激風!! 営業サイクリングと時計台ラーメン
1日前
SISに対抗!! アキューシフトレバー
3日前
カワムラサイクル健在!!
4日前
仮ナンバーのアルトと三菱プラウディア
6日前
手術、入院……、
8日前
ビアンキミニベロ走行距離6万km達成なれど……
9日前
他人の走行ルートに興味なし!?
11日前
廃線探しの炎天下サイクリング
13日前
サイドスタンドじゃダメだよね!!
15日前
今日の逸品64/サンツアースプリント9000
17日前
誰でも乗れるタンデム自転車!!
18日前
ブレーキの片効き!!
20日前
ツーリング車にはフロントバッグが似合う!?
22日前
98万円のマイティボーイと古古古米GET!!
24日前
三菱FTOとヤンチャクルマの末路!?
10日前
潮風に始まり猛暑に終わる|真夏の富山湾岸ロングライド
17日前
金沢ランチ旅|ヤマト醤油味噌「発酵食美人食堂」で糀ごはんに癒されて
高崎名物「シャンゴ風スパゲッティ」を堪能!|老舗イタリアン・シャンゴ問屋町支店へ
美しき赤レンガの遺構|富岡製糸場の建築美に魅せられて
妙義神社参拝記|威風堂々、岩と社が織りなす神域へ
ハルヒル気分で榛名湖へ!高崎から挑んだ春のヒルクライムライド
総帆展帆の海王丸を目指して!氷見の味と景色を巡る春ライド
氷見を走る、氷見を支える。富山サイクルフェスティバル2025試乗体験記
春色パレット!富山の奇跡 |残雪の北アルプスとにゅうぜんフラワーロード2025の競演
移ろいゆく春の舟川べり | 桜の余韻と新たな季節の予感
桜色の風を感じて|富山市街地サイクリングの春絵巻
久しぶりの自転車で感じる富山駅前の魅力|賑やかな街と甘い鯛焼き
富山名物!行列必至の「もつ煮込みうどん」に熱中/糸庄 本店
夫婦と帰省中の息子で味わう富山の恵み|氷見と新湊のグルメロード
富山の黒い誘惑!|らーめん誠やのブラックラーメンを堪能
愛する母上さま・・・
3日前
スポくんでポタポタ
4日前
VISOUパターンオーダー記2 WタッセルローファーDB完成!
4日前
美味しい頂き物58
5日前
実家に置き靴!
5日前
テラスモール松戸 歌行燈 ゑべっさん松戸店 2
5日前
山桃ジュース!
6日前
実家の草刈り
7日前
CARMINA Cordvan フルサドルコインローファー
8日前
テラスモール松戸 こだわりとんかつ かつ敏 15
8日前
介護生活134 姉のお中元を差入れ
9日前
お参りポタ
10日前
JOHN LOBB PhilipⅡ 履きおろし
11日前
テーラー渡辺1 初訪問!
13日前
感謝報恩の遍路道 エピローグ 坐骨神経痛は・・・?
3日前
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 を路上観戦
5日前
【LOOK695ZR】都民の森
8日前
パールイズミ プレミアム サミット ビブパンツ
9日前
【TIME ALPE D'HUEZ】トップキャップボルトのチタンボルト化
21日前
【レクサスNX】TPMSを表示させる
29日前
【LOOK695ZR】チューブ バーテープ 交換
【LEAD EX】オイル交換
【レクサスNX】パワーエアコンプラス
【レクサスNX】セキュリティインストール!
【TIME ALPE D'HUEZ】会津若松市 周辺サイクリング
【レクサスNX】BLITZ タワーバー
【レクサスNX】 スピーカー交換 デッドニング
CYCLE MODE TOKYO 2025
レクサスNXがやってきた
Z51ムラーノ最終話
8日前
すっかり忘れてたショート動画
15日前
なんと36インチのMTBが!?・・・あるんです!!
20日前
シートクランプを交換するよ(その2)
26日前
「+」で始まって末尾が「0110」から電話がかかってきた
29日前
シートクランプを交換するよ(その1)
シートクランプを交換しましたッ!!(`・ω・´)ゞ
WolfTooth シートポストクランプ SC-35 をチェック
シーラントを補充するよ(その2)
シーラントを補充するよ(その1)
バルブコアを交換しましたッ!!(`・ω・´)ゞ
【プチチェック】Panaracer 2ピース仏式バルブコア 2個入 TF-CORE-2
バルブコアのパッキンの劣化が判明(´・ω・`)
フロントにシーラントを補充しました
シートクランプをポチりましたッ!!(`・ω・´)ゞ
シートクランプを物色中です
4日前
52歳、旅に出ます|自転車で大阪から広島まで帰省してみる
8日前
オッサンの夏休み:自転車と川とハンモックと
20日前
真夏のハゼ釣りサイクリング。淀川を下って、海を見て、魚に遊ばれた話。
100Kmキャンプ(村上春樹風)|僕はペダルを漕ぎ、魚に話しかけ、火と向き合い、湯に溶けた。
道、ない。けど行く。
【レビュー】コスパ優秀なロングタイプ:Rhinowalk トップチューブバッグを使ってみた
【レビュー】Lowe Alpine AirZone Active 22L|隠れた名品バックパック
UL(ウルトラライト)というミニマル思考──削ったその先に残ったもの
チベットスナギツネ顔になった僕が、癒しのソロキャンプ旅に出た話
グラベルロードで挑む!自転車担ぎの山岳トレイルライド
美山町で秘境サイクリング|未舗装トレイルと山頂コーヒーの冒険旅
初めてのバイクパッキング|軽量装備で行くソロ自転車キャンプ
雪ちらつく早春のデイキャンプライド|くろんど池でツェルト張って昼ごはん
【再レビュー】1年乗ってわかった「RITEWAY SONOMA ADVENTURE」のリアル
フィールドで実力発揮。調光サングラス『SNOWFIELD』を外遊びで使ってみた感想
9日前
Many'Sさんとお取引始めました
23日前
REVERSE COMPONENTS 各種入荷しました!
チェーンリング 28T→26T に交換
FORMOSA NWDM 26T 新登場!
トレイルライド【MTB】〜2025 May.(3)〜
トレイルライド【MTB】〜2025 May.(2)〜
トレイルライド【MTB】〜2025 May.〜
トレイルライド【MTB】〜2025 Apr.〜
トレイルライド【MTB】〜2025 Mar.〜
FAIRDALE RIDGEMONT ご納車しました!
オイルライン交換〜テストライド
店内・商品紹介&セール情報
WBオリジナルホイール組みました!
” FAIRDALE ” 取扱開始&初入荷!
トレイルライド【MTB】〜2025 Feb.〜
【PC】Excel2題(ハイパーリンクのフォント、#スピル!)
1日前
【DIY】スマホポーチの面ファスナ交換
3日前
【車】塩瀬中央公園再訪【ジェットローラースライダー】
4日前
【DIY】ボールチェーンをシメる
5日前
【DIY】6号車も異音対策
6日前
【走】有馬温泉(プチ観光)-三田青野ダム(魚道)ポタ
7日前
【未】禍々しきもの汝の名は
8日前
【DIY】結果発表(異音とグリップカバー)
9日前
【DIY】芋蔓DIY ペン立ての間仕切り製作
10日前
【DIY】掠れたスイッチの表示を手直しする(扇風機)
12日前
【走】命題:高い所は涼しい … 真か偽かポタ
13日前
【昔】川越ポタ
14日前
【DIY】ちょきんばこのふたをなおす(息抜き)
15日前
【DIY】自作グリップカバー Ver.3(後編)
16日前
【DIY】自作グリップカバー Ver.3(前編)
1日前
姫路・奥播磨かかしの里で約130体の案山子たちが繰り広げる日常ドラマ
3日前
自転車が運動にならないと感じる人には明確な原因がある
6日前
兵庫・揖保乃糸資料館「そうめんの里」で楽しく見学して素麺料理をご賞味あれ
8日前
兵庫・龍野城の観光、復元された本丸御殿・埋門・隅櫓など見どころ多し
10日前
福山市を巡る自転車旅、鞆の浦を経て田島・横島を一周する
13日前
ロードバイクに乗るサイクリストが挨拶をする理由とは
15日前
広島・備後灘に浮かぶ田島・横島一周サイクリングコースと見どころを紹介
17日前
自転車ツーリングが飽きる理由には最終的にお金がからむ
20日前
鞆の浦・いろは丸展示館の観光、いろは丸事件の舞台でみる坂本龍馬の軌跡
22日前
ロードバイクの出せる時速はどれほどなのか、一般人でもかなりの速さを期待できる
24日前
ゆめしま海道を巡る自転車旅、ブルーラインUターン場と松原海岸の景色を堪能
27日前
しまなみ海道を巡る自転車旅、伯方島一周と亀老山ヒルクライムを満喫
29日前
自転車の点滅ライトは有効だけど「うざい」と感じるなど色々問題あり
今治・見近島には穴場のキャンプ場がある、しまなみ海道からの行き方や見どころを紹介
自転車のデイライトは効果あり、日中でもライトを点灯しよう
ツール・ド・フランス第11ステージ (逆パネルマジック)
1日前
アジアE-1サッカー選手権 (日本vs韓国)
2日前
ツール・ド・フランス第10ステージ (Zwift - The Gorby)
3日前
記録より記憶に残る挑戦へ
4日前
新盆法要
5日前
三菱養和会巣鴨グランド (サッカー東アジアE-1選手権 日本vs中国)
6日前
ツール・ド・フランス第6ステージ
7日前
ツール・ド・フランス第5ステージ
8日前
サッカー東アジアE-1選手権(日本vs香港)→ツール・ド・フランス第4ステージ観戦!
9日前
ランニング (七夕)
10日前
久しぶりの彩湖練へ(皆んなで強くなる)
11日前
ツール・ド・フランス第1ステージ
12日前
GARMIN(ガーミン) HRM 600
13日前
Zwift - EMU Japan Race (久しぶり1位)
14日前
Zwift - The Gorby (真夜中のゴルビー)
5日前
【人生劇場】桜木紫乃 2025年5月
11日前
引っ越ししました
19日前
【老人ホテル】原田ひ香 2022年10月
28日前
【ツミデミック】一穂ミチ 2023年11月
江の島のトンボロ 今年も見られず(T_T)
【笑うマトリョーシカ】早見和真 2021年11月
開成のあじさいはまだ早かった のんき亭閉店にはびっくり
【愚かな薔薇】恩田陸 2021年12月
連敗脱出! 鹿島に快勝した横浜F・マリノスが落ちてたまるか!
スタンプラリーの賞品は忘れた頃にやってくる(^_^;
喜田の魂のゴラッソも… あ〜横浜F・マリノス、クラブワースト7連敗
横浜F・マリノス、ついに6連敗 ゴール裏はやっと大ブーイング
柏に完敗 横浜F・マリノス走れず5連敗
水道坂サイコー♪ ミニベロで「あいかわ景勝10選」巡り
【バリ山行】松永K三蔵 2024年7月
24日前
土曜日の朝のゆったりグルメポタ
THOMSON 30.9 DROPPER POST-EXTERNAL CABLE DP-E101 テストライド
THOMSON 30.9 DROPPER POST-EXTERNAL CABLE DP-E101
白川河川敷ライド
2025年1月~5月走行距離
阿蘇谷ライド
Specialised S Works Bart Brentjens special edition M2XX ‘98の現状
RENTHAL
RENTHAL FATBAR LITE
RENTHAL DUO
RENTHAL
SCHWALBE BILLY BONKERS 26x2.10 ケブラービード
東門寺林道
ショックポンプは消耗品
金峰山グラベル
13日前
ボートでハゼ釣りinマルヤ遊船 2025-06-27
14日前
自転車でハゼ釣りinマルヤ遊船 2025-06-20
15日前
古いライフジャケットって使えるのかな? 2025-06-09
16日前
仕事帰りに寄り道ね(ハゼの偵察) 2025-06-06
17日前
テナガエビ偵察してみたよ。 2025-05-24
18日前
ハゼ釣りの準備 2025-05-25
18日前
アデプト(ADEPT)フロントラックをちょっと改造 2025-05-31
LOUDNESS THUNDER IN THE EAST 完全再現ライヴに行ってきた。 2025-05-18
今さらですが、FINISH LINE CERAMIC WET CHAIN LUBU が良かった件。 2025-05-25
ADEPTフロントキャリア用ライトアダプター作ってみた。(その2) 2025-05-18
ADEPTフロントキャリア用ライトアダプター作ってみた。(その1) 2025-05-10
娘の通勤号のリアホイールメンテ(GIANT SR-2) 2025-05-11
今年もバラが咲いたよ♪ 2025-05-10
FSAのクランクをシマノに変更しようかな? その2 2025-05-04
バラせないスプロケットのお掃除について。 2025-05-01
ロマン探求ポタ2023㉗『なかなかいいかも!アテネポタ(中)』篇
ロマン探求ポタ2023㉖『なかなかいいかも!アテネポタ(上)』篇
凄く久々にBROMPTONを磨いて思う(*v.v)。。
ロマン探求ポタ2023㉕『悶絶!ソフィアからアテネへ夜行バス移動』篇
ロマン探求ポタ2023㉔『古都・ソフィアポタ(後篇)』篇
3台目BROMPTON購入
ロマン探求ポタ2023㉓『古都・ソフィアポタ(前篇)』篇
ロマン探求ポタ2023㉒『ソフィア駅到着』篇
ロマン探求ポタ2023㉑『寝台特急ソフィアエクスプレスで国境を越えて』篇
ロマン探求ポタ2023⑳『ボスポラス海峡 船旅』篇
ロマン探求ポタ2023⑲『海外旅初パンク@イスタンブール』篇
ロマン探求ポタ2023⑱『港町イスタンブールの夜はふけゆく(*v.v)。。』篇
ロマン探求ポタ2023⑰『魅惑のトルコ絨毯2023』篇
ロマン探求ポタ2023⑯『あの絨毯屋を探せ@イスタンブール』篇
須磨浦公園ポタ
17日前
18日前
初めに
快適なアイウェア SWANS Airless-Wave SA-506
タイヤ Panaracer CATEGORY S2の耐久性
臭くないボトルなんてなかった
臭くないボトルを求めて
パナモリのサドルをSELLE SMP Hybridに交換
チェーンオイル FINISH LINE クライテック ワックスの使い心地
パナモリ組み立て記:パーツレビュー
パナモリ組み立て記:試走、インプレッション
パナモリ組み立て記:サイコン、ボトルケージ、チェーンフォールプロテクター
パナモリ組み立て記:ブレーキ、ディレイラー調整、バーテープ
パナモリ組み立て記:チェーン
パナモリ組み立て記:シフトケーブル
5日前
【車検適合】JB64/JB74ジムニー テールランプのリフレクターについて
5日前
車でfire TV stickを見る方法。Alexaでらくらく音声操作にハイレゾ音源も【JB64/JB74/JC74ナビ】
7日前
ノーマルECU(ECM)のJB74ジムニーシエラにハイオクで性能は上がるのか?
8日前
JB74ジムニーにワコーズ フューエルワンでエンジンリフレッシュ!【カーボン(デポジット)除去】
11日前
Scott MTB 旧モデル価格改定
14日前
Vブレーキのワイヤー交換方法【ヨツバサイクル ブレーキケーブル交換】
20日前
【MTB選び】下り系&AMハードテイルMTB ジオメトリー比較表
JB64/JB74向け社外コイルデータまとめ【純正車高からリフトアップまで】
Santa Cruz MTBアウトレットセール開催中【5月23日(金)~7月31日(木)】
【2025-26シーズン】白馬コルチナ&白乗鞍スキー場 共通シーズン券価格発表
【驚愕】2年3.5万キロ走ったエアコンフィルターの状態【JB23/JB64/JB74ジムニー花粉症対策ハイエースにも】
【MTB選び】最新ダウンヒルバイクのジオメトリー比較
700円のサンシェードが1分でスライドドアの網戸に早変わり! ハイエース200系車中泊に
【納期短縮】JC74ジムニーノマドの増産を発表
【収納グッズランキング】JB64/JB74ジムニーで使いやすい収納グッズを考える【おすすめ収納】
11日前
【星神社古墳とか】久慈川サイクリングコース沿線立ち寄りスポット
19日前
【大里町の長者屋敷の碑とか】久慈川サイクリングコース終点付近スポット
22日前
【薬谷町の薬谷堰とか】久慈川サイクリングコース終点付近スポット
29日前
2000円ぐらいの片耳ひっかけBluetoothイヤホンを使ってみた(ダイソー330円より凄い)
【薬谷町の古代久慈郡寺跡とか】久慈川サイクリングコース終点付近のスポット
【薬谷町の横塚山】久慈川サイクリングコース終点付近のスポット
久慈川サイクリングコース通行止めの堅磐樋管改築工事でセルフな現場見学所開放中
2025年の抱負を検討してみた
国営ひたち海浜公園2025解放「新エリア森の広場」と「新ルート」
最終処分場建設地付近の大久保林道に行ってみた(日立市)
瀬上川河口付近の河津桜からの末広町のオカメ桜
【薬谷町の三分水】久慈川サイクリングコース終点付近のスポット
安いインパクトドライバーを購入したけど結局そうでもなかった(YOIbuyPRO)
もらったPDFが気に入らない時に編集できるソフト『MiniTool PDF Editor』
【2025年明け】久慈川サイクリングコースを起点から終点まで走ってみた【強風まじツラい】
自転車ディスクブレーキパッドの交換か?
2日前
福島往復653kmのBMW X3 20dの燃費は?
3日前
福島旅行【最終日】大内宿・那須
4日前
福島旅行【二日目】熊出没!
4日前
福島旅行【初日】裏磐梯
8日前
まるで転がるような歩き心地〜ユニークWKをゲット♪
9日前
備蓄米を買った人ってどれぐらいいるのかな?
9日前
ロードバイク SUVへの2台縦積と固定方法
11日前
福島への旅行で東北6県制覇予定
12日前
気になるロードバイクギア〜サドル革命⁈
13日前
6月の燃費(BMW X3 20d ディーゼル)
14日前
臨時収入「就業促進定着手当」
15日前
住民税の金額に目が飛び出た👀
18日前
アームカバー、ソックスをaliexpressで購入
20日前
フルレザーシートめちゃくちゃ熱い!対策は?
22日前
ZWIFTワークアウト SPEED SPRINTS(59min 48TSS)
ZWIFTワークアウト ROLLING ROADS(71min 70TSS)
6/1 第21回 Mt.富士ヒルクライム 68分31秒
ZWIFTワークアウト RANDOM ATTACKS(62min 91TSS)
ZWIFTワークアウト RECIPE FOR GRIT(54min 54TSS)
ZWIFTワークアウト RACE DAY(55min 66TSS)
ZWIFTワークアウト PRIMED FTP(56min 65TSS)
ZWIFTワークアウト POWER INTERVALS #1(56min 89TSS)
ZWIFTワークアウト Power(60min 81TSS)
ZWIFTワークアウト POTPOURRI(60min 64TSS)
3/9 阿波シクロクロス E1 1位
ZWIFTワークアウト PACING #2(68min 65TSS)
2/16 関西シクロクロス くろんどクロス E1 5位
ZWIFTワークアウト OVER-UNDERS & OVER-ATS(66min 66TSS)
2/9 関西シクロクロス第10戦 桂川 E1 3位
黄色の綻び|ツール・ド・フランス 2025
2日前
ツール・ド・フランス 2025|成績まとめ(stage10終了時)
6日前
逃げの考察|ツール・ド・フランス 2025
12日前
ツール・ド・フランス 2025|全出場選手リスト
13日前
ツール・ド・フランス 2025|過去5年間の成績まとめ
13日前
ツール・ド・フランス 2025|初心者向け基礎情報
14日前
ヒーローじゃなく、ヒールでもなく。〜ポガチャルの真価〜
18日前
ワールドツアーの成績チェック【2025年前半】
18日前
チームと選手の成績チェック【2025.5月終了時】
18日前
チームと選手の成績チェック【2025.4月終了時】
18日前
チームと選手の成績チェック【2025.3月終了時】
18日前
チームと選手の成績チェック【2025.2月終了時】
ワールドチームの残留争い【2025.6.1時点】
ジロ・デ・イタリア 2025|成績まとめ(最終成績)
ジロ・デ・イタリア 2025|成績まとめ(stage15終了時)
3日前
前回メンテから1年以上経過したレーシングゼロのリアハブを分解してみたら・・・
13日前
富士ヒル初参加でブロンズを取れなかった僕が言っておきたいこと!
初参加の富士ヒルで感じた駐車場問題!土の駐車場は安いけど…
Temuで激安中華カーボンサドルを買ってみたら・・・普通に使えた!
アウターケーブルが擦れてキズがつく問題に、プロテクターで対策してみた!
AZのチェーンクリーナーを使ったら、チェーンがメッチャ綺麗になった!
中華製チェーンの耐久性を、チェーンチェッカーで測ってみた!
モーゼンの指切りサイクルグローブをインプレ!
この冬の1シーズン使用して分かった、私が最もオススメするサイクルパンツは「Temu」で見つけたこのパンツ!
初心者がツールドエコパ(2025)に参戦した末路・・・
【富士ヒル2025】エントリー峠は本当だった?
間違えやすい?ロードバイクの巡航速度と平均速度
冬のサイクリングに、おたふく手袋の蓄熱インナーグローブを使ってみたら冷たさ軽減された!
冬のロードバイク、つま先冷たすぎ問題にシューズカバーを装着してみた!
クロスバイクにロードバイクのサドルは合わない!
1日前
【2025年7月16日】断続的に雨。日中激しい雷雨に注意。最高気温は30℃の予想。湿度が高いため、ジメジメした陽気が続く。/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
2日前
【2025年7月15日】雨が降ったり止んだりでぐずついた天気。最高気温31℃前後で、朝晩も25℃を下回らず、一日を通して蒸し暑い。/ LSD練習&フィットネス(火曜日)
3日前
【2025年7月14日】雨が降ったり止んだりの一日。最高気温は29℃前後予想。湿度が高いためムシムシした陽気。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
4日前
【2025年7月13日】雲が多めだが晴れ間が出て暑さが戻り、最高気温31前後の真夏日、暑くなるので水分をこまめにとろう。/ LSD練習&フィットネス(日曜日)
5日前
【2025年7月12日】雲が多め、時折日のさす時間はありそう。日ざしも少ないので、しのぎやすい暑さとなりそう。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
6日前
【2025年7月11日】雲が主役の空。気温は猛暑日より10℃下がるが、湿度が高いため、少しムシっと感じられそう。/ LSD練習&フィットネス(金曜日)
7日前
【2025年7月10日】午前中晴れ、午後は雷雨の恐れ。猛烈な暑さが続くが、雨が降り出すと暑さは少し落ち着きそう。/ LSD練習&フィットネス(木曜日)
8日前
【2025年7月9日】朝から強い日ざしが照り付けて、3日連続の猛暑日。出来るだけ涼しい環境で無理せず過ごそう。/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
9日前
【2025年7月8日】晴れて、最高気温は34℃前後予想で連日の猛暑日に。暑さを避けて水分をこまめにとるなど暑さ対策を万全に。/ LSD練習&フィットネス(火曜日)
10日前
【2025年7月7日】午後は晴れ間が出るがにわか雨や雷雨の恐れに注意。最高気温は34℃前後なので、熱中症対策を。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
11日前
【2025年7月6日】日中は青空。気温は、33℃前後の厳しい暑さ。食事や睡眠をしっかりとって、熱中症や夏バテの予防を。/ LSD練習&フィットネス(日曜日)
12日前
【2025年7月5日】晴れ間もあるが雲が多い。最高気温は33℃前後で厳しい暑さが続く。熱中症対策をして過ごそう。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
13日前
【2025年7月4日】雲の広がる所もあるが晴れて、午後に突然の雷雨に注意。気温は猛暑日など、真夏の暑さが続くので、熱中症には十分注意。/ LSD練習&フィットネス(金曜日)
14日前
【2025年7月3日】晴れ間もあるが、雷雨に注意!最高気温は32℃前後の予想で湿度も高く、蒸し暑さが続く、熱中症には十分注意。/ LSD練習&フィットネス(木曜日)
15日前
【2025年7月2日】朝夕を中心に強い雨や雷雨の恐れ。天気の急変に注意。日中は30℃予想、湿度が高く、かなり蒸し暑い一日。/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
4日前
地元の愛宕神社で一人「茅の輪くぐり」やってきた。
4日前
地元の愛宕神社で一人「茅の輪くぐり」やってきた。
6日前
トレラン用の「バックパック」を購入してみた。
11日前
「オークリーレーダーロックパス」の互換レンズ。
11日前
1年ぶりの「シーラント補充」でした。
18日前
夜明け市場の「八禄」で中丁場を。
26日前
ニュータイヤの試走と市街地一周サイクリング。
現在の「25C」ロードバイクタイヤは「23C」となるので注意が必要!
TCR1の【ミシュランリチオン・4へ換装】作業。
TCR1のニュータイヤは【ミシュラン・リチオン4】としました。
いわき市の「オフロードサイクル施設整備基本計画」は見直しへ。
久方ぶりに東京の地へ【国立新美術館ツアー】。
雨模様ですが、TCR1での自転車通勤。
波立海岸の【ハマヒルガオ】と四倉街中サイクリング。
ジテツウ休憩所は、その日を振り返るところ。
5日前
【南港】無計画にブルーインパルスを見に行った男の末路
9日前
馬見丘陵公園の紫陽花2025
14日前
【動画】PCXで万博特別点灯の御堂筋イルミネーションを走ってみた
鳥飼仁和寺大橋有料道路を渡る
50歳を過ぎて二輪免許(小型二輪AT限定)を取得した話
EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきた
宇陀川沿いの桜並木2025
廃校カフェ「奈良カエデの郷ひらら」と水分桜(みくまり桜)
輪行で宇陀の又兵衛桜へ2025
鶴見緑地のコスモス2024
1万円で買えるGPS搭載の高機能スマートウォッチ Redmi Watch 4 レビュー
道の駅しらとりの郷・羽曳野にある産直市場【あすかてくるで】へ、シャインマスカットとイチジクを買いに行く
コンパクトでサイクリングにも便利な保冷バッグ「サーモス・ソフトクーラー(5L)」レビュー
ジオス・ミストラルに大型フロントキャリアを取り付けてみた。アデプト・トラスポーターラック【レビュー】
大阪港・天保山に来た自衛隊最大の空母「護衛艦いずも」と南港「咲島キャナル」ウォーキング
2日前
サーペント切り上げてベース。筋肉がお疲れの模様。2025.7.15~16
4日前
月曜ベーストレ(SST60min)。トロンLv4&エアロソックス。2025.7.14
4日前
【週刊ポケスリ】もうすぐ2周年キャンペーンinゴル旧。ウェーニバルLv60&採用コリンク。【103週目】
4日前
日曜ゆるライド。&今週のまとめ。2025.7.13
5日前
汗ビチャおじさんたちのトレーニングライド。大多賀&鳳来寺道SST。2025.7.12
7日前
つなぎの低強度。備蓄米を食す。2025.7.10~11
9日前
サーペントウェーブ(+ベース)。基本的には2セットで運用するつもり。2025.7.8~9
11日前
月曜ベーストレ(SST60min)。トレーニング全体のバランス。2025.7.7
11日前
【週刊ポケスリ】2周年告知inウノハナ。ウェーニバル育成中。【102週目】
11日前
日曜ゆるライド。&今週のまとめ。2025.7.6
12日前
【湿度MAX】大多賀峠滝汗SST×2。2025.7.5
14日前
ゆる暑エンデュランス&リカバリー。つなぎの練習。2025.7.3~4
16日前
HIDIT。Arbok…改めSerpentWaveをやってみた。2025.7.2
17日前
プチレスト週。元気そうでも先手を打つ。2025.6.30~7.1
18日前
2025年6月のトレーニング等振り返り。富士ヒルから1ヶ月。
2日前
オルトリーブ(ORTLIEB)アタッチメントへのボルトケージ装着
4日前
チーム練で赤木慈光線
5日前
今シーズン初の赤城ヒルクライム試走はまさかの雨、でも念願の観光スポットに行けたから良いか
10日前
過酷な猛暑の乗り切り方について
12日前
鎌北湖〜刈場坂〜Winterland さんでランチ
18日前
横松郷〜馬生線〜くぬぎむら体験交流館
23日前
これは盲点 : 内装ケーブルの差し込み口の腐食に注意!下手すると廃車になります
25日前
旧EMONDAで滝の入線へ
26日前
横松郷〜赤木慈光線〜小川町の茂みさんでランチ
ユーミンの「ブリザード」はヒルクライムにピッタリの脳内曲!
なんだ 10速 Tiagra(4700) で十分戦えるじゃん
東秩父天空音楽祭へ
ヒルクライマーさんは必見 : iPhone での衛星通信を使った緊急連絡について
カミさんと八重洲口付近をブラブラ
ストックしてあったリムの EMONDA SL フレームの再生プロジェクトを始動
めざましテレビとZIP
2日前
期日前投票とござらっせに行って来ました
5日前
2025 家庭菜園 その17(プリンスメロン初収穫)
6日前
綾鷹 濃い緑茶
7日前
2025 家庭菜園 その16(サツマイモの垂直栽培)
8日前
Xiaomi Redmi 9Tが復活
10日前
2025 家庭菜園 その15(ゴーヤ初収穫)
11日前
ドラゴンズのTシャツが出てきた
13日前
第19回ぐる輪サイクリングの案内が来た!
14日前
ポータブル電源 ソーラー充電しながら電力使用
15日前
2025 家庭菜園 その14<br />(ゴーヤ、プリンスメロン、小玉スイカの実が大きくなり始めた)
17日前
ポータブル電源をソーラーパネルで充電
21日前
ござらっさまでサイクリング
22日前
2025 家庭菜園 その13(坊ちゃんカボチャ初収穫)
24日前
夏の防災対策
5日前
夏なのに自転車で走っていると涼しかった
11日前
やっと大食堂に入れた
18日前
七重峠休憩所から白石峠へ
21日前
昨年、自転車旅で見た橋が分かった
22日前
輪行袋を補修
23日前
トップギヤの歯の外側を確認する治具(リアディレイラー調整)
24日前
当ても無く右往左往して、最後は自転車トラブル
午後から明日朝まで雨
今さらですが、退職直後に扶養者になれてタダだった
令和7年度の国民健康保険料が決定。昨年の8倍
新しいandroidスマホでline通話ができない
このサイクリンググローブの商品企画にチャリダーいないな
中山競馬場までナビを使ったのに迷走した
早起きしなくても、桶川ふらふらは500円の徳
謎の建物はストローベイルハウス村だった
11日前
和泉市久保惣記念美術館 ようこそオーサカ、ようこそニッポン」
11日前
午前十時の映画際15 砂の器
18日前
梅雨明けぽたりんぐ
22日前
猛暑の中のぽたりんぐ 6月なのに
西高野街道を往く 狭山池往復
堺~なんば 紀州街道ぽたりんぐ
シネマ 父と僕の終わらない歌
京都・奈良 展示をはしごする
シネマ かくかくしかじか
利晶の杜 企画展「堺に生きた山崎豊子のまなざし-愛用品の数々-」
堺市博物館 企画展 堺の技と美 工芸を彩るレッド&ブルー と講演会珠洲焼の産地を襲った震災-珠洲焼の歴史と能登半島の現状-
「ほな西へいこか本大賞『八日目の蟬』トーク&上映会 supported by FM COCOLO」
タイレル tyrell ファクトリーエクスペリエンスデー
初めての大盤解説会 第83期名人戦七番勝負 第3局(泉佐野対局)
シネマ 教皇選挙 コンクラーヴェ
大阪・兵庫 川沿いライド
のんびりポタリング
週末、土曜日はパワースポット巡りポタ、日曜は紅葉チェックライド
秋を感じる100Kmライド(枚方~くろんど池~精華~木津川~枚方)
今週のオータニさん 7月第一週
クロモリロードで糸島ライド!
グラベルを探しに御笠川へ
クロモリロードの今後について
グラベルロードで糸島ライド!
タイヤを太く!グラベルロードをカスタムします
ハンバーガー食べるためにヒルクライム!
フロントシングルにビッグプーリー!?最強のクロモリロードを紹介します!!
クロモリロードでヒルクライム計画!
サドルがずれる!?対策を考えてみた
美味しいお茶を求めて… 八女へ行ってきました!
タイヤ&チューブ こだわってますか?
超久々の 超手抜き CARRERA NITRO 洗車
安心して使う自転車用ライトはこれに落ち着いた
広島県で唯一のスペシャライズドストア
スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
【肉とイチゴと牡蠣の饗宴】「カキオコライド」という名の超絶グルメライドを堪能する!
ノープランライドの果てに、パン、絶品ハンバーガー&チョコ、人との邂逅がある。【CRAFT CHOCO 96neko】と【UN JOUR】
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
かきかけ ロードバイク行く年・来る年
【片道輪行】走り納めのグルメライド!福知山で鴨鍋を食べる〆のライド!!
藤子不二雄Ⓐの故郷を巡る|氷見市ロードバイク旅 〜まんがロードと光禅寺の魅力〜
小関越えから草津・信楽を走る160kmグルメライド!
篠山のシャレオツ喫茶店でモーニングをするライド!