たび。148日目(滋賀県高島市~)
たび。147日目(福井県敦賀市 JR 敦賀駅~)
たび。146日目(福井県鯖江市 道の駅 西山公園~)
たび。145日目(福井県坂井市 道の駅 みくに~)
たび。144日目(石川県加賀市 JR加賀温泉駅~)
たび。143日目(石川県某所 秘密基地~)
たび。142日目(石川県 JR加賀温泉駅~)
たび。141日目(石川県某所 秘密基地~)
たび。140日目(石川県金沢市 変なホテル 香林坊店~)
たび。139日目(石川県金沢市 JR金沢駅~)
たび。138日目(石川県金沢市 ”フリークスANNEX 片町店”~)
たび。137日目(石川県金沢市 JR金沢駅~)
たび。136日目(石川県内灘町 ”道の駅 内灘サンセットパーク”~)
たび。135日目(富山県氷見市 JR氷見駅~)
北海道△リベンジ! 6日目(北海道室蘭市 祝津臨海公園~)
岐阜県 大垣・安八 ロームカウチの作品を巡るポタをしてきた
CHROME KADET SLING BAG を買って岐阜県海津市をポタリングした話
岐阜県垂井町 妻と距離短めながら登り(不破北部ダム)もたっぷりw ポタしてきた
滋賀県東近江~安土 能登川水車や安土城跡、ひまわり畑を見て充実したポタをしてきた
岐阜県山県市円原 伏流水と光芒で有名な円原川までポタリングしてきた
美濃市で住吉灯台・美濃橋・長良川水力発電所などすばらしい景色をポタリングしてきた
岐阜県垂井町 南宮大社と関係が深い真禅院(朝倉寺)を見学してきた
妻と滋賀県の醒ヶ井~琵琶湖~長浜(塩元帥塩ラーメン)と・・長めのポタをしてきました!
「滋賀県米原市」妻と中山道醒ヶ井宿、せんろみちなど伊吹山の麓をポタしてきた
「努力義務化」新しいヘルメット(UVEX)を買ってみた
「岐阜県関ケ原」 妻と関ケ原古戦場巡りポタをしてきた
岐阜県坂祝町 猿啄城跡(展望台)まで登ってきました
「三重県いなべ市」いなべ市農業(梅林)公園で見事だったはず?の梅林とにぎわいの森を見てきた話
「三重・和歌山旅行記」休暇村 南紀勝浦、熊野那智大社(那智の滝)、古座川の一枚岩、橋杭岩を満喫した話
「カタクリの花」岐阜県可児市のカタクリ群生地でカタクリの花を見てきた!
2023.10 ロングライド完走 アワイチ(淡路島一周)150km
2023.6 京都伏見の伏水(伏流水)に浸る旅
2023.6 豊田ライド 松平東照宮と路傍の石仏
2023.5 鳴門・南あわじ渦潮グルメライド
2023.4 初めての飛行機輪行 春らんまんの高知
2023.3 山口の絶景が美しかった
突然逝かれたお客様を偲んだ一日でした
突然逝かれたお客様を偲んだ一日でした
2023.3 大好きな奈良の春 1300年続く信仰が尊い
2023.3 満開の梅を訪ねて 月ヶ瀬梅渓・いなべ梅林公園
2023.3 大好きな奈良の春 1300年続く信仰が尊い
60代からの働き方と生き方を、もがいて考える
九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 宮崎
九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 熊本・鹿児島
九州ぐるっと旅 見たことのない風景を見に 佐賀
ポタリング:イオンモール高の原まで(奈良市)
パン工房「吉田パン」京都市 松ヶ崎
ポタリング:近江大橋まで(逢坂山越え)
ポタリング:ふたばの豆大福
装備:Apple「マップ」が自転車の経路案内に対応
ポタリング:京田辺まで(50kmオーバー)
メンテナンス:チェーンに注油しました
ポタリング:万博記念公園まで 初めての50km
パン処「大和」長岡京市
パン屋「Boulangerie 山﨑 YAMAZAKI」京都市 葛野大路五条
ポタリング:枚方大橋まで
パン屋「マンハッタン」京都市 丹波口駅
メンテナンス:注油はどうするのか?
装備:フロントバッグ固定用結束バンド
パン屋「ファイブラン(fiverun)」 京都市 四条御池
BU・TSU・YO・KU のお話し (☆゚∀゚)
低山てくてく歩き(・∀・)~栃木県 太平山~
本年もよろしくおねがいします。(☆゚∀゚)
天空のキャンプ2Day's ~Day2・Day3~
天空のキャンプ2Day's ~Day1~
遅くなったけど。お花見ぼっちキャンプ(・∀・)
チャリのパーツ変えたい&ブログ読んでウズウズ (・∀・)
買ってしまつた ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!
Out door っで!? In door σ(゚ー^*)
更新しなくっちゃ (>人<;)
2019年 始まったねっ♪ (☆゚∀゚)
2018年 最後の更新でっす (・∀・)
キャンプって幸せ (´ω`)
この夏の活動 (。-∀-)
更新サボってた間のぉ、活動いろいろ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
【レースレポート】MTB in NODA グラベル3hエンデューロ 2位
【Zwift】MTB in NODA前の最終仕上げ&ブレーキ調整6時間・・・・
【ロードバイク】Weely Report WK12
【グラベル】Muc-Off BIG BOREチューブレスバルブが到着したぞ!
【グラベル】Wahoo POWRLINK ZERO
【ロードバイク】Weely Report WK11
【グラベル】多用するギアはストックする!XT CS-M8000 11t
【ロードバイク】カーボンクランク「CYBREI-CARBON CRANKARM 24」
【グラベル】YOELEO SAT C45 DB Pro NxT グラベル初ライド
【グラベル】内幅27mm!YOELEO SAT C45 DB Pro NxT グラベルホイールが届いたぞ!
【グラベル】YOELEO G21のポジション調整とequipt サーディン
【ロードバイク】Weely Report WK10
【グラベル】Cannondale SuperSix EVO SE1 x Vittoria MEZCAL 35c TLR
金峰山グラベル
【グラベル】激安TLバルブ購入&タイヤをVittoria MEZCAL 35c TLRへ交換
【2011年6月11日更新】初めまして&始めました
【2012年11月11日更新】自己紹介♪
第181回 ご無沙汰しております
第180回 はてさてこいつは一体どういう事だ
第179回 寝坊したので100km走ってポップコーン買って帰ってみた
第178回 9月20日の予定
第177回 灼熱の中「成田⇔御殿場」を自走で往復してみた【復路編】
第176回 灼熱の中「成田⇔御殿場」を自走で往復してみた【往路編その2】
第175回 灼熱の中「成田⇔御殿場」を自走で往復してみた【往路編その1】
第174回 Newアイテムと9月1日の予定
第173回 久々に100km↑走った結果wwwと9月1日の予定
第172回 体重計が新しくなったんだけどこれ本当ですかね?
2024年2月です。
2025年1月です。
2024年2月です。
2023年もあと2日です。
今期1回目ソロキャンプ+サザンライブ(9/28) ちがさき柳島キャンプ場(2023/9/27~30)
noslisu(dolphin)をGetして1か月経過
退職後の毎日
HAWAII一人旅メモリー 2023.4/2(日)~4/7(金)
HAWAII1人旅中です。
2023年2月になりました。
今期6回目(2022.12.8木〜11日)のソロキャンプ終了しました。
名古屋の那古野(なごの)、名駅、今池を探索 2022.11.25〜28
今期5回目のソロキャンプ中です。
サイクルトレ復帰の準備
BIKE FRIDAYのスタンド位置を変えました。
初めてのアワイチライド
四国一周サイクリングPR写真撮影(四万十・足摺方面)
八幡浜国際MTBレース2017 3時間エンデューロ
サイクリングパラダイス(東予)新居浜撮影
大洲ライドは「ぱんや107~五郎菜の花~油屋とんくりまぶし~下灘珈琲」
八幡浜でMTB&BBQを満喫からのギャラリー喫茶苔莚(こけむしろ)
ゆめしま海道積善山の3,000本の桜&しまなみ海道開山の満開桜ライド
2018年あけましておめでとうございます。
台湾台中市明道中学校のみなさんと一緒にしまなみサイクリング
香川ライド「 G.B.C KIRIYAMA BASE~豊稔池ダム~サンカフェピザ~紫雲出山~三豊のエンジェルロード」
【6月[速攻班]走行会】「奥日光ズミ&九輪草ライド」実施します!
【5月[速攻班]走行会】「令和最初の土呂部ライド」実施します!
【登山】「古賀志山チームビルディング登山」のご案内。
【1月[遅攻班]走行会】「大人の平日倶楽部 唐澤山神社初詣ライド」実施します!
【12月[遅攻班]走行会】「出流山年越し蕎麦ライド」のご案内。
【年末奉仕活動】「古賀志クリスマス清掃」のご案内。
【12月[食攻班]走行会】「益子古寺参詣&カフェライド」実施のご案内。
【11月走行会[速攻班]】足利大銀杏ライド
【11月[食攻班]走行会】「大芦渓谷紅葉狩&新蕎麦ライド」実施のご案内。
【11月走行会[速攻班]】筑波山紅葉ライド
【10月[食攻班]走行会】「カトマンズ~文挾~カトマンズ」のご案内。
【9月走行会[速攻班]】裏日光スリーピークスライド
【9月[食攻班]走行会】「行く夏を惜しむ大芦川あゆライド」のご案内。
悲願のマンハッタン計画成就
Global Entryによるアメリカ入国が素晴らしかった
グリーンカード取得、からのGlobal EntryとTSA Pre取得
グリーンカードを取ろうとしている
出張でTeslaをレンタルした話
2022 New York City Marathon その②
2022 New York City Marathon その①
2年ぶりの日本帰国 その6 帰りもANAのビジネス The Roomに乗る
2年ぶりの日本帰国 その5 東京でニューヨーク気分
2年ぶりの日本帰国 その4 箱根で温泉に浸かる
2年ぶりの日本帰国 その3 初めて鈴鹿でF1を観る(決勝編)
2年ぶりの日本帰国 その2 初めて鈴鹿でF1を観る(予選編)
2年ぶりの日本帰国 その1 ANAの新ビジネス The Roomに乗る!
GFNY Ann Arbor
3年ぶりのNYCマラソン出走決定
10.18(Mon) チャリトレ坂練+筋トレからのラン
10.15(Fri) 筋トレからのラン
10.14(Thu) “GORIX”アイテム購入
10.10(Sun) ランニング 10.11(Mon) チャリ+ラン+筋トレ
10.7(Thu) チャリトレ+ラン+筋トレ
10.3(sun) 彩湖30k練習会
11/3(火) 彩湖で初ラン
11/1(日) Team ACR-FORTUNA走行会〜二本木峠〜
10/31(土) ガーミンウォッチ&RDポッド
10/30(金) GARMINデビュー!
10/24(土) 初ハーフ達成!
10/18(日) 5kラン
10/15(木) 8kラン
10/13(火) トリプルワークアウト
10/5(月) 久々のローラー練でリフレッシュ
アボカドを種から育て始めました
ZWIFTで貧脚でもリーダージャージを獲得する方法
うちの奥さんの晩御飯食べない宣言
アマゾンプライムデーって意識したくとなかったけど
続・40代半ばのおっさんの髪に関する悩み
40代半ばのおっさんの髪に関する悩み
思い出のつまったGPS時計が。。。
パンピーの立場でもオリンピックは特別感あります
ちっちゃな不調が続いてて
ZWIFTに新しい世界が追加された中
【珈琲】 別にグルメになんてなりたいわけじゃないけど
右膝痛の原因がわかったっぽい
ロードバイクに乗り始めて1年経過
母が100万円する医療器具(?)を欲しがった顛末
USJの年間パスポートを買ったけどろくに使えなかった件
妄想ムスメのド田舎チャリライフ
二次元美少女に擬態した一般田舎おじさんがロードバイク関連の絵日記を投稿しています。自転車好きやこれからロードバイクを始めたい方にも共感できる記事づくりを目指しています。
13日前
「成瀬は天下を取りにいく」読書感想:言葉にしきれない熱量
【日常4コマ】電気属性の娘
【日常4コマ】山形の冬、ここが嫌い…!
【4コマ+α】ロードバイクに乗れない身体になった話⑤とロードバイク乗りの尻イボ対策まとめ
【4コマ】ロードバイクに乗れない身体になった話④
【4コマ】ロードバイクに乗れない身体になった話③
【4コマ】ロードバイクに乗れない身体になった話②
【4コマ】ロードバイクに乗れない身体になりました…!
【お酒インプレ】ジン シンケンへ―ガー【ロードバイク乗りでも酒が飲みたい!】
【4コマ】Zwiftチャレンジに気をつけて!
【2コマ】闇堕ちサイクリストの日常
【4コマ】ハンガーノックは危険②
【4コマ】ハンガーノックは危険①
【4コマ】バーチャルサイクリングあるある
妄想ムスメ、2021年を振り返る。
パリからモンサンミッシェルまでロードバイクで450Km走りました。
パリのサイクリング
4K動画 パリサイクリング シャイヨ宮殿~カルチェラタンまで
パリの散歩 2021年3月某日
安くて新鮮でおいしい食材を求めて
パリから100キロ圏内の中世のお城
長時間動画、パリ-ベルサイユ宮殿-パリを走った件
パリの散歩 2021年2月2日
パリポタリング 2021年 エピソ-ド1
パリライド動画総まとめ編
リュベロン地方に旅行した時の話
動画編集ソフトをDaVinci Resolveで動画のリメ-ク
今年行ったフランスの街を動画でまとめてみた!!
自転車ではないですが、美しいフランスの田舎に行ってきました。
GERBROY ジェルブロワ
釧路町 ヒグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
旭川市 クマ出没目撃情報 [2025.3.10]
大阪・茨木市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.28]
浦河町 クマ出没目撃情報 [2025.2.20]
掛川市 クマ出没目撃情報 [2025.2.13]
横手市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.7]
川根本町 クマ目撃出没情報 [2025.2.6]
岩手・山田町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.6]
宮城・柴田町 クマ目撃出没情報 [2025.1.31]
由利本荘市 クマ目撃出没情報 [2025.1.30]
青森・七戸町 クマ出没目撃情報 [2025.1.20]
盛岡市 クマ出没目撃情報 [2025.1.16]
大和町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.1.14]
大阪・能勢町 クマ目撃出没情報 [2025.1.8]
陸前高田市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.1.8]
銀座 菊丸祭
秋田のキャンプ場 予約完了!d(^_^o)
豚串鶏皮ごはん 美味し! 桜はマダマダ(^◇^;)
上祖師谷公園は結構な人出だった。
成城の桜並木の満開はズバリ明後日です。
やっぱ、美容師さんや理容師さんは凄い特殊技能の持ち主だと思う。
新しいロストルが来た…けれど今シーズンは もう ストーブ焚かないカモ(^◇^;)
特急「ふじさん号」で富士山が見えたら何故か嬉しくなった。(笑)
今日から散歩復活しますっ!(笑)
竜泊ライン不通につき迂回ルートに計画変更
今日はマルシェでした。
丸子橋でキャンプが出来るらしい( ^ω^ )
電ジャラス自転車とはよく言ったものだ。巻き添えにならないように気を付けよう。
ノロッコ号 1年延命らしい。
あの日あの時何処で何してた?