2日前
2025年3月 大洗200km
6日前
夏のJG納沙布岬1200に向けて
16日前
米国のランドヌール・ロングライド入門講座(3/8)
26日前
Challenge Lepertel メダル到着
2025年2月 オダ近感謝祭
2025年 2月 西東京 伊東200km
納沙布岬1200エントリー!
R10000メダル到着
2025年1月 1001Miglia報告会@ヨコオカフェ
2025年1月 千葉200km エレガントの風景
2025年幕開け、PBPイヤーまであと2年!
2024年12月 福岡忘年会と前日の広島ナイト
12月 千葉発着 トライアルブルベ
2024年10月 初の千葉BRM 浦安発着200km夢の国
1001 Miglia Italiaで通った美しい村(公式記事)
【二週続けて】2024_AJ神奈川合同忘年会【忘年会】
1日前
【予定は未定で】記念艦三笠と横須賀軍港めぐり【結果オーライ】
2日前
【お久し振りの】2024_AJ千葉忘年会【六治郎】
3日前
【湾一は】BRM1130東京200kmぐるっと東京湾一周【ブルベに向くのか】
3日前
【スタート前から】DNF_BRM1019東京600kmぐるっと関東一周【てんやわんや】
【暑熱に苦しむ】BRM916たまがわ400km奈良井宿【下り基調】
【DNSしたので】DNS_BRM915たまがわ200km木崎湖【のんびりゆったり】
【睡眠不足で】BRM913たまがわ300km木崎湖【認定外】
【ブランク期間】BRM1130東京200kmぐるっと東京湾一周【2.5か月】
【お次は】ツールド妻有2024参加記録-3/3【三年後かな】
【6年振りの】ツールド妻有2024参加記録-2/3【イベントスタート】
【三年振りの】ツールド妻有2024参加記録-1/n【越後妻有】
【鳥勝ハシゴは】失意と暑熱の奥多摩ライド【見果てぬ夢】
【さよなら青森】7/7-2024・夏の青森三泊四日【また来年(?)】
【BRM713津軽200】5/7-2024・夏の津軽三泊四日【事前認定走-3/3】
8日前
ブラケットフードを互換品に交換
11日前
GROWTACのトークイベントに参加
13日前
airbone「ZT-A15 クイックポンプヘッド」を購入
15日前
ダイソー「自転車ハンドル延長ブラケット」を購入
17日前
ロードバイクのリム内幅推移とタイヤ幅への影響
21日前
EQUALブレーキのフィーリング調整ボルトを触ってみる
23日前
アクションカメラに初挑戦
25日前
BRM222ぐるっと三浦半島200 まとめ編
27日前
BRM222ぐるっと三浦半島200 走行編④ PC4:小田原~GOAL:武蔵中原(201km)
28日前
【レビュー】Fizi:k「ボトルケージ」
29日前
BRM222ぐるっと三浦半島200 走行編③ PC3:油壷~PC4:小田原(142km)
BRM222ぐるっと三浦半島200 走行編② PC1:観音崎~PC3:油壷(86km)
BRM222ぐるっと三浦半島200 走行編① START:武蔵中原~PC1:観音崎(54km)
BRM222ぐるっと三浦半島200 準備編
稲城駅~よみうりランド間の道路が開通
1日前
“最も遠い銀河 1” 白川道
2日前
方眼紙
3日前
日曜劇場『御上先生』 が面白かった!
4日前
“ホワイトバグ 生存不能” 安生正さん
5日前
出張4日目 無事に帰宅しました
6日前
出張3日目 小江戸を散歩
7日前
出張2日目 江ノ島までランニング
8日前
出張1日目 移動日なので由比の桜えび
9日前
OEM製品の仮試作でOKでした!
10日前
“TIOGA コクーン” が文庫本に
11日前
仕入れた備長炭を清掃・煮沸・天日乾燥作業
12日前
梅乃宿 温酒場
13日前
“ 続 横道世之介 ” 吉田修一
14日前
作業工具充実作戦第7段 “ラミネーター”
15日前
“流星ワゴン” 重松清作
北海道にいったこと(2024年夏 ニセコとブルベ)-3
北海道にいったこと(2024年夏 ニセコとブルベ)-2
北海道にいったこと(2024年夏 ニセコとブルベ)-1
充電機器のこと
装備のこと(BRM706近畿600kmの場合)
BRM706近畿600km姫路 出雲詣のこと-2
BRM706近畿600km姫路 出雲詣のこと-1
BRM706近畿600km姫路 出雲詣のこと-0
BRM608中部600kmのこと
装備のこと(RM427東京1900の場合)
RM427東京1900の後のこと-2
RM427東京1900のゴール後のこと-1
RM427東京1900のこと-9
RM427東京1900のこと-8
RM427東京1900のこと-7
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望
リッチー ロードロジック
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
香流川砂防公園の桜までサイクリング
■ウォーキング㉔【河床】
ちょっと贅沢な打ち上げと母に思う事
荒川の桜名所をサイクリングしてみました
明日から4月、3月のアクティビティ結果
サイクリング~万博会場まで行ってみた
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
富山湾岸ポタリング③ 黒部~魚津編
週末サイクリング(5℃)
富山湾岸ポタリング② 入善~黒部編
BRUNO MINIVELOカスタム(ブレーキ・リアディレイラー)
tern AMPF1でモーニングポタへ