2日前
焼き付きピラー抜き専用工具 差し入れパーツ調整
2日前
満身創痍車体からラットバイクへ
3日前
サスはそこそこ やる時はやりそう・・・
3日前
走るピストが出来ました!
3日前
このイタズラはタンデムに使える・・・かな?
6日前
650Cミクロマンのための一台!
6日前
先生の自転車というのであれば・・・
7日前
バイバイ!オフザフロント!こんにちわ!セラックテープ
9日前
年度末にやりますよ 乗らなくなった自転車無料引き取り致します!
10日前
事故からの復帰 再生
11日前
昨今のシフト調整は左右だけでなく上下もね!
11日前
あのBD3がハンドル交換してより精悍に!
12日前
溶接への道 今回は厚物だ
13日前
ビックカメラで自転車売ってんの?
14日前
まさに原石のような車体がやって来ました!どうしてくれようぞ!?
子どもとお出かけ 清水公園アクアベンチャー
14時間前
子供用クロスバイク ルイガノ レストア17 フレームを綺麗にする シール剥がし~磨き
1日前
ダイソー300円商品 自転車サングラス
2日前
すき間時間で買い物ライド セリアまでゆっくりポタリング
4日前
MERIDAクロスバイクのワイヤリング見直し シフトケーブル
4日前
子どもとハンバーガーを食べに行く キヤッセバーガー いつも通りやらかします
5日前
ダイソーの延長ブラケットにライトをつけてみる
6日前
MERIDAクロスバイクのワイヤリング見直し ブレーキワイヤー
7日前
100均ダイソーの自転車ハンドル延長ブラケットをつける
8日前
100均ダイソーの自転車ハンドル延長ブラケット
9日前
子供用クロスバイク ルイガノ レストア16 フレームを綺麗にしていくための準備
10日前
猿島阪東観音開帳 自転車で巡る1日目後編
11日前
子供用クロスバイク ルイガノ レストア15 ヘッド周りのパーツ掃除
12日前
猿島阪東観音開帳 クロスバイクで巡礼1日目中編
13日前
子供用クロスバイク ルイガノ レストア14 バラしたフォークをきれいにする
15日前
ドサッと積もりましたが⛄️自転車修理&点検!
20日前
除雪機レスキュー
26日前
自転車修理スタートしてます🚲️
2月も後半!
札幌 中古 ディーゼル除雪機 ワドーWADO SS137HD
帯広道東方面の記録的な大雪💦
雪景色でひと安心!?
家庭用中古除雪機在庫あります👍️
ヤナセ除雪機914HST整備&修理
急な除雪機トラブルご相談下さい!
不要品処分、片付け業スタートのご案内!
2025年スタート!
年末年始🎍修理のご予約、お問い合わせは随時受付中!
シーズン前点検一段落✨️
年末の営業は27日まで!点検、整備はお早めに!!
大自ニ 取得
あっという間に5ヶ月目前/みんカラ更新
朝から晩まで 無事に走りきれました。自分にとっての最初の頃の人たちとも会えて 走れて、...
退勤後に一汗かいてきました。筋力と余裕を取り戻したい。でも、楽しめる余裕と家路について...
春が近づいてる#梅 #tokyophotography
日曜日もインディカートにて開催されたレースに飛入り参加して、結局2日間連チャンで走り込んで...
今日はバイクとカート三昧な日に。久々に身体をイジメて いい汗かけました。インディでは...
最終日 最終上映で鑑賞が出来ました。感謝 最高でした。映画館で観れるっていうだけ...
先日は土浦のインディカートへカート初めしました。まさかのTwitterでのフェイスマスク...
#yamaha #fz1#honda #rvf400#motorcycle #mot...
昨年D1ライツ/FDJ2に参戦する野村圭市選手をスポンサードしていた、#ohajiki の...
#suzuki #sv400s #vk53a#motolike #motorcycle...
1番新しい子である#ニンジャ250 も今年で10年落ちという事実。時の流れは残酷だ。
#suzuki #sv400s #vk53a#kawasaki #ninja250 #e...
総走行距離が65,830kmに到達。今年は何処に行こうかなぁ。。。#rvf400 #...
8日前
㊗️納車❣️GT ストンパー24インチ 浜松市 マイロードなかの
11日前
浜松市の自転車レンタルなら「マイロードなかの」!最安値で楽しさ倍増!
12日前
TS点検はお時間に余裕を持ってお預け下さい
14日前
浜松市で通学用自転車を買うなら是非当店で 浜松市の自転車屋 マイロードなかの
15日前
浜松市の自転車屋「マイロードなかの」【ブリヂストン ステップクルーズe電動自転車 限定カラー 納車‼️】
23日前
浜松市の自転車専門店「マイロードなかの」通学用自転車・レンタル自転車のご案内
浜松市の自転車屋「マイロードなかの」【ブリヂストン ステップクルーズe電動自転車納車】
人気爆発‼︎DAHON K9X 浜松市の自転車屋「マイロードなかの」
ブリヂストン アルベルト 特別サービスのご案内! 浜松市の自転車屋 マイロードなかの
【浜松市】通学用自転車の購入前に。ご自宅と高校の間を試乗できるキャンペーン♪♪
【土日限定。春の桜を巡る案内ガイド付きサイクリング in 佐鳴湖公園】
軽量クロスバイク khodaabloom レイルST 浜松市の自転車屋 マイロードなかの
極寒の中、レンタル自転車が好評‼︎浜名湖レンタル自転車
「KhodaaBloomの軽量クロスバイク‼︎試乗車用意しました。浜松市の自転車屋 マイロードなかの」
浜松市の自転車屋「マイロードなかの」からのお知らせです!
1日前
今年はサイクリング遊びを復活させたい!
【KGR2024】絵本の里けんぶちぐるっとライド 良い物が届きました~!2024.11.17.
DAHON HORIZE 2017 は調子良いですけど、チェーン落ち対策を再検討したい
【NFC2024】第七回なかふらのサイクリング、行ってきました!
「赤黒のまちづくり」が進行中な赤平市(2024.09.12)
【赤平生活】今年はヒグマが少ないですが、時々でてますね。2024.07.24.
公道とは譲り合いの精神なり。
薬局に寄ってからの仕事上がりポタリング 2024.07.16.
DAHON HORIZE のグリップ交換 2024.07.11.
朝からバタバタのあとのポタリング 2024.07.09.
日曜日午前のポタリング 2024.07.07.
タイヤ交換 Vittoria Randonneur tech GRAPHENE 2.0
お昼休みのポタリング 2024.07.04.
普通のまったりサイクルイベントにシングルスピードで参加するためのギア比とは
BOMBTRACK ARISE 2 2018 久々、シングルスピード換装 2024.07.02.
【サービス終了】Cateye ATLASを振り返る
ちょっと残念だった阿蘇パノラマラインヒルクライム2023の思い出
かずぼーかごんまはっちた! … 水俣市を経て鹿児島県まで走った話
通勤車のペダル交換 … ついでにシューズも買い足しました
いちにのさん … 金峰山系熊ノ岳の登山口まで行ってみた
鹿央町一周 … 再び故郷をめぐる
天草ライド② … ライドアラウンドin上天草でフォトコンに入賞した話
天草ライド① … 上島一周とさつまラーメンと天草五橋
さよならVENTO!通勤車のホイール交換
鬼のいる山の麓へ! … 酒呑童子山登山口まで行ってみた
ハートレートセンサを導入しました!
麦わらの一味一筆書きに再挑戦!9人まで回れました!
通勤車のタイヤをVittoria Zaffiro Pro 5 に交換した話
【4月の話】矢部のケンチキを買いに行きました in 2022
実体験から得たバーテープを巻く正しい向きについての結論
OX PECO – 分解・組立の時に感じた違和感は現実に
GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド 2024 – 前編
Minevelo Meet 2024
FDBを通勤仕様から輪行仕様に変える
RFB-1611s(OX PECOカスタム) ファーストインプレッション
RFB-1611s(OX PECOカスタム) 実運用バージョン
RFB-1611s(OX PECOカスタム) 製作ポイント[組立編]
RFB-1611s(OX PECOカスタム)製作ポイント[ホイールセット編]
RFB-1611s(OX PECOカスタム)製作ポイント[ブレーキ周り編]
RFB-1611s(OX PECOカスタム)製作ポイント[フォーク・ステム周り編]
RFB-1611s(OX PECOカスタム)製作ポイント[クランク・サドル編]
RFB-1611s(OX PECOカスタム) 製作ポイント[フレーム編]
re:codec RFB-1611s ベルトドライブ・内装変速カスタム完成
9月のイベントに向けての下準備
GoPro12 HERO Black Creator Edition
SSブログ終了 過去記事URLはリダイレクトされる模様 ※要設定済み
11日前
【セリア】挟んで固定 クランプフック
16日前
ダイソーの人感センサーLEDライトを18650電池一本で光らせた
18日前
河津桜 @橋本公園 2025
20日前
ssblog → seesaa移行テスト
【危険】ブルホーンハンドルの貫通力について
橋本公園 河津桜 満開※
橋本公園 河津桜 三分咲き
橋本公園 河津桜 咲き始め
石油ストーブの芯交換 KX-2210Y (俺メモ)
100均ターボライター バネ抜き @セリア
河津桜 @橋本公園 2023
電気シェーバーの電池交換 ES-LA70
河津桜 @橋本公園 2022
ダイソーで人感センサーのLEDライトに出会った スティック型・単4電池式・330円
#三菱デリカミニ に #ロードバイク 2台を積みこむ。
フラットバーハンドルにバーテープを巻く方法と仕上がり
【insta360 one X2】動画の映像と音声がズレてしまった時の超簡単な修正方法 for iPhone etc.
【Cyclizaton】自転車で15分もかからない移動に自動車を使う過ち 2023.11.16
#折り畳みミニベロ #DAHON #HORIZE で #お昼休みのプチポタ #cyclization 。#紅葉 を見ながら #赤平公園 #こもれび通り #住友河畔広場 #空知川露頭炭層展望デッキ 2023.10.26
#Surly #Disctrucker #ディスクトラッカー で巡る #歌志内市 #国鉄歌志内線 #廃線跡地 2023.10.08
#折り畳みミニベロ と自動車、相性バッチリな便利な組み合わせで、当たり前の日常が便利で楽しいものに! 高性能ママチャリとしての折り畳みミニベロ。
【RIDEFARR】Aero Gravel Alloy ハンドルバーのちょっとエアロな使い方の動画。#Ridefarr #aerogravelalloy 2023.07.21
#自転車用ヘルメット の #安全性 。#危ないヘルメット に気を付けて! 2023.07.20
#ミニベロ は良いぞ!#BicycleClub ミニベロ自転車ライフ #小径車 #フォールディングバイク #折り畳み自転車 2023.07.19
自転車で #ダイエット 。正しい知識を身に付けるのは大事! 2023.07.13
【#絵本の里けんぶちぐるっとライド】今年も夫婦で参加 #ぐるっとライド #ぐるっとライド2023 #士別・和寒・剣淵・幌加内 2023.07.01
安全な #自転車通行帯 #自転車レーン がもっと増えて欲しい。
復刻したら面白い!?いずれそう思うようになる!?そんな大器晩成型の折り畳み自転車たち
私のダホンホライズ DAHON HORIZE 2017 が、控えめに言って最高のママチャリ、最強のシティーサイクルな件
9日前
リベンジ企画始動 [堺つつじの名所巡りポタ下見]
12日前
ブランク明けの足慣らし[泉北の花巡り]
厳寒の和泉葛城山麓プチトレーニング
府外脱出断念 [千早峠(金剛トンネル)往復]
屋根の雪 溶けて滴しる 変拍子 [河南町冬のデジタルスタンプラリー]
寅の月信貴山詣で [十三峠-信貴山朝護孫子寺]
久宝寺寺内町散走 [ビュースポットおおさかデジタルスタンプラリー]
2025走り初め・明神山登頂ならず [奈良県内周遊NFTスタンプラリー]
2024走り納め [周遊スタンプラリー和歌山2コース]
堺旅2024秋デジタルスタンプラリー参加賞受取り
泉州巡り冬の陣その2 [周遊スタンプラリー等]
泉州巡り冬の陣その1 [周遊スタンプラリー等]
あゝ鍋谷は今日もダメだった [鍋谷峠視察&スタンプラリー&紅葉狩]
スタンプラリー3種 [大和川河口周辺]
思ったよりポイント回れず [大和川サイクル月間]
20年前のMTB MountainCat のDIY整備
安く26inchのアメクロタイヤを入手したはずだった。飴色(あめいろ)の拡大解釈はどこまで許されるのか・・・?
SPF2x4材をメインに自転車のワークスタンドをDIYする2 置き場所を決めて、塗装する
カーボンの釣り竿で他関節なLEDデスク照明をDIYしてみた
シートポストでPCディスプレイアームをDIYしてみた
SPF2x4材をメインに自転車のワークスタンドをDIYする1 木材に大経穴を開けるにはどうするのがいいのか
Strongなチューハイ缶でおしゃれなランプシェードをDIY
梅雨終わったけど、26inchMTBに800円の泥除けをつける
[3Dプリンタ]Blogの写真撮影用に、手元カメラスタンドを3Dプリンタを使って作る
[3Dプリンタ] CAT EYEのフロントLEDライトのマウントが壊れたので3Dプリンタで印刷して実際につかう
[3Dプリンタ] BL7200=40年前のDura ブレーキレバー引き白調整シムを作る。手が小さい人歓喜
ジャンク状態のDuraAce RD-7400をリペアする その2
ジャンク状態のDuraAce RD-7400をリペアする その1
Chromoly(クロモリ)ロゴのスタンプを3Dプリンタで作って、Chromolyキャンバストートバッグを作る
アラヤの26Hリム前後がメルカリにて1555円で売れた!話と、3Dプリンタで振れ取り台とか自転車パーツを作っている話
HiPORA レイン&ウインドベスト その後
Aliexpressで見つけた自転車用ブレーキランプが秀逸過ぎる!
KNOG BEETLE(ノグビートル)似のテールランプがとうとう100均に
MKS AR-2 トーストラップペダルに変えてみた。
PINARELLO DOGMA F8 激似の無印中華カーボンフレームの謎
レブ アルティチュード激似フレーム、FM-066の謎
中華リチウムイオン電池(18650)が爆発!
DengfuがOEM先を明かしている件
GoPro HERO 3 激似 SJ4000 激安アクションカメラの謎
DOSUN R80 Ruby 激似 中華テールランプの謎
PRO4 ENDURANCE → PRO3 RACE
AVANTI Corsa DR 1 激似 FM-186 の謎
AQUOS ZETA SH-06E + IIJmio + Fushion IP-Phone + iH-500-STD スマホナビ
大縣神社 梅まつり
GIOS AERO LITE 激似 GUSTO RCA 2.1の謎。
【機材】これはハンドルか、それとも翼か?
エアロロードフルカーボン8.3kgが25万円!
ロードバイクのパーツは中華製が完全制圧だ!
世界屈指の技術力?中華の模倣品に驚く!
ロードバイク軽量化後の重量・理論値と実測値
エアロロード風、フルカーボンの105が?
グリップとバーテープを購入
ハンドル交換しました
新しいハンドルが届いた
ロードバイク買ったら軽量化を始めよう!(4)ホイール [前編]
ロードバイク買ったら軽量化を始めよう!(3)ハンドル
ロードバイク買ったら軽量化を始めよう!(1)
ロードバイクを購入したら交換したいパーツ
ロードバイクの理想的な重量とは?
ブログ内でよく読まれている記事ベスト10
財布を落とさない。(落とさない対策)
コールマンのリュックウォーカー33 新モデル【2022年】と旧モデルとの違いを比較
TREK FX3に乗っています。(今更ですが、サイコン交換)
GIANT TCR SL2に乗っています。(空気入れの更新とクイックポンプヘッドに交換)
GIANT TCR SL2に乗っています。「チューブレスレディタイヤ→クリンチャーへ でもチューブレスレディタイヤが外れない」
GIANT TCR SL2に乗っています。「チューブレスレディタイヤ→クリンチャーへ」
TREK FX3に乗っています。(ハンドルバー交換#2)
TREK FX3に乗っています。(ステム交換 130→130#2)
GIANT TCR SL2に乗っています。「フロントバッグ リクセン化2 モンベル編」
GIANT TCRSL2に乗っています。(フロントバッグ リクセン化)
TREK FX3に乗っています。(輪行準備#2 コンパクトリンコウバッグ)
TREK FX3に乗っています。(タイヤ交換3 23→32→28)
GIANT TCR SL2に乗っています。「キャップ(帽子)と酷暑の多摩湖」
AspireR3-131TのHDDをSSDに交換
GIANT TCRSL2に乗っています。(買ったもの色々)
ライド中にシートポストが下がってくる!そんな時にはアレを塗ろうって記事
レアな御守りを求めヒルクライム参拝!?播州清水寺 西国第25番札所に行って来たよ!って記事
遂に!待望の!念願の!オーダークロモリフレーム!TADA車を手に入れたよって記事
和歌山の山にあるサイクリングロード(大川峠)に行ったよって記事
スピードプレイのCリングが折れたっ!そうだ!パ○り物を買おうっ!て記事
エアロードのローターをULTEGRA SM-RT800 160mmに変えたよって記事
ロードバイクのディスクブレーキとリムブレーキってどっちが良いの?って記事
AEROADのマウントに悩まされてるよ!って記事
オーバーカロリーライド→宅飲み→ヤビツ行ったよ~って記事
ディスクブレーキロードバイクのローター節約術の話
ファットバイクでお買い物・今日も生協へ・豪雪地帯の町も春めいてきた!?
ファットバイクでお買い物・プラスの最高気温で道路は雪が溶けてべちゃべちゃ
貴方は知らない、ファットバイクがその本当の能力を発揮するとき!
春のドロドロ雪をファットバイクでどこまで走れるのかチャレンジ!
豪雪地帯ではやっぱりファットバイクが活きる!と思うのです。
ファットバイク Canyon Dude Cf8 で見に行く特別豪雪地帯の冬の町
【動画】Cyclization 2022.12.29 ファットバイクでいく豪雪地帯の冬の町
【Cyclization】雪国の冬はファットバイクが大活躍!そんなシンフォニックメタルな1月
今シーズン最初の雪上ポタリング 2022.12.06
【動画】お昼休みのプチポタ・今シーズン最初の雪上ポタリング 2022.12.06
【動画】雑談ポタリング2022.01.23【雪の山道でファットバイクを押し歩く】
【動画】雑談ポタリング2022.02.05【エルム高原リゾートでファットバイク】
【動画】雑談ポタリング2022.02.06【雪のこもれび通りをファットバイクで立坑櫓・赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設まで】
【動画】雑談ポタリング2022.02.11【雪の田園地帯をファットバイクで抜けて北海頭首工へ】
【愛車紹介】CANYON DUDE CF 8 2021(2022.02.16)
サイクルモード東京へ行くべきか悩む
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし