Celeste Cycling
ほぼ週末ホビーサイクリスト、まさみのブログです。 愛車ビアンキ オルトレXR3で色々走り回っています。 ライド記録やおすすめ商品レビューなど中心に記事を投稿しています😊
寒い!でも自転車乗りたい!冬サイクリング快適装備
自転車で行きたい!埼玉おすすめスポット その2
悲報Zwift値上げ!でも大丈夫!インドアサイクリングは無料でOK!
呼吸のすごい効果!呼吸筋を鍛えれば人生が変わるかも?!【エアロフィット】
Wiggle日本撤退…代わりに使える海外通販サイトはあるのか?!
映画「100メートル」多発性硬化症を患う男性が鉄人レースに挑む!
しずまえトライアスロンin静岡 – 初スプリントレース記録
絶景しかない!自然溢れる朱鷺の島「佐渡島」サイクリング!
長崎県五島列島で最高のアドベンチャーライドを体験してきた!
初めてのスプリントトライアスロンにエントリー!運動音痴の初心者が大会を選んだ基準とは?
ロングトライアスロンの観戦・応援がとんでもなく大変だという話・・・
Apple Watchが大幅進化!トライアスリートやサイクリストに超オススメな理由
Apple Watchが大幅進化!トライアスリートやサイクリストに超オススメな理由
【2023年追記あり】フルカーボンの電動折り畳み自転車?!VELMO Pegasus
【2023年追記あり】可愛い!電動折り畳み自転車VELMO Q2試乗してきた!
”DBコラボ 3週目 週末進捗【ドラクエウォーク】”
1日前
”低評価!?A+の ホイポイカプセル をプチ検証!【ドラクエウォーク】”
3日前
”DBコラボ 第3章 進捗&ブルマ装備ガチャ40連!【ドラクエウォーク】”
3日前
”ドラゴンボールコラボ 第3章 レッドリボン軍討伐 開始!!【ドラクエウォーク】”
5日前
”ブルマのホイポイカプセル で レッドリボン軍討伐!?【ドラクエウォーク スマートウォーク】”
6日前
”本当にギガモン・大猿並ギガは基本職で攻略できるのか?【ドラクエウォーク】”
7日前
”ドラゴンボールコラボ第2週目・モロモロ週末進捗【ドラクエウォーク】”
8日前
”ギガモン・大猿(孫悟空)特ギガ を ロマン砲&型落ち武器で攻略!!【ドラクエウォーク】”
8日前
”ドラゴンボールコラボ 3章&第2弾新武器を大穴予想!【ドラクエウォーク】”
8日前
”ドラゴンボールコラボ 第2章 諸々進捗【ドラクエウォーク】”
11日前
”「ヤムチャのほこら・強」を型落ち武器で攻略!【ドラクエウォーク】”
11日前
”ドラゴンボールコラボ第2章とギガモン大猿登場!【ドラクエウォーク】”
14日前
”ピラフ気分が味わえる?ドラゴンボールイベント週末進捗【ドラクエウォーク】”
14日前
”新シーズンほこら「レジェンドホース」を型落ち武器攻略!!【ドラクエウォーク”
14日前
”新シーズンほこら「レジェンドホース」をプチロマン砲で2~3パン攻略!!【ドラクエウォーク】”
ロードバイクタイヤ交換のやり方|コンチネンタル GP5000で失敗しない手順とメンテナンスポイント
千葉県おすすめサイクリングコース6選|海と自然を満喫する絶景ライド
軽量ホイールおすすめ6選|2024年最新モデルで選ぶ登坂・巡航性能徹底比較
ビワイチ完全ガイドで琵琶湖を一周しよう!|おすすめルート&観光スポット
おすすめのオールラウンドロードバイク6選と選び方ガイド【2024年版】
実際に使って良かったコスパ最強の必須アイテム10選
最初にやるべきメンテナンス5選とおすすめ道具7選|ロードバイク初心者必見!
ロードバイク冬用グローブの選び方【2024年最新】|おすすめ9選を徹底解説
神奈川県の絶景サイクリングコース7選|初心者から上級者まで楽しめる観光&グルメスポットガイド
ロードバイクにサイコンは必要?サイクルコンピュータの重要性と選び方ガイド|データ活用でライドをレベルアップ!
ロードバイク装備と防寒対策【2024年秋冬版】|寒い季節でも快適に走るための必需品
副業で趣味を活かそう!ポタリングツアーの始め方と成功の秘訣|初心者向け完全ガイド
Shimano全コンポーネント完全ガイド|初心者におすすめの105から12速Di2まで徹底比較【2024年版】
雨の日でも安心!ロードバイク初心者向けの安全な装備・走り方・メンテナンス
ホイール軽量化の効果とは?ロードバイク初心者が知るべきメリットを徹底解説
ちょっと遅いお花見ライド。「佐倉チューリップフェスタ」と「吉高の大桜」
新川千本桜を求めて印旛沼サイクリングロードを西へ。素晴らしい天気のお花見ライド
3月半ばで20度超えの絶好のサイクリング日和。久しぶりのサイクリングランチは印西の武蔵野うどん「鈴や」で極太の合い盛ぶっかけ。
春もすぐそこまで。穏やかな日和の印旛沼を軽く流す
良い陽気につられて、印旛沼サイクリングロードを走り初め
今週も小春日和。午後から軽く印旛沼サイクリングロードをラン
小春日和に誘われて、印旛沼サイクリングロードを朝のお散歩
久しぶりの花見川サイクリングロード。渓谷エリアの舗装後は初めてのロングライド
久しぶりの印旛沼サイクリングロード。秋晴れの空の下、来週開催の佐倉コスモスフェスタの準備も整う
長引くコロナ禍ですが、シーズンイン前に愛車のメンテナンスをタキサイクルで
秋晴れの #印旛沼サイクリングロード 。 #台風15号の爪痕 はまだそこここに残っていました
スタビライザー内蔵ハンドヘルドカメラ「 #DJI OSMO POCKET 」を #CannondaleSynapse に搭載して、初走行。果たしてその映像は?
最後の桜が咲き誇る印旛沼サイクリングロードを巡るお花見サイクリング。「佐倉ふるさと広場」のチューリップと「吉高の大桜」
八千代新川の河津桜を楽しむサイクリングで検見川浜往復
毎年楽しみな印西市本埜の「白鳥の郷」。サイクリングランチはお食事処「まるみや」の刺身・焼魚定食
Instagramのテーマを削除しました。
既にツイッターのほうにはツイートしたので、こっちにも載せておきますね。昔のことを少し書...
足立区の西新井西公園にて。フードデリバリーの配達終わって、帰りに寄りました。スマホを...
千住スポーツ公園にて。スマートフォンのカメラではうまく撮れませんが…公園の桜と上空の月...
パソコン、Windowsのゲーム「洞窟物語」クリア。過去に一度クリア済み。で再度やって...
明日は資源ごみの日なので、あみあみの段ボール箱を片付けてたんだけど、箱の底のところにメッセ...
現在地は、東京葛飾区の亀有公園です。こち亀の銅像があります(笑)ちなみに、Swarmで見...
どうでもいいことですが、掃除機の電源コードを巻き取るとき、この音が気になって笑いそうになる...
足立区平野の公園にて。きれいな満月なのにスマホのカメラだとうまく撮れない…
現在地は足立区六月町。画像は、手前が自動車学校です。その奥が国道4号(日光街道)。
一ツ家第一公園だっけここ、早朝の私語ご注意くださいって看板は初めて見たわ。これは斬新。
なにこの自販機(笑)しかも、普通に買えるけど、100円入れたら、売り切れ以外全部ボタン点...
イルミネーションすごい綺麗。東京理科大学のようです。(壁?に書いてあった)東京葛飾区。
夜の公園です。まだ18時過ぎだけど、もう真っ暗。
今日は結構いい月が出てますね〜。足立区東保木間?南花畑?付近の公園にて。
【シマノWH-R501A】エスケープR3のホイールを交換しました【鉄下駄】
おかわりキャンプ【Mahora稲穂山】
秩父ソロキャン【リトリートフィールドMahora稲穂山】
絶景!!のはず(笑)富士山キャンプ【井出トマトフィールド】
平日キャンプ第2弾【Riverside Camp Field CHICHIBU】
平日キャンプはマジ最高【一番星ヴィレッジ】
鴻巣のポピー畑
暇つぶしにディズニーに行ってみた
群馬県の絶景キャンプ場【ブルーサミットオートキャンプ場】
ウイッシュにアルミホイールを入れてみた
築地場外市場へ食べ歩き散歩
例のTT区間が開通したようです【荒サイ】
スクーターで行く有馬ダム【フルスロットル】
タイヤがバーストしそうだ【やばい】
光が丘公園のいちょう
2019年3月30日入間川 31日御嶽山ケーブルカー乗り場
3月28日 奥多摩湖・風張峠
2019年3月10日 有間ダム
2019年2月24日 春を先取り 葛西臨海公園
2019年2月21日 梅さん
2月17日 パレスサイクリング
2月3日 檜原村の氷瀑!?
2019年 1月27日 パレスサイクリング
2019年初ライド 1月20日 パレスサイクリング
2018年11月21日 ちょっとヤビツ峠に行ってくる。
2018年11月18日 日曜日の都民の森は、いかに。
11月16日 紅葉を求めて 和田峠 再び!
10月28日 サイクリングしまなみ2018 当日 その2
10月28日 サイクリングしまなみ2018 当日 その1
10月27日 サイクリングしまなみ2018 前日
ライド中にシートポストが下がってくる!そんな時にはアレを塗ろうって記事
レアな御守りを求めヒルクライム参拝!?播州清水寺 西国第25番札所に行って来たよ!って記事
遂に!待望の!念願の!オーダークロモリフレーム!TADA車を手に入れたよって記事
和歌山の山にあるサイクリングロード(大川峠)に行ったよって記事
スピードプレイのCリングが折れたっ!そうだ!パ○り物を買おうっ!て記事
エアロードのローターをULTEGRA SM-RT800 160mmに変えたよって記事
ロードバイクのディスクブレーキとリムブレーキってどっちが良いの?って記事
AEROADのマウントに悩まされてるよ!って記事
オーバーカロリーライド→宅飲み→ヤビツ行ったよ~って記事
ディスクブレーキロードバイクのローター節約術の話
洗面台の水栓をシャワー対応に DIYで交換してみた
サイクリストの皆さんご注意を
洗濯機の給水を温水対応にしてみた
2022 サイクルフェスタ おやま に参加しました!
2022サイクルフェスタ おやま を試走してきた
LDL-QLDLを FireHD8 Plus 対応に改造してみた
ラプコン ドアダンパーを付けてみた
サヌキ ドア音ケア 引き戸用を付けてみた
NESTOの クランク 交換
結城市民情報センターで チームラボ★学ぶ!未来の遊園地 を見てきた
渡良瀬遊水地のヨシ焼
令和4年の走り初めに行きました
ウルトラファインバブルアダプター ウルブロZ を付けてみた
首都圏外郭放水路に行ってきた その2
レンジフード を DIY で交換しました!
ロードバイク初心者のためのヤビツ峠のあれこれ。
糸島のサイクリングスポット!!
■
寝台列車「サンライズ瀬戸」はロードバイクの輪行できるのか?!?!
「エノボク」こと榎本牧場に行ってきた話
中級者向け!箱根山ヒルクライム【大手町‐箱根芦ノ湖】
川越ロングライド
オススメライドコース!調布〜高尾山口駅【初心者必見】
なぜ埼玉は自転車王国と言われているのか。
オンライン福袋のサイクルウェアは果たしてお得なのか?!其の二
ピナレロとは?!初心者が知っておきたいピナレロ基礎知識!
今の仕事が辛いと感じるあなたへ。
オンライン福袋のサイクルウェアは果たしてお得なのか?!其の壱
箱根100kmロングライド
自転車は自由な乗り物!
[比企自転車道]桜並木の下を走るポタリングロード!コースを詳しく解説します
[尾根幹]東京のロードバイク練習の定番スポット!コースを詳しく解説します
[河口→上流ルート]多摩川のサイクリングコースを解説!上流に向かうルートのポイントを紹介します
[湘南国際村]ヒルクライムの定番スポット!コースや注意点を解説します
サイクリング初心者にもおすすめの「三浦半島一周」!コースや観光スポットを解説します。
サイクリングのお供に「写ルンです」を!おすすめポイント紹介します。
多摩川サイクリングロードを徹底解説!両岸まとめて紹介します(上流→河口ルート)
霞ヶ浦一周コースを徹底解説!125kmのロングライドを走り切るポイントを紹介します
ロードバイクのハンドル交換の手順を解説します![ハンドル・バーテープ取り替え作業備忘録]
[つくばりんりんロード]初心者にもおすすめのサイクリングロードを解説します!
[RWGPS]ほかの人が作成したルートを編集する方法を解説します。
[Ride with GPS]ルートの転送方法をデバイス別に解説します!
[物見山]埼玉で定番のトレーニングコース!ヒルクラの練習に最適な周回コースを解説します。
[荒サイ左岸]榎本牧場へ行く方はこちら!上江橋から大芦橋までルート解説します
[三峯神社]秩父の観光名所を目指してヒルクライム!西武秩父駅からのルートを解説します。
【荒サイ】上江橋の工事・通行止めがおわった!
富士ヒルDNSしたメカトラブルの現状について。今後ないように。
富士ヒル2024 DNSします。
【インプレ】Vittoria CORSA実走タイヤレビュー!メリット・デメリット【ヴィットリア コルサ】
ジロ・デ・イタリア2024開幕!出場チーム・コース・視聴方法を紹介!【サイクルロードレース】
リエージュバストーニュリエージュ2024の出場チーム・コース・視聴方法を紹介!【サイクルロードレース】
パリ~ルーベ2024 出場チーム・コース・視聴方法を紹介!【サイクルロードレース】
ロンド・ファン・フラーンデレン2024 コース・出場チーム・スタートリストを解説!【サイクルロードレース】
ミラノ~サンレモ2024の出場チーム・コース・視聴方法を紹介!【サイクルロードレース】
ミラノ~トリノ2024の出場チーム・スタートリスト・コースを紹介!【サイクルロードレース】
【最新情報】パリ~ニース2024 全コース/ステージ・出場チーム・スタートリストを解説!【サイクルロードレース】
荒サイユーザーなのに荒サイが苦手な理由・嫌いなとこ5選!【荒川サイクリングロード】
ツアーダウンアンダー2024全コース・出場チーム・スタートリストを解説!【サイクルロードレース】
【決意表明】2024年8月にロードバイクのために山梨へ引っ越し・移住を決意しました。
留目夕陽がEF育成チームからトップチーム入りを発表!!新城に続く日本人ワールドツアー選手へ。
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望