2年以上、乗って思う。アクシデントの対応が出来るとロードバイクはもっと楽しい。
ロードバイクの専用工具といえるペダルレンチを揃える。そしてメンテナンスでも楽しむこととする。
人生が変わるとは大げさだけれどロードバイク用の工具を揃えることで楽しみ方が深くなる
ロードバイク・メンテナンスの工具を乗り始めのころ調べて揃えたヘックスレンチ
暗くなるのが早いからロードバイクのハブにライトホルダーを組み込んでフロントライトを取り付けた。
ロードバイクのロングライド、その時間、半日ならとれる。初心者のお悩み解決法その1。
ブレーキレバーのリーチを小さくすることにしたけれど、限界があり薄いバーテープにすることした。
ロードバイクでロングライドに行けないとき、すぐ近くまで行って写真撮影。私の解決方法。
ロードバイクで走り自分だけの絶景を撮った。
軽量化のため、紙の地図に替わってiPhone 地図アプリをロードバイクのロングライドに使おう。
ロードバイクで100km走破実現のため、ブラケットのつかみ方は手の小指の付け根(小指球)との付き合い方が大切。
ロードバイクで100km走破のため肘を締めケイデンスに注意すること、今日は観察と練習。そして塩握りが美味しかった。
ツールボトルに入れる携帯ツールは美しいものが欲しい。これもロードバイクの楽しみの一つ。
3つ目のボトルケージを後付けのダボに取り付ける。ロードバイクは工夫して便利になる。これが楽しい。
チェーンオイルを3種類使ってロードバイク初心者でも違いはわかった。ワコーズ・エクストリームが良い。
※重要なお知らせ
秋の南東北自転車旅 2018/11/3 仙台〜山形〜小国
秋の南東北自転車旅 2018/11/2 仙台↔︎石巻(東日本大震災被災地)
秋の南東北自転車旅 2018/11/1 那須塩原〜福島〜仙台
秋の南東北自転車旅 2018/10/31 横浜〜春日部〜那須塩原
【後編】第12回干からびラン 美ヶ原高原〜諏訪〜浜松 2018/5/5~5/6
【前編】第12回干からびラン 上越〜長野〜美ヶ原高原 2018/5/4~5/5
チャリで四国九州リベンジ2018 15日目 2018/4/13 尼崎〜大阪〜掛川
チャリで四国九州リベンジ2018 14日目 2018/4/12 岡山〜神戸〜尼崎
チャリで四国九州リベンジ2018 13日目 2018/4/11 四国中央〜しまなみ海道〜岡山
チャリで四国九州リベンジ2018 12日目 2018/4/10 いの町〜祖谷渓〜四国中央
チャリで四国九州リベンジ2018 11日目 2018/4/9 梼原〜四国カルスト〜いの町
チャリで四国九州リベンジ2018 10日目 2018/4/8 四万十~鬼北〜梼原
チャリで四国九州リベンジ2018 9日目 2018/4/7 佐伯〜宿毛〜足摺岬〜四万十市
チャリで四国九州リベンジ2018 8日目 2018/4/6 熊本〜阿蘇〜佐伯
荒川左岸、鴻巣メイキッスからの元祖田舎っぺうどんポタポタ
爆風南風荒川河口往復、2人に捕獲(笑)
水元公園~江戸川午前中ポタポタ 蒸し暑い❗
上尾チャイナ炒飯&餃子ポタポタ
岳さんとサフランモーニング~手賀沼’みのわ’ポタポタ 86売却代金が正午前に入金
岳さんとメリゴーモーニングからのキッチンクリボー!帰りは爆風追い風♪
soko station 146 若州荒川CRポタポタ
ゲートブリッジからの八潮餃子、スイーツ買い出し
久しぶりに仲間と鴻巣天ライド、帰りは向風!
20日は、ホンダエアポート往復、戸田のお蕎麦&天丼ウマウマ 21日は、舎人公園ネモフィラ
アルファード&86売却作戦開始
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
車を修理に預けて、越谷~川口お花見ポタポタ
草加~幸手桜三昧ポタポタ
クマによる夕張メロンの食害 [2025.6.26]
蛾は星を使って長距離を移動している
山形空港 クマ出没目撃情報 [2025.6.26]
【山中湖村】大平山~平尾山 クマ出没目撃情報
四国地方 クマ出没目撃情報 [2025.6.26]
秩父・羊山公園 クマ出没目撃情報 [2025.6.26]
本庄市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.24]
枝幸町・ウスタイベ千畳岩キャンプ場 クマ目撃出没情報 [2025.6.24]
飛騨市・国道360号 クマ目撃出没情報
庄原市・庄原ダム クマ出没目撃情報
村上市・日本海東北自動車道 熊出没目撃情報
八戸市・道の駅なんごう クマ目撃出没情報
蓬田村 クマ目撃出没情報 [2025.6.23]
【クマによる人身被害】京都・舞鶴市
埼玉県 熊出没目撃情報 [2025.6.20]
【多機能&簡単設営】Quictent ワンタッチタープテント徹底レビュー|虫よけ・UVカット・防水の三拍子が揃ったアウトドアの新定番
シグナスx SR 交換用パーツ到着。 エアフィルター、プラグ、バッテリー、クランクケースフィルター
ネイチャーストーブを使いたい。
明日は、バイク通勤行ってみよう!
息子、カートが面白いらしい。
ガーミン などのサイクルコンピューターをハンドルに固定だけじゃない!!! ベルもライトもまとめちゃおう!!!
バツイチ3人の子持ちママキャンパーみーちゃんのリアル収納術! キャンプギアが散らからない「時短&ストレスフリー」のコツ大公開
【夏キャンプ必携】静音×超長持ち!ウルハーバースタイル ハンディファン徹底レビュー
台風の命名方法が気になって調べてみた。
早速付けてみた。
念願の松ぼっくりで 焚き火!!! ネイチャーストーブ 大活躍!!!
ふらっと鎌倉へ。 素敵な発見があることを楽しみに。
TOKYO OUTDOOR SHOW 東京 アウトドアショー へ行ってきた。
「雨でも安心&星空満喫!ママ目線でスリーアローズ那須キャンプビレッジを徹底紹介
ワイヤレスイヤホン bluetooth ブルートゥース イヤホン 片耳
カフェでモーニングそうめんライド
久し振りピナレロに乗りリアルなライドをしてみたところ...
氷見を走る、氷見を支える。富山サイクルフェスティバル2025試乗体験記
春先のロードバイクトレーニング:ピークコンディションを引き出す実戦的アプローチ
パワーメーターとスマートトレーナーを最大限に活用し、トレーニング成果を引き上げる方法
次の日 やまなみ街道チャレンジライド2025
192km中国地方横断!やまなみ街道チャレンジライド2025
和泉葛城山牛滝コース往復ライド
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
リベンジ達成 しまなみ海道5時間で100km走るチャレンジ
クロスバイクにつけられるカゴ。こんなのがあるだぁ。
2×4 で、何作ろう。 フロントフォーク固定用器具と2×4。
スマホ用と財布の合わせ技。
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
レックマウントのガーミン→キャットアイのブランケットの取り付け準備について