2日前
チーム練から離脱して荒サイをフラフラと
4日前
激安中華ヘルメットは素晴らしかった !!!
5日前
ジテツーでコスパ最強の朝ラーとランチ
8日前
奥武蔵自転車旅行社さんのグリーンラインヒルクライムに参加
10日前
霊山院〜馬生線で椚平〜Anandamさんで絶品ビリヤニ
12日前
お山は路面状況悪そうなので海の方へ : 西葛西のムンバイキッチンさんのチキンビリヤニ美味しかった!
16日前
カミさんとときがわへ : お雛様ランチ・農村公園河津桜・伊豆丸釜・堂平と定峰は雪
17日前
桂木線〜笹郷線 : ウルトラスーパーなシニアの方とご一緒できた!
21日前
新宿戸山公園のパン食い競争・歌舞伎町でボられた!
24日前
横松郷〜カフェNobbyさんでランチ
28日前
フランス遠征はやーめた
28日前
カミさんと奥武蔵のお花とランチを楽しみに
荒川峠ヒルクライムとハッピータイムでランチ
脂肪や脂質からエネルギーに変換出来る体質 : ケトジェニックについて
チーム練で椚平へ
3/9 グストで大社(斐伊川堤防) 17
1日前
3/9 グストで大社(斐伊川堤防) 16
2日前
3/9 グストで大社(出西岩樋まで) 15
3日前
3/9 グストで大社(古志大橋から) 14
4日前
3/9 グストで大社(神戸川堤防へ) 13
5日前
3/9 グストで大社(大島町) 12
6日前
3/9 グストで大社(スイセンが) 11
7日前
3/9 グストで大社(道の駅へ) 10
8日前
3/9 グストで大社(勢溜へ) 09
9日前
3/9 グストで大社(稲佐の浜から) 08
10日前
3/9 グストで大社(神戸川河口) 07
11日前
3/9 グストで大社(神戸川堤防) 06
12日前
3/9 グストで大社(神戸川堤防) 05
13日前
3/9 グストで大社(斐伊川放水路) 04
14日前
3/9 グストで大社(斐伊川堤防旧道) 03
2日前
FTP計測:2025/03/30
2日前
TrainerRoad 415 Build : Tyrrell (Endurance 2.9)
3日前
TrainerRoad 414 Build : Morrone (Threshold 3.2)
5日前
TrainerRoad 413 Build : Spruce (Sweet Spot 5.0)
6日前
TrainerRoad 412 Build : West Vidette -1 (Endurance 2.3)
7日前
TrainerRoad 411 Build : Snowshoe Fire (VO2 Max 4.8)
12日前
TrainerRoad 410 Build : McGregor -4 (Sweet Spot 3.7)
13日前
TrainerRoad 409 Build : King (Endurance 2.6)
14日前
TrainerRoad 408 Build : Duffy (VO2 Max 3.0)
16日前
TrainerRoad 407 Build : Standing (Endurance 1.9)
17日前
TrainerRoad 406 Build : Napeequa (Threshold 2.0)
19日前
TrainerRoad 405 Build : McGregor -6 (Sweet Spot 2.3)
26日前
TrainerRoad 404 Build : Yamaska (Endurance 1.9)
27日前
TrainerRoad 403 : Watchung (Endurance 1.7)
27日前
テスト
8日前
2025/03/23(日) 丹後の鰤ジギング!リベンジ成功?@SeaHawk
11日前
2025/03/20(木) 丹後の寒鰤ジギング@SeaHawk
18日前
2025/03/13(木) 爆釣?志摩沖のトンジギ@第八幸丸
28日前
2025/02/28(金) 丹後の寒鰤ジギング@SeaHawk
2025/02/27(木) 若狭湾のヤリメタル@THE RAISE
2025/01/16(木) 初釣りは鳥羽でジギング@Mr.コージー
2024/12/25(水) 今年最後の釣行は丹後でジギング@SeaHawk
2024/12/09(月) 若狭湾のモンスタータルイカ最終戦@新漁丸The Raise
2024/12/02(月) 三重県鳥羽国崎のカワハギ@第八幸丸
2024/11/25(月) 若狭湾、冬の使者タルイカ(爆)@新漁丸The Raise
2024/11/10(日) 福井越前沖のタラジギング@Deep Ocean
2024/11/08(金) 三重県鳥羽のテンヤ太刀魚@第八幸丸
2024/11/04(月) 三重県国崎のカワハギ@第八幸丸
新しい愛竿&クーラーボックス
2024/11/01(金) 若狭湾のタルイカジギング@新漁丸The Raise
8日前
【最初の1台はこれで決まり!】671台から厳選したおすすめロードバイク18選
14日前
メリダのロードバイクの評判は?実際に乗った人の口コミをチェック
14日前
スコットのロードバイクの評判は?実際に乗った人の口コミをチェック
14日前
トレックのロードバイクの評判は?実際に乗った人の口コミをチェック
14日前
ジャイアントのロードバイクの評判は?実際に乗った人の口コミをチェック
14日前
ビアンキのロードバイクの評判は?実際に乗った人の口コミをチェック
14日前
スペシャライズドのロードバイクの評判は?実際に乗った人の口コミをチェック
15日前
【コスパ最強クラス】40万前後で手に入るロードバイクおすすめ16選!
17日前
【コスパ最強クラス】15万以下で手に入るロードバイクおすすめ13選!
19日前
【コスパ最強クラス】30万前後で手に入るロードバイクおすすめ14選!
21日前
【コスパ最強】20万前後で手に入るロードバイクおすすめ15選!!!
25日前
グストのロードバイクの評判は?実際に乗った人の口コミをチェック
25日前
ENVEのロードバイクの評判は?実際に乗った人の口コミをチェック
25日前
ICANのロードバイクの評判は?実際に乗った人の口コミをチェック
25日前
チポッリーニのロードバイクの評判は?実際に乗った人の口コミをチェック
2日前
3/23 春風に誘われて…花背詣からの美山ライド
16日前
3/8 早春焼肉ライド
17日前
3/1 CYCLE MODE と見せかけてのアウトドアフェス2025
23日前
2/23 雪コリーナ、のち吹雪でビショビショ凍えるライド with ヨメさん
2/15 ヨメさんと雪比良菜花ポタ
1/25 強風の中、ヨメさんと2ヵ月ぶりのグルメポタ
1/18 贅沢安威川ダムカレーライド
1/11 2025年初走りはジュニア高校受験の願掛けライド
1/1 2025年はアウトドアで事始め
12/21 冬至なので柚子買い付けライド
11/30 強風の中、238kmの無駄足ダムライド
11/23 紅葉狩りに行ったが冷たい雨降ってきて断念、自然派ビュッフェを堪能しただけ大原ポタ
11/17 家族でジブリパーク
11/9 8ヶ月ぶりのMTBで『若草物語』
11/4 自転車仲間と自転車レスな若草山ハイキング
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 姫路コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 姫路コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 京都コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道
GIANTで行く西国33 喜達特任大先達への道 和歌山コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 先達研修会
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 奈良コース+
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 通勤ライド
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 大津コース++
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 京都コース+++
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 亀岡コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道
番外 六甲山ゴミ拾クライム編& 昇補
GIANTで行く 西国33 特任大先達への道 播州亀岡コース
GIANTで行く 西国33 特任大先達への道 京都コース
平成30年9月6日の札幌の朝。
台風21号襲来!! 白石CRに八紘学園、毎日の通勤コース大惨事!
どんより蒸し蒸し、台風接近の予感。
山登りにトレラン、両方楽しいニペソツ山幌加コース。
トンボ、サンマ、くり。秋を感じながら夏の終わりを走ります。
長雨続きでキノコが元気。
お正月三日目も、走って来ました。
お正月二日目も、走りますよ。
令和三年 今年は明るく一年を過ごせますように。
ニペソツ山幌加コース 強風で天狗平までで撤退。
北海道も熱帯夜で蒸し蒸し。早朝ランで涼を得る。
白石CR、今年もタイルアート製作進行中。
ヒマワリの種をめあてに鳥たちがやって来た。
雨の日が続くなあ。北海道の夏も、もう終わりだね。
芦別岳登山 旧道~新道コース 熊を眺めながらお昼ごはん?
9日前
2025/03/21 江の島往復67km!
2025/01/04 AppleWatchのワークアウト(サイクリング)が超便利!
2024/12/31 今年の締めはローラー台で一汗!
2024/12/22 近場の丘をウロウロ34km!
2024/12/12 今年も知人からサイクルカレンダーを頂きました。
2024/12/7 江の島往復68km!ー湘南シラスが大不漁!ー
2024/12/01 孫がキックバイクでストリートレース?
2024/11/24 珈琲豆を買いに横浜までひとっ走48km!
2024/11/17 Giosのリアディレーラー出張交換!
2024/11/03 オスプレーのバックパックを購入!
2024/10/06 Catlike Kittenヘルメットがお似合いの孫
2024/07/28 生シラスを買いに猛暑の中を65km!
2024/07/20 BIKEINN海外通販のヘルメットが到着!
2024/07/15 孫のストライダーホイール交換!
20240622 クラシック固定ローラー台交換!
台湾旅行★3️⃣日目
2015年台灣燈會in台中の旅53 朝の臺中公園燈區③主燈-吉羊康泰
2015年台灣燈會in台中の旅52 朝の臺中公園燈區②
提灯の街 ホイアン
2015年台灣燈會in台中の旅51 朝の臺中公園燈區①
【雰囲気最強!】FLEXTAIL GEARさんのVILLA LANTERNに一目惚れ!
トイレの電気が壊れた時にあって良かったもの
2015年台灣燈會in台中の旅48 新烏日駅から見た夜景なのだ
2015年台灣燈會in台中の旅47 競賽燈區⑤その他の作品なのだ
2015年台灣燈會in台中の旅46 競賽燈區④高中職組・國中組・親子組作品なのだ
災害時の心強い味方!【水で光るライト】アクモキャンドルのレビュー
2015年台灣燈會in台中の旅45 競賽燈區③大專社會組作品なのだ
先日Amazonで購入したランタンの使用時間をテスト!一番明るい状態で果たして何時間使用できたのか?次回は中くらいの明るさでテスト
2015年台灣燈會in台中の旅44 競賽燈區②機關團體組作品なのだ その2
横浜春節祭 キュービックプラザ新横浜会場(10F)のランタン
最近日課になりつつある日曜寺さんへの散歩梅の花が満開EOS-6RF 24-105m...
本日は歌舞伎観劇第一部の「三人吉三巴白浪」華やかな舞台ながらも切ない筋書き大詰 本...
日曜寺へ散歩随分と春めいてきました。日曜寺さんの梅も見頃石神井川沿いの帰り道、河津桜...
昨日のランチ妻の誕生日祝いの前倒しで上野東天紅へ。#誕生日ランチ#中華料理#ラン...
恵比寿散歩#恵比寿散歩#恵比寿#canon#canoneos#eosrp#ミ...
昨夜の1枚マイルス・デイビス / バグス・グルーヴ MILES DAVIS / B...
2019年以来の別所温泉寒波来襲中で辺りは雪化粧、北向き観音も雪化粧。 今朝の気温は...
王子にある飛鳥山公園を随分久しぶりに訪れた。JR王子駅からアスカルゴで飛鳥山山頂へ。降...
からく初詣飛露喜大吟醸田酒飲みくらべ、干支酒に山廃純米大吟醸小左衛門迎春せりの...
安養院の境内散歩気持が落ち着くEOS-R6RF24-105mm F4L IS US...
高橋幸宏氏 追悼#高橋幸宏#イエローマジックオーケストラ#テクノポップ
安養院の山門をEOS-R6RF24-105mm F4L IS USM#散歩道#...
夕空がキレイだったので高倍率コンデジを持ち出した。Powershot Sx 720 h...
買い物へ行ったスーパーでこんな物を手に入れた。EUREKA MODEL 2143MⅡ...
年の初めはNEW YEAR 2023 宮殿祝賀コンサート ウィンナー・ワルツ・オーケスト...
2020/01/25 房総の素掘りのトンネルと笠森観音
2020/01/04 巌流島など
2020/01/13 若洲海浜公園などサイクリング
2020/01/11 掛川から島田まで旧東海道をサイクリング
2020/01/03 吉野ケ里遺跡や門司港など
2020/01/02 熊本へ
2019/09/15 横田基地日米友好祭2019
α6400を試し撮りに上野動物園へ
SONY α6400
2019/09/14 大弛峠サイクリング&朝日岳登山
2019/09/08 御荷鉾スーパー林道を途中まで
台風一過
残暑厳しい。。。
2019/09/01 足柄峠とその他峠
2019/08/24 上高地へ そして乗鞍へ
一人朝練@6/20(尾根幹時短コース)速い人がイッパイw
オヤジ朝練@6/7(連光寺〜尾根幹〜小山田周回)一カ月振りの実走です
大垂水〜牧馬〜宮ヶ瀬サイクリング@5/8(やっぱ膝イタイ(´・ω・`)ショボーン)
家族的GW活動(成田にホンダジェットが飛んできた!)
一人朝練@4/29(連光寺〜尾根幹〜小山田周回)久々の朝練フルコース完全復旧まではもう少し
オヤジ朝練@4/19(連光寺〜尾根幹)ヒザの様子を見ながらですが…
一人朝練@3/28(連光寺〜尾根幹)
三浦半島一周サイクリング(長いよ160kmはw)
そうだ今年はロングに行こう!
第1回家族deスキー@スノータウン・イエティ
オヤジ朝練@12/6(連光寺〜尾根幹〜小山田周回)寒いぜ朝練っ!
オヤジ朝練@11/16(連光寺〜尾根幹〜小山田周回)多摩市はもう冬だw
川崎マリンエンデューロに出てきました〜@10/26
オヤジ朝練@10/4(連光寺〜尾根幹〜小山田周回)涼しい?暑い?
1人朝練@9/24(連光寺〜尾根幹〜小山田周回)久々にRIDLEYでGO
引っ越し準備万端…しかし、荷受けが来ないので連絡すると…夕方の4時から5時やてテレビ...
ホテル暮らしも、今夜で最後。来週は引っ越しして、滋賀県民となります#ホテル暮らし #滋...
昨年末に、三年ほどお世話になった会社を退職しました。そしてそして、年明けより、この歳で個...
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。皆さんにとって、良い年になることを、...
万博記念公演に、紅葉を見に行ってきました万博記念公演は、小学生の時に万博を見に行ったので...
今年も柚子、収穫しました。これでも、途中で止めました#柚子 #丹波ひかみ #全部タダ
昨日、ワクチン二回目接種。恒例の夜は、スタミナ補充初めての店でしたが、中々美味かったで...
ワクチン接種1回目、日曜に無事に終了しました。特に副作用とかは、今のところありましぇーん...
何年ぶりやろ海に入りました気持ちええわぁお盆過ぎてますが#海最高 #何年ぶりかの海...
もうさぁ…あんたの言うことは、国民の心には響かないんよ。自分達の保身のことばっか…自...
ようやくワクチン接種の#予約出来ました。来月の接種ですが今朝の9時からLINE予約は、...
天気も良かったので、ちょいとドライブへまずは岡山県の鷲羽山。こんなにいい場所とは、知ら...
ゴルフ場の駐車場で、当て逃げされた…腹立つわぁ#当て逃げ #ゴルフ場の駐車場 #腹立つわ
修市(週一)散歩大阪箕面も、桜が咲き始めました雨が降り出す前のウォーキング、ひと汗かき...
いい天気の休日、ドライブに行ってきました滋賀の永源寺へ。近くで蕎麦食べて、その後はダム...
おわるの
伊豆大島弾丸ツアー
Shakedown(Dahon Horize編)
アクセサリー取り付け(Dahon Horize編)
チェーンを付けてシフト調節(Dahon Horize編)
ディスクブレーキ化完結(Dahon Horize編)
ディスクブレーキ化準備その③(Dahon Horize編)
チェーンリングを58T→56Tへ(Dahon Horize編)
またサドルから生えたよ(Dahon Horize編)
ディスクブレーキ化準備その②(Dahon Hori...
ライト付けたよ~(Dahon Horize編)
塗装(Dahon Horize編)
変速機取り付け②(Dahon Horize編)
変速機取り付け①(Dahon Horize編)
ディスクブレーキ化準備その①(Dahon Horize編)
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望