チャリズム
楽しんでます♪
【eBike】Panasonic EZのフロントフォーク交換
【eBike】Panasonic EZを購入(軽量化計画)
[α7C] デコレーションカバーを作ってみた
ドラレコVREC-DS500DCをボールにしてみた
2012年製PCにM.2SSD(NVMe)を導入
[Caracle-s v2] ALFINE SG-S700 11Sを導入
[DIY] 塩ビ管を縦割りした自作ケーブルプロテクター
[iPadPro] アンチグレアガラスフィルムを購入
IIJの中古iPad Pro 2018 256GBを購入
格安自作ドライボックスで折鶴チャレンジ
BAZOOKAのショートバーエンドにベルをつける
[Caracle-s v2] リアキャリパーアダプター作成
CROCSの孔を塞ぐ
[Caracle-s v2] キャリパーブレーキに再挑戦
Sound shitterをお手軽DIY
四国山 2021-1-3 低山歩き
アオジ、メジロ など 野鳥撮影
明神平 雪山ハイク 2020.12.26
アオジ、イソヒヨドリ 通勤鳥撮り
四国山 カメラ散歩
イソヒヨドリ、ツグミ、ジョウビタキ、コゲラ 野鳥撮影散歩
伯母子岳トレッキング 2020.12.12sat
ジョウビタキ、ツグミ、イソヒヨドリ、ホオジロ、アオジ、ヤマガラ 通勤鳥撮り
モズ、ツグミ、イソヒヨドリ 通勤鳥撮り
生石山ハイク 2020.11.29sun
ビンズイ、モズ、ツグミ、ヤマガラ 通勤鳥撮り
ミサゴ、チョウゲンボウ など 野鳥撮影
ルリビタキ 鳥撮り散歩
熊野古道walk 海南駅から紀伊宮原
モズ、ジョウビタキ 通勤鳥撮り
30Minitus Sisters リリネル作成
30Minitus Sisters オプションボディG02と30MMからつくるオリジナル?シスター
メガミデバイス アリスギアアイギス 相河愛花【仁愛】作成 その1
30MS ティアーシャ作成
タムタム金沢店オープンに行ってきました。
フレームアームズ・ガール ゼルフィカールST作成その2
フレームアームズ・ガール ゼルフィカールST作成その1
お嬢 メガミデバイス 一条綾香(アリスギアアイギス) 作成 その2 …しかし
お嬢 メガミデバイス 一条綾香(アリスギアアイギス) 作成 その1
フレームアームズ・ガール グライフェンを取り出してみた。
バイクヘルメット用の透明バイザー(ツバ)を購入した話
ホンダのバイクDio110のスマートキーの電池がきれてバイクが動かなくなり焦った話
【解決済み】AmazonのFire TV Stick 4k MAXを購入したが動画が劣化したり途切れたりして快適に見れなかった話。
リングスターの工具箱、タフリーを購入したのでアストロプロダクツのプラスチックツールトレーとの軽い比較。
HiKOKIの10.8vインパクトドライバーFWH12DALでボルトが外れなかったのでマキタのTD171Dを購入した話(ボルトはロングラチェットハンドルで外しました)
自宅でバイクが壊れてしまったので東京海上日動のロードサービスを使ってバイク屋まで運んでもらった話。
AdGuardを入れていると楽天Edyにクレジットカードからチャージできない事がある。
スフィアライトのライジング2が残念だったのでトリシティ125にフォグランプを付けた話。
トリシティのスタッドレスタイヤSN-26を7000km使って交換。後輪はワンシーズンで終了。
akasoのアクションカメラ、V50Xのフォーマット問題を解決したかも。
ハーフヘルメットに耳当てをつけた話。
トリシティ125のシートをフラットシート化とバイクのシート張替えの時のタッカーの選び方の話。
トリシティ125のGIVIのロングスクリーンを取り付けた話。
カエディアのワイヤレス充電スマホホルダーが壊れたので分解したら失敗しただけの話
ホンダのスクーターの足を伸ばせなくて足が疲れる問題を自転車ハンドルで改善した話。ついでにトリシティ125にも付けました。
予告
あけましておめでとうございます。
2019年6月2日 TANTANロングライド②
2019年6月2日 TANTANロングライド①
2019年6月1日 TANTANロングライド前日②
2019年6月1日 TANTANロングライド前日①
2019年5月2日 久比岐自転車道④ ご飯から最後
2019年5月2日 久比岐自転車道③ 往路のご飯前まで
2019年5月2日 久比岐自転車道② 反対側まで!
2019年5月2日 久比岐自転車道① スタートまで
2019年4月28日 和歌山センチュリーライド
2019年4月13日 嵐山往復
2019年4月7日 さくらであい館
2019年4月6日 恋のチューリップライド③(チューリップ畑からゴール)
2019年4月6日 恋のチューリップライド②(九度山からチューリップ畑)
伊賀上野輪行ポタ
聖徳太子マラソン!
しまなみ海道ポタリング ~その1
出石までそばを食べに行ってきました。久しぶりの皿そば美味しかった。ついでにまちなかをブ...
1日遅れですが、昨日の朝の琵琶湖疏水と三井寺の桜です。昨日も今日もポカポカで最高と思いま...
北野天満宮にいってきました
ブロンプトンを少しだけカスタマイズしました。ヘッドとBBの交換とチェーンリングを44T→...
八幡堀散策のつづき日牟禮八幡宮参拝のあと、ぶらぶらとたねやさんでつぶら餅を食べ、ハンコ...
初のHOKAのランニングシューズクリプトンです。NIKEのペガサスから心移りです。...
出勤途中に見える比叡山がうっすらと白く朝日が当たって綺麗でした。#雪化粧 #比叡山 ...
安土城址の水仙少し咲いていた#花の写真 #水仙 #安土城跡 #安土町
2022年は
斑鳩輪行ポタ
はじめての新幹線輪行&フェリー ~その3
はじめての新幹線輪行&フェリー ~その2〜
パームプロテクターに
BRM426ランドネきたかん東400km
2025 BRM406岡山200km島根半島
2025 BRM315近畿200km総社 せとうち巡り
EMERGENCY CARD:緊急連絡先カード
パーソナルカラー診断と、ランチと夕飯
BRM412廃線未成線巡り200km(新)
ブルベ後のフロントフォークの汚れ
2024年SRメダル申請
メイクでピンクがオレンジになるので紫使ってみた
陽が沈みかけると心細くなる
2024 BRM1026近畿200km丹波篠山
ぷっくり涙袋が簡単につくれる♪「メタルシャワーペンシル」ブルベ的BEST3
①ひと工夫で、ブルベさんもアプリコットメイク♡
初ブルべは想定外の過酷さで帰宅できるかも危なかった
2025富山湾岸ライド③ トラブルその2編
まだまだミスが続きますね~
落車で破けた冬ジャケットを補修して貰いました♪
いろいろ弄ってます(10℃)
【サイマ評判】自転車通販 cyma のリアルな口コミ メリットデメリット徹底解説
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(ピット戦略にデジタル簡易無線、天候は悪化)
グラベルキングSSが良すぎる話
自転車練習 半年ぶりのゆるポタ・バンセーン。
準備すっか・・・ハルヒル(2)
2025富山湾岸ライド② スタート編
本日、二回目のプライベース乗ってきました
【ローラー台】log(2025.05.04)
どうしても気になる・・・高松自転車事故
【そろそろ本気で“夏ウェア”選び】夏ライドは好き。でも準備しないと、ほんと危ないんです。
2025富山湾岸ライド① 準備~トラブルその1編