細々と写真をアップしていたブログ、escape R3に乗り始めて自転車日記に。さらにロードバイクへ・・・
しまなみ海道在住の筆者が、初心者ひとり旅でも安心してサイクリングやツーリングを楽しめるガイドブックを目指して作っているウェブサイトです。自転車でゆっくり旅する魅力をお伝え出来たら嬉しいです。
サラリーマンのオジサンがダラダラと続けている雑記ブログです。自転車、チワワ、ガジェットについての内容が多め。
クロモリロード(TADA)でブルベに参加してます。 ニッチなパーツの感想レベルのインプレもしてます。 ぼちぼちやってる、ゆるい感じのやつです。
2011年からロードバイクに乗り始めました。ブルべのSRを目指して奮闘中のおじさんです。
MTBとロードのゆるゆる走行&カスタムがメインなブログです。 貧乏ド貧脚なので、走るよりはイジる方が好きです。
若手ローディー「ゆうへい」の旅日記。旅先での食・人・絶景と素晴らしいの出会いを写真とともに綴ります。
東京近郊(東京、埼玉、神奈川、山梨など)のルートの情報やライドの記録などを書いております。ロードバイクで行く場所に迷っている人はぜひ参考にしていただければ幸いです。
自転車好きのオヤジが、愛のままにワガママに書いています。
TREK EMONDA S4とヲタクな新米ローディーの日常徒然
愛媛県東予地区を中心に活動しているサイクリングサークルのcyclesizeです^_^
アウトドアを中心とした雑記ブログです。アウトドアが好きで長野県の田舎に移住しました。キャンプ、自転車、旅など書いています。
元ロードガチ勢。健康増進のためのロードと、イラストなどの他の趣味を全力で取り組もうとしている人です。 過去記事→https://ameblo.jp/shoya-kenkouotaku
日記、お得な情報、趣味のロードバイク、電化製品について。
日本全国、津々浦々、バイクやカメラで、切り・撮るブログ…ロードバイクにのめり込み中!
世界旅行とそれからのこと。自転車旅や歩き旅、山登り、伊那谷での出来事など、気の向くままに綴っています。
オフィスプレスeに乗ってみたら楽しかった話
2020年4月から始めた自転車通勤。愛車weekendbikesと一緒にダイエットに望みます。料理も作りますよ!
自転車のタメになる(?)話を自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会のHP担当がお届けします☆
京都を中心にクロスバイクで美味しそうなパン屋さんを巡ります。
サイクリングロードを楽しむブログ グルメライドの楽しみを紹介 おいしいもの 面白いものに目がありません!
Di2シフターのボタン電池交換であれこれ
Di2導入で使えていないギアが明確に
Di2のシンクロモード設定の再見直し
Di2に慣れてみてわかったこと
R8100系アルテグラDi2 STiレバー(ワイヤレス)の自力アップデート
Di2の設定が決まりました
Di2のリヤディレイラーを再調整(ちょいネタ)
E-TUBE PROJECT Cyclistの設定で分かりにくい部分を解説
【マドンSL7】Di2の充電・登録と操作感
Di2ならではの変更
105のDi2(R7100)の欠点に気づいてしまった
新年度からロードバイクを始めよう!
壊れたグラベルロードの反省と今後について
MTBで遊ぶためのコースを模索中!
自転車パーツを海外サイトに頼りまくった奴の末路
元漫画家・現イラストレーターの「わみ」がロードバイクで行った旅漫画と日常を綴ってます。
姫路〜大阪間食べ歩き記録です_(._.)_よろしければご覧くださいませ
三河山岳地帯に生息。黄色がイメージカラー。デカ盛りを求めて何処へ行く?
日頃のランニングやサイクリング、トレーニングを中心に、今読んでいる本のことなど綴ります。独自の視点でウルトラマラソンや長距離サイクリングを考察・思考。エンデューロ競技をライフワークに、田舎移住計画中!
ロードバイクでダイエット中です。物欲病を発症しており、突然へんなものを買ったりしています。茨城県水戸市在住です。
ロードバイクとランニングをメインに、子育てや持病の潰瘍性大腸炎の経過など
中古自転車・電動自転車買取・販売のいーちゃりのブログです。東京・横浜・名古屋・大阪など出張買取可能!
08年9月になんとDUCATI GT1000をまたまた衝動買い。ついに外車乗りになりました。
平日温泉ライダース♨東京にある自転車サークルの宣伝と個人のブログ。現在、サークル仲間を募集中
ヒルクライム大台ヶ原80分切り、奈良マラソンサブ4を目指す日々。夏場はスイムもちょこっと登場。
ママチャリ、クロスバイク、電動アシスト、ロードバイクなど自転車全般の整備や改造、自分の介護経験など
My name is 崇文(Takafumi). But Google translates 高福. 高 means high, 福 means good fortune or weal.
3匹のロップイヤーと山チャリに囲まれた生活。トレイルや自転車改造日記。おもしろ画像もあります。
最近、また自転車に乗り始めました。
Brompton(ブロンプトン)、トレンクルで緩〜くサイクリング。相棒はニコンのD90とD40とV1です。
四月から日本一周しますよろしくですお願いします
おすすめサイクリングスポットやアイテムを紹介
ただなんとなく。。。思うがままに。
『 微細バブル発生器 』を製造販売させて頂いております。
何処へ行こうか・・・
大学生が学校に通いながら、無理なくストイックに行ける自転車旅を紹介しています。
【札幌】ヒグマがシカを咥えて引きずっている姿が目撃される。更に鹿を食べている姿も。
滝上町・芝ざくら滝上公園 ヒグマ目撃出没情報
美唄ダム ヒグマ目撃出没情報
北斗市・きじひき高原キャンプ場 ヒグマ目撃出没情報 [2025.5.10]
御料峠 ヒグマ目撃出没情報
北海道 ヒグマ目撃出没情報 [2025.5.8]
【美瑛町】シカを捕食するヒグマ
新得町・岩松ダム クマ出没目撃情報
小樽市 クマ出没目撃情報 [2025.5.2]
歌志内市・悲別ロマン座 クマ出没目撃情報
北海道 熊出没目撃情報 [2025.4.25]
シカを襲うヒグマ【層雲峡温泉】
北海道 クマ目撃出没情報 [2025.4.18]
羊蹄山 クマ目撃出没情報 [2025.4.16]
北海道 ヒグマ出没目撃情報 [2025.4.14]
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)