i-CON3 組付け - セロー250
BEAMS セミレーシングバッフル - セロー250
ポジションチェンジャ―・スタンドローラー / ダートフリーク UNIT を使ってみた。
オイル漏れ修理 - セロー250
BRUNO - メンテ忘備録
リアホイールのセンタ出し - GSX250S KATANA
21日前
8速グラベルロードを格安パーツで11速化
ソノマアドベンチャーにドロッパーシートポスト付けたった
アウトドアはもちろんビジネスシーンでも活躍する、QOL爆上がりのイヤホンを買ったった
アウトドア小物持ち運びの新提案
初心者自転車乗りが100km走った感想
グラベルロードでトレイル探索
新しい自転車でGARMIN Instinctでナビさせてアドベンチャーした話
RITEWAYライトウェイ SONOMA ADVENTURE ソノマアドベンチャー レビュー
新計画発表
訳の分からない使命感!雨の冬キャンプに行ってきた
とりあえず生存報告です
冬キャンプ用にAconcagua (アコンカグア)のバックパック購入しました
冬キャンプでダウンパンツを履く順番の正解は?
ケリーケトルをもって秘境でコーヒーを飲んだ話
チャオッペの焚き火ブレンドと真冬のハンモック泊
2日前
2025年3月 大洗200km
6日前
夏のJG納沙布岬1200に向けて
17日前
米国のランドヌール・ロングライド入門講座(3/8)
26日前
Challenge Lepertel メダル到着
2025年2月 オダ近感謝祭
2025年 2月 西東京 伊東200km
納沙布岬1200エントリー!
R10000メダル到着
2025年1月 1001Miglia報告会@ヨコオカフェ
2025年1月 千葉200km エレガントの風景
2025年幕開け、PBPイヤーまであと2年!
2024年12月 福岡忘年会と前日の広島ナイト
12月 千葉発着 トライアルブルベ
2024年10月 初の千葉BRM 浦安発着200km夢の国
1001 Miglia Italiaで通った美しい村(公式記事)
9日前
ドクターストップ!?
16日前
調子悪ううううううううう 手賀沼
21日前
INATA360 X4 秋元牧場&長生き展望台 2/15編
23日前
またもやご近所ライド 印旛沼
INSTA360 X4 試行錯誤② 小貝川編 レンズが汚れているのか、、、失敗
INSTA360 X4 試行錯誤 ①
Insta360 X4 買っちゃった!
久々100km超 定番ルート秋元牧場&長生き展望台 ②
久々100km超 定番ルート秋元牧場&長生き展望台 ①
幕張往復70km
小貝川へちょっとだけ
ようやく2025年 初出走! 幕張へ
プチ旅行 安房鴨川へ
2024年振り返り その5 10月~
2024振り返り その4 夏シーズン!
2日前
ひさしぶりに銀界雲上人に。
3日前
海外では値崩れ。国内でも相場が落ちてきた27、5フォークの再利用。
9日前
ステカン。機種によって違います。
27日前
また入庫。いい加減山でクワふりてぇ。
車が戻って来たのでリハビリ開始。13時間ライド。
10年ぶりのロックショックスRS1 カーボン倒立フォークのチューニングと36のカスタムOH。
少数ですがステカン/強化ステカン入荷しました。 交換作業受付再開です
サグエア圧にまで影響が出るロアケースチューニング。
初走りは日の出から。
トレイル整備納めは高峰MTBワールドで。 搬送路開通お手伝い
極上中古EBIKEEでました。嫁バレで売却➰。 S社17,4kgの軽量型。
前モデル最終版リリック アルティメイト ある意味最強。
新型EBIKEが来ました。前後190ミリストロークが可能でシマノモーターの1、5倍パワー。
ハイパワー&大容量なEBIKEのサイズ感をどうぞ
テクトロ……やるではないか。 ハイパワー普及型EBIKE完成車
【ブルべ走行録】私的なサイクリング? 福岡嘉麻発 賀詞交歓200
サイクリングバックdeuter RACE AIR 14+3を購入
【ブルべ走行録】SPRの称号を:筑後糸島パーマネント160km
フロントライトVS1800|コンパクトでパワフルなスマートライト
【ブルべ走行録】ナイトブルべでも暑い熱い サンライズ阿蘇200㎞
ロングライドのお供に|Anker 622 ワイヤレスバッテリー
SRAM Force eTap AXSが故障 対応方法について
【ブルべ走行録】寒暖差25℃?夜間スタート福岡発阿蘇 300㎞
【Tips】GarminEdgeの走行ログが消えた?復旧方法は
【バイクパッキング】大村湾が一望、無料の長崎・琴海赤水公園に
【ブルべ走行録】玉入れのごとく阿蘇に集結する 熊本市発 400㎞
【ブルべ走行録】多比良発パーマネント 長洲・多比良片道200km
【ブルべ走行録 後編】焼きそばを巡る BRM413宇城600km
【ブルべ走行録 前編】焼きそばを巡る BRM413宇城600km
矢の如く走り抜け 2024【Flèche】ナイスプレイスを目指す
自転車のホイールの歪み。前輪の振れ取りを簡単に行った話。
自転車の傷を補修。できるだけ簡単に目立たないを目指して。
TB1のチェーンケースの取付け方。これで乗り出しが楽になる。
クロスバイクTB1のジオメトリ。フレームの特徴を考える。
自転車の瞬間パンク修理剤。使い方を事前に確認しよう。
自転車通勤の通勤手当。支給されるとありがたいけど・・・。
パンクに強いタイヤがパンクした。原因にたどり着くまでの話。
自転車にミラー、カッコわるい?取付けメリットから考える。
自転車の防犯登録は必要?ネットで購入した時はどうする?
シートポストを交換。サドル調整と見た目にこだわる。
クロスバイクの鍵、どこにつける?鍵のかけ方と取付け位置を考える。
クロスバイクTB1のブレーキワイヤー交換。傷んでなくても定期で交換。
自転車の錆び落とし。見つけた時は軽微なうちがいい。
クロスバイクにバーエンドバー。楽に、速く、長く走るために。
自転車のベルの役割は?いつでも鳴らしていいの?
クロモリロードで糸島ライド!
グラベルを探しに御笠川へ
クロモリロードの今後について
グラベルロードで糸島ライド!
タイヤを太く!グラベルロードをカスタムします
ハンバーガー食べるためにヒルクライム!
フロントシングルにビッグプーリー!?最強のクロモリロードを紹介します!!
クロモリロードでヒルクライム計画!
サドルがずれる!?対策を考えてみた
美味しいお茶を求めて… 八女へ行ってきました!
グラベルロードで脊振山ヒルクライム!!
クロモリロードにステム一体型ハンドル!?いかついハンドルが手に入りました!!
安定した未舗装路走行へ!グラベルロードの仕様を見直してみる
山奥の砂利道へ!!グラベルライドin篠栗!
グラベルで林道ライドへ行ってきます!
ロードバイクにフラットペダルという選択肢|SPD-SLをペダルプレートでフラット化
心拍計のアームバンドを交換|キャットアイ (OHR-31用)
VOLT400(キャットアイ)のなめたネジを交換|ブラケットスペーサーの固定
趣味としてのロードバイクが難しいと感じる理由を解説|なぜ定着しないのか?
自転車ブームは去ってしまったのか?機材の高騰で初心者の参入が厳しい時代に
舘山寺エリアの名店「しず花」の「いちごの雫」|浜名湖グルメで外せない和菓子
浜名湖の美味しさを一度に堪能!うなぎの千草のうな重としらす丼
静かな夜にペダルを漕ぐ:猛暑の中で見つけた自分だけの楽しみ方
ゆるキャン△のロケ地『さくめ』で味わう絶品うなぎ料理
浜名湖一周サイクリングの旅:ハマイチの魅力と楽しみ方
Test
サイクリング時の日焼け対策とアフターケアの方法
夏の暑い時期にロードバイクに乗る際の危険性と対策
販売終了!?ワークマンのサイクルウェア|おそらく撤退
キャンプ&ドライブに最適!コールマンのクーラーボックス徹底解説と選び方ガイド
3日前
ワークマンのアウトドア用長靴・アクトブーツグリップ
10日前
クラウドファンディングから出ている、高性能電動アシストミニベロ・「ERWAY-A06」の魅力。
17日前
旅の小さなお供の弟分・TRANS MOBILLY NEXT163-S 16インチの可愛らしいミニベロ。
24日前
旅のお供に可愛い折りたたみミニベロ・トランスモバイリー NEXT206
本格派ロードバイク 入門から競技用として つかえるか!? TRINX・TDO1.1 の魅力。
冬山登山・ハイキングなどで注意しておきたい・自然や環境の注意点は!?
学んでおこう!! 冬でも注意しておきたい身近な危険な生き物。
回生エネルギー可能なエコクロスバイク・ブリジストン・TB1eの魅力、ロングライド可能な1台。
日常使いのお洒落なE-バイク RENAULT Marseille206E
TRINX SKY・コスパ最高・ 初心者向けディスクブレーキ・ロードバイク 気になる自転車。
オールラウンダー TRINX CLIMBER 2.0初心者向けのロードバイクの魅力。
ふるさと納税・自転車もあるぞ!! 楽天・Yahoo・サイクル用品もチェックしよう!!
Amazonからふるさと納税が始まりました。魅力的な商品は!?
生産者と繋がる(産地直送)ポケマル・ふるさと納税の魅力について
街中を駆け抜けるスポーティーなミニベロ・ルイガノ・(イーゼル)EASEL9.0の魅力。
憧れの魔改造!!"シマニョーロ"ついに決行!!!!
謎のカーボンハンドルを購入!!!!
シマノという選択肢!!PRO STEALTHを装着!!!!
近所のお山を繋ぐamリハビリライド!!
十三峠で20分を切る方法。
モモちゃん上京物語。~MERIDA SCULTURA 100を橋渡し!!~
悲報。我"前立腺炎"になる。サドル探す編。
悲報。我"前立腺炎"になる。
絶景の万灯呂山へサクッとamライド!!!!
獲得標高5000m!?僕たちの八葛チャレンジ!!後編
獲得標高5000m!?僕たちの八葛チャレンジ!!前編
僕vsBBの異音!!最終章~もう僕、本気出すわ~
大阪発!!自走でビワイチGO!GO!!GO!!!~そしてボロ雑巾と化す~後編
大阪発!!自走でビワイチGO!GO!!GO!!!~そしてボロ雑巾と化す~前編
護摩壇山へ挑む!!武者修行ライド!!!!後編
10日前
2025年の台湾一周(環島)ツアーが応募開始!
台湾環島ツアー、中国語これだけ知ってればなんとかなる!?
台湾一周(環島)の費用を公開!実際にかかった金額を解説!
最低限必要なものはこれ!台湾一周(環島)の持ち物公開!
台湾一周(環島)9日目 礁渓→台北 環島無事達成!
台湾一周(環島)8日目 瑞穂→礁渓 台湾でのサイクルトレイン初体験!
台湾一周(環島)7日目 知本→瑞穂 絶景&激ウマ弁当の花東縦谷
台湾一周(環島)6日目 恆春→知本 一番の難所、東海岸への峠越え!
台湾一周(環島)5日目 高雄→恆春 台湾最南端へ!
台湾一周(環島)4日目 嘉義→高雄 追い風でぐんぐん走る!
台湾一周(環島)3日目 台中→嘉義 暑さとの戦い
台湾一周(環島)2日目 新竹→台中 いざジャイアント本社!
台湾一周(環島)1日目 台北~新竹 快適な川沿いの自転車道!
環島第0日目(台北)
四国一周・台湾一周ダブル達成特製ジャージをゲット!
1日前
耐熱グリスって自転車用ディスクスクブレーキの鳴き対策に使えるのかな? 20252-03-09
8日前
ディスクブレーキ パッドピンの改造 2025-03-20
9日前
ハブのメンテをサボるとこうなるのよね・・・ 2025-03-16
13日前
油圧ディスクブレーキ用コネクトインサート圧入改良治具完成! 2025-03-15
17日前
ディスクブレーキのオイル交換してみたよ。 2025-03-09
18日前
ブレーキ・シフトケーブルによるキズ防止対策 2025-02-24
23日前
油圧ディスクブレーキのメンテナンス(その4) 2025-02-23
25日前
油圧ディスクブレーキのメンテナンス(その3) 2025-02-23
29日前
油圧ディスクブレーキのメンテナンス(その2) 2025-02-22
そろそろ油圧ディスクブレーキのメンテナンスしましょ! 2025-02-16
JAMIS RENEGADE R3 ヘッドセットメンテ 2025-01-25
フロントフェンダーパーツ追加変更 2025-02-06
リアフェンダーの追加パーツ製作 2025-02-01
スプロケットの保管について 2025-01-19
安全靴 2025-01-14
3日前
もう年度末。送別会は「うな重」で。
24日前
四倉町の映画「フラガール」ロケ地とDNF林道ライド。
ここ最近の出来事でも…。
「酒食Parkクロミツ」さんで慰労会。
炭鉱の町:内郷を走る(その3:「炭鉱の道」~「内郷山神社」のコロッセウム)
炭鉱の町:内郷を走る(その2:時間に埋もれた「滑津隧道」)
炭鉱の町:内郷を走る(その1:つるしの観音様)
いわきの大久町をぐるっと一周(その3:波立海岸へ)
いわきの大久町をぐるっと一周。(その2:フタバスズキリュウの産出地)
いわきの大久町をぐるっと一周。(その1:筒木原不動尊)
2025年の初ライドは「石森山」周回で。
2025年の初詣参拝。
2024年の「仕事納め」の日でした。
洗車に併せて「スポークプロテクター」を外した。
2024年「忘年会」に参加してきた。
15日前
BRM314守口300㎞
BRM216淡路200㎞【天国→悪夢】
オダ近感謝祭へ行ってきた
ブルベ6年目シーズン開幕特集~ワタシがランドヌールになった理由⑤~進撃・そして今~
ブルベ6年目シーズン開幕特集~ワタシがランドヌールになった理由④~円熟期~
ブルベ6年目シーズン開幕特集~ワタシがランドヌールになった理由③~コロナ襲来期part2~
ブルベ6年目シーズン開幕特集~ワタシがランドヌールになった理由②~コロナ襲来期part1~
ブルベ6年目シーズン開幕特集~ワタシがランドヌールになった理由①~黎明期~
2025年はこのBRMに出る!(とは限らんけどな…)
2025年始動!
Refine’25
RIDE ON SUSAMI 2024 -part4-
RIDE ON SUSAMI 2024 -part3-
RIDE ON SUSAMI 2024 -part2-
RIDE ON SUSAMI 2024 -part1-
富山湾岸ポタリング⑤ 黒部~入善~朝日編
1日前
富山湾岸ポタリング④ 魚津~黒部編
2日前
富山湾岸ポタリング③ 黒部~魚津編
3日前
富山湾岸ポタリング② 入善~黒部編
4日前
富山湾岸ポタリング① 朝日町スタート編
5日前
青空ポタリング② 北区~東区~中央区~西区
6日前
青空ポタリング① 西区~中央区~東区~北区
7日前
ジテツウ[3/25]
8日前
夕方ライド[3/24]
9日前
快晴の群馬ポタ⑤ 上毛電鉄サイクルトレイン
10日前
快晴の群馬ポタ④ 早川サイクリングロード
11日前
快晴の群馬ポタ③ 広瀬川サイクリングロードⅡ
12日前
快晴の群馬ポタ② 広瀬川サイクリングロード
13日前
快晴の群馬ポタ① 中央前橋駅~広瀬川
14日前
富味 Fu-mi[西区]
もう一つの異音(キュッキュッ音)問題!《Tricity155 Trike》①
22時間前
昨日夕焼け・今日の夕焼け《夕焼けウォッチング》
22時間前
昨日の午後ポタの風景《RIDGE-RUNNER(e-Bike)》
1日前
今日のランチ《魚屋のやせ我慢地魚定食とは?》
3日前
ガンバレISHIBASAN!《こんなん出来るんだ!AI動画》
3日前
クラッチジャダー現象対処後の効果確認《Tricity155 Trike》
4日前
Tricity155 Trikeメンテナンス《クラッチジャダー現象?の対処》
6日前
今日のランチ《ココス月グルメ:菜の花メニュー》
6日前
1年点検でした!《スベカスハイブリッド XSターボ4WD》
7日前
バイクグローブ更新!《For driving Tricity155 Trike》
8日前
3/15 Tricity155 Trike Early Spring Riding《動画公開!》
8日前
3/15 Go! Weekday Rider《Tricity155 Trike Early Spring Riding》
9日前
今日の出来事はタイヤ交換とドライブ!《Xbee&CANBUS》
10日前
3/19スペカス走行動画公開!《New Spacia Hybrid XS Turbo 4WD 秋田自動車道走行Mov》
11日前
New Ride Shoes!《アクティブハイクサミットハンター》
12日前
いよいよMTBシーズンイン!
26日前
【動画】20250228 My First Time Australia @Canberra
本人レースレポート(2025前橋シクロクロスDAY2)
本人レースレポート(2025前橋シクロクロスDAY1)
今年からXC公式戦への参加をお考えの方へPART2
【動画】2025前橋シクロクロス【車載カメラ】ME1/MJ DAY1(最後尾からTOP浮上まで) 20250215
本人レースレポート(2025 シクロクロス東京MJ)
本人レースレポート(2025 ENSlites滝沢)
今年からXC公式戦(Coupe de Japon)への参加をお考えの方へ
本人レースレポート(2024-25シクロクロス全日本選手権JUNIOR)
本人レースレポート(2024松伏シクロクロス ジュニア)
本人レースレポート(JCX#5琵琶湖グランプリ ジュニア)
本人レースレポート(JCX#3幕張ステージ ジュニア)
CXバイク BOMA DOLAⅡのポジション変更
本人レースレポート(2024-25JCX#2御殿場ステージ ジュニア)
9日前
DEBU活 in 川越
16日前
2024年ベストバイ紹介8選!
17日前
2024年明けライド「東京→大阪」食い倒れるために
17日前
2024年夏。ノンアタック299を実施。
新しいロードバイク「GE-110(GHISALLO)」を手に入れました\(^o^)/
気持ちいい高原♫サイクリング「The PEAKS Round16 妙高」
冬眠明けの春、自転車を買おうとしている
GW自転車旅行2024「東京から北海道」へロードバイクで行ってみた③
真のゆるポタはここにあった・・!ゆるポタ決定版!
GW自転車旅行2024「東京から北海道」へロードバイクで行ってみた②
GW自転車旅行2024「東京から函館」へロードバイクで行ってみた①
タケ〜ロさんプレゼンツ「ゆるゆる飯能グルメライド」
蓼科よ再びPEAKS第5回:The PEAKS Round14 蓼科_当日出走編
ビッグプーリーぶっ壊れ!さよなら私のビッグプーリー😭
蓼科よ再びPEAKS第4回:The PEAKS Round13 蓼科_当日出走編
15日前
転職前有休で京都へ、刀の旅&梅見小径ポタ
26日前
大盛り上がりの足利へ、初めての刀の旅
新メンバー降臨!登り初めは鋸山ハイキング
2025走り初め、武蔵野うどんライド&小径ビールポタ
2024年総括
今年の走り納め、波乱の2人きりカフェライド
秋の人気ハイキング、鎌倉獅子舞谷紅葉コース
久しぶりのグループラン!ディズニーランドを目指すランイベント
BRM1013北近江200ビワイチ②&相馬岳登山
BRM1013北近江200ビワイチ①
虫クロゆたそ10周年!メモリアルライド
厳しい残暑にぴったり、御嶽山ロックガーデンハイキング
恒例旅行で増水ラフティング&久々のうつわライド
今年も夏の高尾山登山!夏のご褒美多めデー
6月7月、梅雨の天気に阻まれ続けた晴れの合間ポタ
おすすめアイテム3選 Part3 インドアトレーニング編
7日前
シートポストのジャリジャリをスマートに防ぎたい
13日前
1か月運動しないとパワーはどれだけ下がる?
22日前
おすすめのビワイチルート
29日前
夏用グローブ R×L(アールエル)FIT TOURING 2レビュー
非フル内装バイクをスッキリさせる小ネタ集
日本人は何を食べれば健康になれるのか
Xplova NOZA One 導入!
スマートなワイヤーの末端処理方法
KICKR COREでデュアルレコード取ってみました
Zwift年代別レースに出場しました
変化を体感できるケーブル、日泉ケーブル
KICKR CORE Zwift One導入!
おすすめアイテム3選 Part2 インドアトレーニング編
Di2スイッチで操作できるライト Magicshine EVO 1700SDレビュー
個人的に良さげなバーテープ
SURLYに一年半乗り続けて言いたいことがあるーー
えええ? リドレーやばない、安すぎない?
ロードバイクにチューブレスはアリ? ナシ??
キャノンデールさんの話(ほとんど憶測、真に受けないでネ)
コスパがいいのが安売りメーカー?? それでいい?
スポーツバイクはオワコン……成れの果て
ビンディングはいる? いらない?
自転車プロショップの選び方って? 現役が思うこと
工具はケチるな、大体ヤラカス! 六角新調しました。
シマノのキューズのエントリーモデルを触ってみた
買って十分でコンポ載せ替えされるクロスバイク!?
ラムリン、暁に死す! 新たな相棒は――
シマノのクランクリコール、いまどうなってこれからどうなる?
互換性の壁を越えるしかない! 機械式12s、mix!!
ロードバイクに乗るならスマートウォッチが必須!おすすめのモデルと選び方を徹底解説
クロスバイクとロードバイク、どっちが通勤におすすめ?メリット・デメリットや選び方を徹底比較!
クロスバイク通勤は本当に効率的?メリット・デメリットを徹底解説!
クロスバイク通勤の距離と時間の正しい関係を解説!初心者でも無理なく始められるコツとは?
お尻の痛みにさよなら!ロードバイク初心者が知っておきたいポイント
ロードバイクの快適性を高めるインナーパンツの重要性とおすすめブランド5つ
ロードバイクのヘルメットは3年で寿命?劣化の見極め方とお手入れ方法
ロードバイクのヘルメットはどう選ぶ?選び方とサイクリスト愛用のメーカーを紹介
ロードバイクで死亡事故!?悲劇を防ぐために今できること
【コロナ下でもおすすめの有酸素運動】ロードバイクに乗るとどんな健康効果があるの?
ロードバイク ライト おすすめ:暗闇でも安心!明るさや点灯時間で選ぶコツと人気商品10選
【CHROME URBAN EX 2.0 ROLLTOP BACKPACK レビュー】100%雨を防ぐ自転車通勤に最適なリュック
【完全版】Prime(プライム)ハンドル選び方!おすすめはどれ?全10種類を比較してみた!
ロードバイクのチューブ交換におすすめ!選び方と定番5選を紹介
【2021年】冬のロードバイク用ジャケットの選び方・気温別おすすめ紹介
老チャリダーブログ
自転車を好きで、主な移動手段としているおやじです。 ブログは自転車の話題が中心ですが、その時の気分で記事を書いているので結果的に雑記ブログになっています。 よろしゅうお願いします
23日前
DIY,自動車のマフラー修理にチャレンジ。未経験者も以外に出来ちゃう100V半自動溶接機
原付スクーターのブレーキ修理をDIY。固着したブレーキを見事に修理!
湯沸し器がパンクした話し。これもDIYで治しちゃいました。
自動車をDIYで塗装してみた結果、いつもながらの「まあ、こんなもんでしょう」といつもの言い訳
チェーン交換、ミッシングリングとコネクティングピンどちらを選ぶ
グラベルロードの問題点は何?いらないと思う理由とは
通勤用クロスバイクに泥除けは必要!悩んだ末に選んだ物は取付に苦戦した
普段使いのクロスバイクは太タイヤがおすすめ!
クロスバイクの空気いつ入れる?空気入れの頻度はどれくらいベスト
DIYで自動車の塗装をしてみた、事の始まりはサビ
日立ヘルシーシェフ( MRO-VS8)エラー表示H54の故障を自分で修理してみた
Gravatarは不要!ワードプレスのプロフィール写真を5分で変更するのに便利なプラグイン
ラブ&ピースは聞くけど、ピースポールって知ってる?
自転車チェーンオイルの種類と選び方、クレ556は洗浄に最適!
ネスカフェバリスタ、タンクの水漏れを直した
突然ですがYZF–R25を買いました
15日前
膝がようやく治ってまいりました^_^
【動画更新】ハンドメイドバイシクル展に行ってきた!
【動画更新】モザンビークの冬用手袋インプレ
raphaのセールを視察
あけましておめでとうございます!
【動画更新】入間の一本角煮を食べに行って来た!
【動画更新】不人気企画の動画です…
【動画更新】川島町の古民家カフェでランチしてきた
【動画更新】善光さんのダンシングの極意やってみた
【動画更新】久しぶりに荒川サイクリングロード走りました。
【動画更新】エリートホイールズ エッジの感想を動画にしました
【動画更新】ようやくホイールの事を動画にしました。
ELITEWHEELS カーボンホイール エッジは結局どうなのよ!?
ELITEWHEELS カーボンホイール エッジ、ようやく装着!
新年度に入りました・・ブログを始めて1年
2日前
紀州発〜北村角兵衛・・紀伊國屋文左衛門のモデルか?
4日前
成願寺の枝垂れ桜は見頃でした。
5日前
春のぶらっと輪旅・・宝竜寺〜新舞子海岸②
6日前
春のぶらっと輪旅・・宝竜寺から新舞子海岸へ
9日前
潮干狩りの季節がやってきます。
11日前
樝(しどみ)と木瓜(ぼけ)の花
13日前
もうすぐ土星の環(輪)が見えなくなります。
14日前
ハクモクレンとコブシ・・よく似ています。
17日前
波浮の港を造った人・・君津の秋廣平六
21日前
家庭菜園2025年・・・3月の始め
23日前
ごわさんで願いましては…そろばんは不滅です。
26日前
伊能忠敬も出来なかった?・・経度計測
29日前
伊能図より前の日本地図・・森幸安〜長久保赤水
旧小山野トンネルの謎の石碑は何?
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
8日前
女子部しまなみ海道 2日目
17日前
KUOTAが復活!!(みたい)
リコール対応して貰ってきました(HONDA シャトルハイブリッド)
女子部で初の新幹線輪行、しまなみ海道へ 初日
純正ホーンをレジェンドホーンに交換(ホンダ シャトル ハイブリッド)
三郷~手賀沼~我孫子リバーサイド デカ盛りライド
ななつぼし無洗米5kg ご到着~!(北海道 厚真町)
「道の駅たばやま」で鹿ばぁーがーを食べるライド
やばい!洗面の水栓からポタポタ水漏れが!…でも自力でシューティング(笑)
女子部輪行&ヒルクラ練習ライド
8年半振り(!!)におニューSPDシューズ(^ω^;)
あけおめ🎍スカイツリーライド(年1ペース)
2024年の走行時間は118時間41分、2,297.6km
ユリー(KUOTA Kryon)、2年ぶりのメンテでクランクリコール発覚😅、ほぼサラピン(笑)になる
1日前
手術受けます!
3日前
E-ロードバイクで登れなかった!
11日前
想像もしていなかった雪中ライド!
14日前
四万十川ライド予定♪
15日前
アシスト有り無しの違い!
18日前
丹後ウルトラマラソン100kmのコースのつもりでしたが・・・
18日前
晴れの丹後半島最高♪
19日前
今日もライド♪
21日前
初めてのアルミフレーム・・・
22日前
久し振りに獲得標高1000m以上でした
24日前
E-ロードバイクでもしんどいです(笑)
25日前
Domane+ AL 5にやっと乗れました(#^^#)
Domane+ AL 5取りに行って来ました♪
とりあえず、用意する物は・・・
買っちゃったシリーズ♪
2025年3月 ラン&活動日記
4日前
日本横断の旅Vol. 61 三陸海岸 石巻ー八戸400キロの旅Day4
4日前
日本横断の旅Vol. 60 三陸海岸 石巻ー八戸400キロの旅Day3
6日前
日本横断の旅Vol. 59 三陸海岸 石巻ー八戸400キロの旅Day2
7日前
日本横断の旅Vol. 58 三陸海岸 石巻ー八戸400キロの旅Day1
22日前
葛飾ふれあいRunフェスタ2025 ハーフ参加
2025年2月 ラン&活動日記
日本横断の旅 Vol.57 アワイチに挑戦 その2
日本横断の旅Vol.56 真冬の2月にアワイチに挑戦 その1
雪山Day4 寒波継続の中パウダー求め志賀高原スキー場へ
雪山Day3 超弾丸 日帰り 夏油高原スキー場へ
2025年1月 ラン&活動日記
【会社のためではなく、自分のために働く、ということ】を読んで
【50代がうまくいく人の戦略書】を読んで
2025年最初のアクティビティーは雪山 娘とかぐらへ
【ゲーム】驚天動地の、狩りが始まる!!【MHWilds】
【雑記】明けましておめでとうございます2025
【IYH】10年使い倒して新調してみたら……
【雑記】㊗️生存3周年🎉
【本】世界のサメ大全 サメ愛好家が全身全霊をささげて描いたサメ図鑑
【速報】【IYH】我が家にヤツがやってきた!
【雑記】生きてます!……が暑いッ!!!🫠
【Live!!】【HR/HM】今年はライブ行きまくってるかも?
【IYH】とうとうタブレットに手を出してしまった……!の巻
【Live!!】【HR/HM】21年ぶりの復活!伝説の軍歌メタル"凱旋MARCH"ライブ参戦記
【DIYH】玄関ロックが不調なので新調してみた話(SwitchBotスマートロックPro)
【マンガ】(金曜ドラマ)北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝
【雑記】生きてますよー
【ライド】ひと月遅れの初ライド
【IYH】🎍謹賀新年!マイクロトルネードミストぉ!!(例のシャワーヘッド🚿のお話)🧧
鶴見緑地のコスモス2024
1万円で買えるGPS搭載の高機能スマートウォッチ Redmi Watch 4 レビュー
道の駅しらとりの郷・羽曳野にある産直市場【あすかてくるで】へ、シャインマスカットとイチジクを買いに行く
コンパクトでサイクリングにも便利な保冷バッグ「サーモス・ソフトクーラー(5L)」レビュー
ジオス・ミストラルに大型フロントキャリアを取り付けてみた。アデプト・トラスポーターラック【レビュー】
大阪港・天保山に来た自衛隊最大の空母「護衛艦いずも」と南港「咲島キャナル」ウォーキング
自転車で巡る青谷吊り橋(夏目茶屋渡し跡)と亀の瀬
大阪・柏原市のガンダムマンホールを見に行くポタ(場所の詳細も)
梅田・茶屋町・グランフロント大阪スナップ2024
【大阪湾岸エリア】大正区の渡船でIKEAのソフトクリームを食べに行くポタリング
大阪モノレール延伸の延期と住道ポタ
いつのまにかブログ20周年でした
雨の鶴見緑地散歩2024春 #2
雨の鶴見緑地散歩2024春 #1
春の淀川河川敷2024
【ちょっとした実験です】ロードバイクのペダリングの基礎と上達法【答えは文末に】
【ロードバイク】久しぶりのグループライド de Bloody Merry Christmas【欲張り朝練】
【ロードバイク】久しぶりに街中を走り、初心者増加におもふこと
【ご報告】投資ログ用のブログを新規開設しました
【投資】ロードバイクのパンクをいまだに直してないぐらいにやる気が消失した自分用の投資ログ【2022年9月1週】
【投資】ダブルパンクでロードバイクのやる気が消失した自分用の投資ログ【2022年8月4週】
【投資】ダブルパンクでロードバイクのやる気が消失した自分用の投資ログ【2022年8月3週】
【投資】あまりの暑さにロードバイクのやる気がないなった自分用の投資ログ【2022年8月2週】
【投資】あまりの暑さにロードバイクのやる気がないなった自分用の投資ログ【2022年7月5週】
【投資】あまりの暑さにロードバイクのやる気がないなった自分用の投資ログ【2022年7月4週】
【投資】あまりの暑さにロードバイクのやる気がないなった自分用の投資ログ【2022年7月3週】
【投資】あまりの暑さにロードバイクのやる気がないなった自分用の投資ログ【2022年7月2週】
【投資】あまりの暑さにロードバイクのやる気がないなった自分用の投資ログ【2022年7月1週】
【投資】ロードバイクが少しだけやる気モードになってきた自分用の投資ログ【2022年6月5週】
【投資】ロードバイクが少しだけやる気モードになってきた自分用の投資ログ【2022年6月4週】
2日前
桜パトロール4週目 咲いてはいるけどもう少し
9日前
桜パトロール3週目 河津桜は葉桜 ソメイヨシノは・・・
14日前
変則交差点で車に追突・・・した?された??話
15日前
変則交差点で車に追突しそうになった話
16日前
桜パトロール2週目 河津桜は満開なんだけど
22日前
前から車来るよー 気を付けて
23日前
桜パトロール 流石にまだ早いか
29日前
ペダル 踏むせいで壊れるのか距離で壊れるのか
2025初の100kmライドは三浦の河津桜
"LUUPの聖地"東京で違反率を算出してみる
危ないほうに避けさせようとする逆走自転車
CATEYEのライトの接続部を交換したお話
LUUPユーザーが違反している割合は?
セルフレジで監視されているのが分かる
特定小型原付の最高速度20km/hって
秋田のキャンプ場 予約完了!d(^_^o)
豚串鶏皮ごはん 美味し! 桜はマダマダ(^◇^;)
上祖師谷公園は結構な人出だった。
成城の桜並木の満開はズバリ明後日です。
やっぱ、美容師さんや理容師さんは凄い特殊技能の持ち主だと思う。
新しいロストルが来た…けれど今シーズンは もう ストーブ焚かないカモ(^◇^;)
特急「ふじさん号」で富士山が見えたら何故か嬉しくなった。(笑)
今日から散歩復活しますっ!(笑)
竜泊ライン不通につき迂回ルートに計画変更
今日はマルシェでした。
丸子橋でキャンプが出来るらしい( ^ω^ )
電ジャラス自転車とはよく言ったものだ。巻き添えにならないように気を付けよう。
ノロッコ号 1年延命らしい。
あの日あの時何処で何してた?
さくら開花の最終スイッチ入ったかな