みんなで西条市サイクリング
カフェでモーニングそうめんライド
久し振りピナレロに乗りリアルなライドをしてみたところ...
氷見を走る、氷見を支える。富山サイクルフェスティバル2025試乗体験記
春先のロードバイクトレーニング:ピークコンディションを引き出す実戦的アプローチ
パワーメーターとスマートトレーナーを最大限に活用し、トレーニング成果を引き上げる方法
次の日 やまなみ街道チャレンジライド2025
192km中国地方横断!やまなみ街道チャレンジライド2025
和泉葛城山牛滝コース往復ライド
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
リベンジ達成 しまなみ海道5時間で100km走るチャレンジ
クロスバイクにつけられるカゴ。こんなのがあるだぁ。
2×4 で、何作ろう。 フロントフォーク固定用器具と2×4。
スマホ用と財布の合わせ技。
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
四国一周サイクリングファンミーティング2025
年末年始グルメ(愛媛県今治市、しまなみ海道など)
新年のご挨拶
さようならそしてありがとう 台湾、ツアー仲間たち 台湾一周サイクリングツアー
960kmゴールの8日目 Formosa900 台湾一周サイクリング
インタビューとタロコと電車の7日目 ロードバイクで台湾一周
夫、友を得る&私、絶体絶命の6日目 ロードバイクで台湾一周
一番ハードな日 8日間自転車で台湾一周サイクリング
台湾の南端へ!4日目 自転車で台湾一周
灼熱の3日目 台湾一周サイクリング
暑かった2日目 台湾一周サイクリング
台湾一周スタートの日 FORMOSA900
移動日 台湾サイクリング10/4
台湾一周 飛行機輪行のメモと持ち物リスト
台湾一周までの道のり 応募から事前準備など
しまなみ海道サイクリング 今年もツール・ド・フランスカフェに行って来た
オーナーを偲んで 冬のしまなみ海道 グルメと大三島一周したサイクリング
新春元旦100kmしまなみ海道サイクリング
今年最後の?しまなみ海道サイクリング
2つのしまなみ海道女子サイクリング日記
2ヶ月ぶりのしまなみ海道サイクリングwithアメブロ仲間と 84km
初夏のしまなみ海道サイクリング91km
【2024年最新まとめ】しまなみ海道おすすめスポット38か所【おさらい】
雪と花と美味しいもの しまなみ海道サイクリング100km
脚が痛くなり撃沈… しまなみ海道サイクリング
走り納めしまなみ海道サイクリング100km
しまなみ海道 大三島での1日(みかん摘み、グルメや温泉他)
しまなみ海道サイクリング 大島一周,亀老山ヒルクライム,グルメ3件
母娘旅。〜念願のお気に入りカフェ〜
【尾道・しまなみ海道4泊5日旅】2日目:しまなみ海道 電動自転車サイクリング(尾道~多々良大橋)
子育てが一段落し、子どもたちがお出かけにつきあってくれなくなりました。ちょっと寂しいけど、それなら一人で&仲間と楽しもう!そんな気持ちで、旅とサイクリングの記録などを綴っていきます。
しまなみ海道サイクリング 今年もツール・ド・フランスカフェに行って来た
今年も広島県尾道のU2で開催中のツール・ド・フランスカフェに行ってきた。 2024年の去年行った時のブログはこちら↓ 『夏のしまなみ海道往復サイクリング14…
この日はくまおさんと2人なので、のんびりスタートの8時にしたのが失敗だった。。。既に暑い🥵他のグループの方はちょうど帰るところで、せめて1時間は早くここに居な…
7月13日(日)週末から一瞬暑さが収まって、多少走りやすくなりましたが…また来週から猛暑が戻るとか。とりあえず走れるときに走っておかないと!ということで、小川町デポして定峰峠に向かいます。デポ地でダンナがFacebookで繋がっている男性にバッタリ遭遇!自転車車載の
今日は、月曜日なので在宅勤務。そして、アクアビクスの日。だったんですけど、仕事で色々と問題が起きて結局3時間残業しました。アクアビクス、今月はもういけないので…
今日は、Oちゃんのファイドウでした。順番が少し遅かったのでいつもの場所は取れず、一番前にTちゃんと並んで参加しました。一番前も鏡で確認できるので結構良いです。…
7月11日(金)九州から埼玉に戻ってから、連日35℃近い暑さが続いて自転車にも乗ってませんでした。今日は久しぶりに30℃以下ということで、走らないわけにはいかない!!と平日だけど出かけます。走り出しの気温は22℃!最近は深夜でも29℃という暑さだったのでかなり涼しい
ダーリンは私とは正反対で物欲の無い人なので、いつもお誕生日プレゼントに頭を悩ませて、結局身の回りのものを買い替えることになります何か欲しいものある?と聞いて…
梅雨明け、十日とはうまく行ったものですね先週末に明けてから暑くて走れません とほほっ開ける直前に走った、ご近所の散歩道が涼しくて懐かしいでも、涼しい木陰は短くて散歩するには良いけど、自転車だと短いです。なので、カメラを持って写ポタとなったのでした(苦笑)夏は、大変です。下のボタンをポチッとしてもらうと喜びます。にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
やっとやっと、土日の一泊で釣りに行けた\(^o^)/土曜日の昼間はキス釣り、そして夕方から夕まずめ、日曜日に朝まずめをやりたい!(↑欲張り)しかし計画は上手く…
今日は、目薬の処方のため、眼科に行きました。12時までなのに家を出たのが11時50分で、慌てて家を出たけど、こんな時に限ってエレベーターで2回も止まり・・・降…
ダーリンは私とは正反対で物欲の無い人なので、いつもお誕生日プレゼントに頭を悩ませて、結局身の回りのものを買い替えることになります何か欲しいものある?と聞いて…
今日は、月曜日なので在宅勤務。そして、アクアビクスの日。だったんですけど、仕事で色々と問題が起きて結局3時間残業しました。アクアビクス、今月はもういけないので…
7月13日(日)週末から一瞬暑さが収まって、多少走りやすくなりましたが…また来週から猛暑が戻るとか。とりあえず走れるときに走っておかないと!ということで、小川町デポして定峰峠に向かいます。デポ地でダンナがFacebookで繋がっている男性にバッタリ遭遇!自転車車載の
やっとやっと、土日の一泊で釣りに行けた\(^o^)/土曜日の昼間はキス釣り、そして夕方から夕まずめ、日曜日に朝まずめをやりたい!(↑欲張り)しかし計画は上手く…
子育てが一段落し、子どもたちがお出かけにつきあってくれなくなりました。ちょっと寂しいけど、それなら一人で&仲間と楽しもう!そんな気持ちで、旅とサイクリングの記録などを綴っていきます。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)