食虫植物パルダリウム
ヤドクガエル全滅後、細々と維持していたのパルダリウムを、食虫植物のパルダリウムを作成しました。背景には活着君を貼って、コケを適当に張り付つけました。どの種類のコケがうまく育つかわからないので、上手く育ってくれたコケを増やしていけばいいかな?tって感じです。センターには、ヘリアンフォラ・フベリです。奮発して立派な株なので枯らしたくないです。植え方は、ミズゴケ植えだったので、そのまま鉢から抜いてうえこ...
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
Bryton Rider 750SE サイコンでモチベあげあげ & 迷子知らず!
スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン
江戸川菜の花満開ポタポタ
初心者がツールドエコパ(2025)に参戦した末路・・・
【富士ヒル2025】エントリー峠は本当だった?
キセキ食堂久喜店平日ポタポタ&メンテチェーン、ペダル
久しぶりの自転車で感じる富山駅前の魅力|賑やかな街と甘い鯛焼き
メリゴーモーニングからの河津桜ポタポタ
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
間違えやすい?ロードバイクの巡航速度と平均速度
マニアックな自動車屋とバイク屋
田舎っぺ茄子汁うどんは、やっぱり旨いポタポタ
にゃんにゃんスタカレーポタポタ
冬のサイクリングに、おたふく手袋の蓄熱インナーグローブを使ってみたら冷たさ軽減された!
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望
富山湾岸ポタリング⑤ 黒部~入善~朝日編
富山湾岸ポタリング④ 魚津~黒部編
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
香流川砂防公園の桜までサイクリング
■ウォーキング㉔【河床】
ちょっと贅沢な打ち上げと母に思う事
荒川の桜名所をサイクリングしてみました
明日から4月、3月のアクティビティ結果
サイクリング~万博会場まで行ってみた
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
富山湾岸ポタリング③ 黒部~魚津編
週末サイクリング(5℃)
富山湾岸ポタリング② 入善~黒部編
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
ホテル: プラチュアップキリカン→Baan Bali Beach Resort Pranburi
どうでもぼっち旅→プラチアップキリカン2025年3月22日&23日海&飲み
どうでもぼっち旅→プラチアップキリカン2025年3月22日 道中で観光。
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
ドライクリーニング 喜久屋(KIKUYA THAILAND)
前編: 定期お参り→カオキチャクット。
後編: 定期お参り→カオキチャクット。
自転車イベント紹介→ Together Ride 4 @ Uhaithani
自転車練習 2025年3月9日 →HHBL。
パスポートの更新しました。
自転車イベント紹介→ LRT Amazing Race @PrachuapKhirikhan
LAZADA 3.3セール①
食べてばかりではなく運動も少し。