ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「自転車」カテゴリーを選択しなおす
自転車で散歩をしながら写真や動画を撮っています。
娘の発作とてんかん薬の飲ませ方
またしても発作でおとなしめサイクリング
微妙に気候も難しいな~
JOYの記録
緊急報告!!!
久しぶりにドキッとした
希少染色体異常の娘
シャワーを使わない寝たままシャンプー
脳波のあとのシャンプー
寝たきり障害児とのお出かけ
私が酒をやめなければと思ったきっかけは?
冬の雪景色と日常の喜び
脳波異常なし
てんかん発作の不安と日常の喜び
発作が出ちゃった(>_<)
唯一の競輪ペダル製造 三ヶ島ペダル!!
自転車コワレタ!!
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
トレックのロード、大丈夫かな!?
RESTRAP CANISTER BAG バックル交換
下血?(お尻から出血)
大棚の滝
何かに似ていませんか?
ロードバイクもどきが捨てられる!!
軽〜くサイクリングしてきました
次のミニベロもホリゾンタルだね!!
2025年1月走行実績
MTBブームを覚えているか!?
2×4 で、何作ろう。 フロントフォーク固定用器具と2×4。
スマホ用と財布の合わせ技。
通販事業するのも楽じゃない
ECサイト “自転車雑貨ビチクロ” の整備をはじめて3カ月。フロントエンドは数日で構築できたものの、商品の受注・決済・発送などバックエンドの整備はシステム構築だけで済みません。shopifyを使ったEC開業までの必要作業を紹介します。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ご近所ポタリング 気がつけば秋の風景
数日前まで35℃近く気温の上がっていた横浜市北部の我が街ですが、日曜日からは空気が入れ替わったかのように涼しくなりました。お盆過ぎれば秋めいてくるものですが、酷暑の今夏もようやく秋らしさが見えてきました。近所の田園地域を自転車でポタリング。実ったお米
いまはなき 中山道大湫宿 "神明神社" の御神木 大杉 (2015年撮影)
美濃中山道の中で一番好きな宿場がこの大湫宿です。木曽中山道の奈良井、妻籠、馬籠‥どの街道宿場も観光地化されている現在、まるで時間が止まったかのような静寂に包まれた雰囲気の宿場です。その宿場町の西側に "神明神社" があり、神社の境内脇に御神木である大杉がかつ
体調崩すも2日で回復!?
木曜夕方に雨雲レーダーでチェックすると大丈夫そうなので息子とランニング。ところが3km走ったところでポツポツ……ザァァァー!!!!雷は聞こえなかったのですが、突然の土砂降りになります。人工物のない山林の小道でしたので、あっという間にずぶ濡れ。帰宅後にどっと疲労感
去りゆくヒマワリ畑へ野点ライド
ヒマワリ畑を借景した野点をしようと “ひまわりガーデン武蔵村山” へサイクリング。酷暑に喘ぎながら辿り着いた今夏限りのヒマワリは……。地元で愛される武蔵野うどん店や、荒サイ新名所のサンエスベースなども巡る93kmの自転車旅をお伝えします。
2022年08月 (1件〜50件)